『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の名馬の入手方法です。名馬の入手手段や調教機能の解放のやり方、馬牧について掲載。信長天下道名馬について調べる際にお役立て下さい。
名馬の入手方法
調教機能で銅銭と食糧を消費して入手

名馬は「統治」画面に新しく追加された「調教」機能より入手する画面に進むことができます。画面下部の調教ボタンをタップすることで、食糧と銅銭を消費して即座にランダムな名馬を獲得します。
調教回数は毎日回復する

調教は毎日行うことが可能で、0時に回数の上限まで回復します。調教を何回もこなすことで調教レベルが上がるため、日課のひとつとして組み込みたい要素となります。
毎日コツコツ調教を進めよう

強力な名馬を手に入れる方法は、地道に毎日調教を続けて調教レベルを上げることです。毎日回数が回復する都合上、調教機能は早めに解放しておくのがおすすめです。
調教機能の解放条件
馬牧の訪問で解放
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑦ | ![]() |
調教機能は見廻りや療養と同様のやり方で解放することができます。討伐後に訪問するのを忘れないように注意しましょう。
馬牧を訪問するごとに上限が増加
1日ごとの調教回数の上限は初期だと5回となっていますが、「馬牧」を訪問するたびに上限が1回ずつ増加していきます。
名馬とは
速度を高める装備の一種

名馬はシーズン2より実装された装備の一種です。全ての名馬が速度を高めるのが大きな特徴となっています。
装備方法は他の装備と同じ
名馬は装備の3枠目に装着することができます。他の装備と同様に、武将レベル20で装備枠が解放されます。
装備条件などもない
馬はあくまで装備の一種となっていて、装備する武将の騎馬適正や速度といった能力は関係ありません。どんな武将でも名馬を装備できます。
名馬自体のレベルアップはできない
装備としての名馬にはレベルの表示がありますが、現状では名馬自体のレベルを上げることはできません。
武具や防具とは違う特技が付く

他の装備と同様に、名馬も獲得時にランダムで特技が付くことがあります。特技の内容は武具や防具とは異なるため、注意が必要です。
信長天下道の関連リンク
▶攻略トップに戻る初心者おすすめ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます