ランモバ(ラングリッサーモバイル)の思い出を呼び起こす絆イベントの挑戦ステージ「神秘の赤い包はどこだ?」攻略を掲載しています。神秘の赤い包はどこだ?のクリア動画や対策方法を掲載しているので、攻略前にチェックしておこう!
思い出を呼び起こす絆イベント関連情報
イベント・新キャラ情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
挑戦ステージ攻略情報 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
神秘の赤い包はどこだ?の情報と攻略ポイント
ステージの配置と詳細

敵① | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
ターン毎に敵の耐性が変化

敵の2体は、ターン毎にダメージを与えやすい状況が変化する。レディンの場合は防御力+100%と魔防+100%が毎ターン切り替わる。クリスは女性英雄からの被ダメージ-100%と、非女性英雄からの被ダメージ-100%が切り替わる。
特に不利な英雄
切り替わりのタイミングの関係で、女性物理英雄と、男性魔法英雄はどちらにもダメージが通せないターンが発生する。該当する英雄は極力避けるか、少なめに編成するようにしたい。
一定のHPごとに召喚

レディン、クリス共にHPが一定の割合をきるとゴブリンポチ袋が召喚される。ゴブリンポチ袋には複数種類が存在し、それぞれ撃破した際にこちらにメリットをもたらしてくれる。戦闘力も高くないため、積極的に撃破しよう。
デバフ対策は多めに用意しよう

敵のスキルは全てランダムデバフ付与を持つ攻撃。対策が無いと非常に戦いづらいため、デバフ解除は多めに用意して挑みたい。
クリア動画と立ち回り方
クリア動画
攻略班のクリアパーティ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() 超絶役兼、被女性物理アタッカー。自己回復もあり使いやすい。 |
![]() | ![]() 女性魔法アタッカー。攻撃しながら回復も可能で、射程も広く強力。 |
![]() | ![]() 女性魔法アタッカー。自己回復が強力。 |
![]() | ![]() ヒーラー。再行動で状況に合わせて追撃可能。 |
![]() | ![]() 対デバフや範囲に強いヒーラー。魔女を連れていくといざという時攻撃も可能。 |
ステージ情報と報酬一覧

神秘の赤い包はどこだ?のステージ情報
モンスターレベル | Lv65 |
---|---|
消費体力 | 10 |
勝利条件 | 敵部隊全滅 |
敗北条件 | 味方が全滅する |
報酬 | 聖魔晶×30 チャレンジポイント×60 コイン×600,000 |
ログインするともっとみられますコメントできます