重乙女超兵器 カルディア・セブン(ジェニファーの大冒険)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ジェニファーの大冒険ガチャ登場精霊まとめカルディアの評価点0
重乙女超兵器 カルディア・セブン

| 攻略班評価 | 7.5 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
通常・EXASともにニッチなスキルではあるが、通常の方がスキルを活かしやすい。EXASはL化条件の遅さが足を引っ張り、非常に上級者向けだ。
カルディアの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 物質 | 80 | 3056 (3756) | 6432 (7632) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2664 - 2667 / 11928 / 15026 |
|---|---|
| 声優 | 小牧未侑 |
スキル/潜在能力
AS:アンチマテリアルシュート
| AS1 | <種族特効> 種族特効:パネルの色数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:300、2色:800、3色:1500)、さらに種族が物質・魔法生物・戦士の敵への特効ダメージアップ(効果値:500) |
|---|---|
| AS2 | <種族特効> 種族特効:パネルの色数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:400、2色:900、3色:1600)、さらに種族が物質・魔法生物・戦士の敵への特効ダメージアップ(効果値:500) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:E.O.キャノン(フルバースト)
| SS1 | <弱体化大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:800)、さらに3ターンの間、全属性弱体化の効果を付与(効果値:50) |
|---|---|
| SS2 | <連鎖解放大魔術> 必要正解数 4/7 スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100chで27000) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIII・雷 |
| ファストスキルI |
| パネルブーストIII・雷 |
| 雷属性攻撃力アップVI |
| ファストスキルII |
| 雷属性HPアップVI |
| 複属性攻撃力アップVI |
| 複属性HPアップVI |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 雷属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
ピンポイントで運用
弱体化大魔術で重撃連鎖フィールドの効率を高めよう。SS2の連鎖解放大魔術を狙うなら、敵が光属性吸収・光属性ガードでない状態かどうか確認しておこう。
サンプルデッキ(EX)
水属性特化のアタッカー
最大効果値9000を超える特効連撃アタッカー。EXAS発動までに初回3問を要するため、初速の高い精霊を揃えてカバーしたい。精霊大結晶は3色パネル扱いなので、3問条件の丑ヶ崎精霊大結晶などを踏んで、パネル色条件の火力を引き出そう。
カルディアEXASの効果まとめ
| 敵単体へ2連撃(効果値:1000)、 パネルが2色以上なら効果値+1000、 パネルが3色なら効果値+1400、 敵が特定種族なら特効効果値+1000、 敵が特定属性なら特効効果値+5000 |
カルディアの総合評価
設置型のユニーク高火力攻撃SS
連鎖解放大魔術は、簡単に言うとターン終了時に適用される設置型タイプの攻撃SS(時間跳躍の影響は受けない)。SS発動後にASや他の攻撃SSで敵を倒した場合、次の戦闘に効果が持ち越される。
そのため、盗むや恐怖など、通常では攻撃SSを封じられている場面にて有効。超魔術やカウンターを代替する選択肢として一考に上がる。
効果適用時にチェインが全てなくなる
ターン終了時のSS適用時に、全てのチェインを消費する。上限以上のチェインを消費しても火力は上がらず、全消費してから攻撃する関係上、ダメージ計算のチェイン補正も入らない。
与ダメージ計算について解説!入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 重乙女超兵器 カルディア・セブン |
| S | 重乙女超兵器 カルディア・セブン |
| A+ | 小さな体の大兵器 カルディア |
| A | 機械じかけのカルディア |
| A | 鉄面皮のカルディア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ジェニファーの大冒険ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます