上杉謙信チャレンジの進め方と報酬

0


twitter share icon line share icon

【信長の野望 出陣】上杉謙信チャレンジの進め方と報酬

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 出陣】上杉謙信チャレンジの進め方と報酬

信長の野望 出陣(信長出陣)における、上杉謙信チャレンジの進め方です。各パネルの効率的な進め方や「【車懸かり】上杉謙信」の評価などを掲載しているので、参考にしてください。

目次

全ミッション達成で上杉謙信が入手できる

どこでも活躍できる強力な武将

【車懸かり】上杉謙信は、全ての兵種に対して相性有利で攻撃できる特性を持ち、敵部隊の兵種関係なく火力を出すことができる。また、通常攻撃や戦法発動を早める戦法を持つため、サポート部隊としても活躍できる。

登用(ガチャ)で引ければ覚醒も狙える

登用・【車懸かり】上杉謙信では、上杉謙信がピックアップされており覚醒を進めることができる。戦国マイレージ交換所では特別登用札を50枚まで交換できる他、商店でも「上杉家パック」で入手することができる。

【車懸かり】上杉謙信の初心者向け編成例

大将副将1副将2与力1与力2
【車懸かり】上杉謙信アイコン【車懸かり】上杉謙信【越後二天】柿崎景家アイコン【越後二天】柿崎景家
【上杉三十五腰】上杉景勝アイコン【上杉三十五腰】上杉景勝
甘粕景持アイコン甘粕景持
小島弥太郎アイコン小島弥太郎

上杉家の武将だけで編成することで連係率が高く、配下戦法を発動させやすい。配下戦法には、強化効果や弱化効果を持つ武将がいるため、連係時は他部隊の通常攻撃や武勇攻撃の火力を強化できる。

上杉謙信(車懸かり)の詳細はこちら

パネルミッションの進め方

▼列達成報酬はこちら

具申を確認しよう

「軍備→内政→具申」からすでに承認済みの具申を確認しよう。具申に「茶室を訪れよ」や「水田の自領地を訪れよ」など実際に近付く必要があるミッションがあれば、歩く時の目標にすることでミッションをまとめて進めることができる。

委任をしながら歩こう

委任をしながら歩くことで、「派遣」や「民のタップ」「野戦に挑戦」などすべてのミッションを進めることができる。また、具申も自動で承認できるため、承認済みの具申がない場合でも進めることができる。

パネルに合わせて委任設定を変更しよう

委任中の派遣先は「委任→設定→派遣の優先順位」から変更することができる。「商人を200回タップする」のミッションを達成したら商人の優先順位を下げるなど、達成状況に合わせて派遣の優先順位を変更しよう。

上杉謙信チャレンジの基本情報

開催期間6月13日(木) 13:00 ~ 6月27日(木) 12:59
主な報酬【車懸かり】上杉謙信アイコン登用札アイコン武将経験値アイコン無償小判アイコン

ミッション内容は簡単なものばかり

「上杉謙信チャレンジ」は、特別な行動が必要なミッションはなく、民のタップや派遣などすべてのミッションが簡単なものとなっている。

コンプリートで「上杉謙信」を獲得できる

期間中にすべてのパネルミッションを達成することで「【車懸かり】上杉謙信」の友好度を1000獲得できる。初期威名が900の武将で、特性や戦法もすべて高いので初心者から上級者まで活躍することができる。

信長の野望 出陣の関連リンク

信長出陣攻略TOPに戻る

ランキング

お役立ち情報

合戦関連

機能解説

育成・強化

拠点戦攻略

アイテムの集め方と使い道

データベース

武将一覧

武将(キャラ)一覧

装備品一覧

装備品一覧
この記事を書いた人
信長出陣攻略班

信長出陣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 信長の野望 出陣 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
人気投票1位 「上杉謙信」
来訪イベント 第3期「織田家」
梅雨の陣キャンペーン
列伝イベント 「河越夜戦」
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×