『信長の野望 天下への道』(信長天下道)の北条早雲の評価とおすすめ編制です。北条早雲を育て方(ビルド)やおすすめ編成も掲載。信長天下道北条早雲を育てる際の参考にしてください。
北条早雲の基本情報と評価
|  | レアリティ | SSR | 
|---|---|---|
| 統御(コスト) | 6 | |
| 職 | 策士 | |
| CV(声優) | 武蔵真之介 | 
今川家臣。小鹿範満の乱を平定し、発言力を持つ。堀越公方や扇谷上杉家臣・三浦家らを滅ぼして伊豆・相模を領国化した。「戦乱の梟雄」として名高い人物。
| 最強ランク | ユーザー評価 | 
|---|---|
|  | 
敵2人に知略攻撃と火傷(威嚇)を付与できる
北条早雲の固有戦法は、ランダムな敵2人に知略攻撃を仕掛けると同時に1ターンの火傷状態を付与する効果を持っています。攻撃対象が既に火傷状態の場合は、行動不能にする「威嚇」効果を付与することが可能です。
他に火傷を付与する武将と組むと強力
北条早雲の固有戦法は、発動順が最初であることから1人で威嚇付与までつなげることが非常に難しくなっています。他に火傷を付与できる武将を組ませることで非常に強力な効果となります。
北条早雲のおすすめビルド
伝授戦法は知略攻撃がおすすめ
| 戦法 | 戦法効果 | 
| 晩成の計略 (固有) | ランダムな敵2人に知略攻撃(ダメージ率70~140%)を仕掛け、火傷(ダメージ率35~70%)を付与する。効果は付与後に1回、行動開始すると終了する。攻撃対象が既に火傷を受けている場合、威嚇を付与する。効果は付与後2回目の行動開始前まで持続する | 
| 隠密撹乱 (伝授1) | 【伝授武将】    ランダムな敵2人に知略攻撃(ダメージ率100~200%)を仕掛け、攻撃目標の武勇、統率、知略を20~40減少させる。効果は2ターン後の行動開始前まで持続する | 
| 墨俣一夜城 (伝授1) | 【伝授武将】   敵全員に知略攻撃(ダメージ率100~200%)を1回仕掛ける | 
北条早雲は固有戦法によって火傷を付与し、既に火傷状態の敵に対しては威嚇を付与する追加効果を持ちます。自身だけで威嚇付与まで繋げることは難しく、基本的には知略攻撃の戦法を習得させて火力面を強化するのがおすすめです。
威嚇効果を活かせるなら補助効果もあり
他に火傷を付与できる武将と組み合わせて、威嚇効果を現実的に狙っていける場合は補助効果の伝授戦法で更に味方をサポートするのもおすすめです。
	
能力振分は知略に全振り
| 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 | 速度 | 
| 0 | 0 | +60 | 0 | 0 | 
北条早雲は知略が大きく伸びる武将です。固有戦法も合わせてアタッカーに適した能力をしているため、知略に全振りするのがおすすめとなっています。
装備は知略が上がる装備
| 武具 | 防具 | 名馬 | 宝物 | 
|  日月流星 |  藍韋威肩赤鎧 |  白石 | - | 
装備は、基本的に知略が上がるものがおすすめとなっています。耐久力が不安な場合は統率の値に注目するのが良いでしょう。
特技は知略や戦法ダメージの上昇がおすすめ
| おすすめ特技 | 珍品ランクの効果 | 
| 慧眼 | 知略が+6 | 
| 英知 | 知略が+3% | 
| 威光 | 自律戦法で与えるダメージが+4.5% | 
装備には特殊効果である「特技」が付くことがあります。特技の種類は多岐にわたり、知略の上昇や戦法で与えるダメージの増加効果が付いた装備を選ぶのもおすすめとなっています。
上級職の上級効果は固有効果がおすすめ
| 効果名 | 効果内容 | 
|  陣営突破 | 戦闘開始後、敵全員に火傷を付与する(ダメージ率40%)。効果は付与後に2回行動開始すると終了する | 
北条早雲の上級効果は、戦闘開始と同時に敵全員に火傷を付与する固有効果が頭一つぬけておすすめとなっています。自身のみで威嚇の付与が現実的に可能です。
初級効果は戦法の発動確率が上がる効果
| 効果名 | 効果内容 | 
|  作戦援護 | 自律戦法の発動率が2%増加する | 
|  作戦援護 | 戦闘開始後最初の2ターン、自律戦法の発動率が3.5%増加する | 
|  作戦援護 | 戦闘開始後奇数ターン時、自律戦法の発動率が3.5%増加する | 
|  作戦援護 | 戦闘開始後偶数ターン時、自律戦法の発動率が3.5%増加する | 
|  我陣護衛 | すべての被ダメージが本来の3%減少する | 
|  我陣護衛 | 自律戦法の被ダメージが本来の7.5%減少する | 
北条早雲の初級効果は戦法の発動確率を上げるものや、安定感を高める被ダメージ減少のAランク効果がおすすめです。
北条早雲のおすすめ編制
| 大将 | 副将1 | 副将2 | 
|  斎藤道三 |  竹中重治 |  北条早雲 | 
| 伝授戦法 | ||
| 隠密撹乱 威嚇の陣 | 謀神の軍略 古今独歩 | 幻惑の術 墨俣一夜城 | 
| 職昇進(Sランク効果想定) | ||
| 不要 | 推奨 | 必須 | 
| 能力振分(Lv.60想定) | ||
| 知略60 | 知略40/速度20 | 知略60 | 
| 兵種 | 足軽 | 
| 陣形 | 雁行陣 | 
知略ダメージに優れた足軽・策士編制
知略ダメージを与える状態異常「火傷」を活用して、竹中重治が固有戦法で大量のダメージを稼ぐ足軽編制です。北条早雲は威嚇を付与する妨害役として活躍します。
技術「策士之心得」を研究しよう
職の技術のひとつである「策士之心得」を強化すると、策士3人で固めた編制が強化されます。この編制を活躍させたい場合は、該当の技術研究を進めましょう。
北条早雲の戦法効果
晩成の計略(固有戦法)
| ランダムな敵2人に知略攻撃(ダメージ率140%)を仕掛け、 | |||
| タイプ | 自律 | 確率 | 40% | 
|---|---|---|---|
| ランダムな敵2人に知略攻撃(ダメージ率70%)を仕掛け、 | |||
| タイプ | 自律 | 確率 | 40% | 
|---|---|---|---|
二重の計略(伝授戦法)
| 敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で知略攻撃(ダメージ率300%)を仕掛ける | |||
| タイプ | 追撃 | 確率 | 50% | 
|---|---|---|---|
| 敵1人に通常攻撃後、同一の敵に追加で知略攻撃(ダメージ率150%)を仕掛ける | |||
| タイプ | 追撃 | 確率 | 50% | 
|---|---|---|---|
北条早雲の能力と兵種適性
兵種適性
| 騎馬 | 弓 | 鉄砲 | 兵器 | 足軽 | 
|---|---|---|---|---|
| A | A | C | A | S | 
初期能力
北条早雲の入手方法
- 躍動する新星・夢幻の如しでピックアップ
- 提案の好機(レア)報酬で獲得
- 累計課金額報酬で獲得
躍動する新星・夢幻の如しでピックアップ

北条早雲は、恒常ガチャ「名将再臨」で排出されるほか、天下布武進行で開放される期間限定募集「躍動する新星・夢幻の如し」で入手できます。期間限定募集は一部武将がピックアップされたガチャとなるので、恒常ガチャを引くよりもおすすめです。
ガチャ(募集)の種類とおすすめ提案の好機(レア)報酬で獲得

北条早雲は、提案「近隣に優秀な人材が〜」のレア報酬で獲得できる場合があります。武将が入手できる提案は「軍備」の方が出やすいので、優先して選択しましょう。
累計課金額が一定になると獲得

| 対象期間 | サーバー開設から15日間 | 
|---|
サーバー開設から15日以内に累計チャージ額が30000円を超えると、商店の「初陣記念 報恩謝徳」から獲得できます。すべての課金要素が対象になるので、月パス(天下取道標)や、初陣奨励品一式の購入がおすすめです。
 
                             
                 
    
                    















 
  

ログインするともっとみられますコメントできます