魔性の子 ザギゴア・ゴッガヴァル(サタ女4)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
聖サタニック女学院4攻略&報酬まとめザギゴアの評価点1
魔性の子 ザギゴア・ゴッガヴァル

| 攻略班評価 | 8.0 /10点 |
|---|
ザギゴアの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SSは地獄モードやAS特殊変化との併用で輝く周期の短い解答削り。
EXはAS2に入ってしまうため、扱いづらさが目立つ。
ザギゴアの性能1
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 70 | 7845 (8345) | 2215 (3215) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 14209 |
|---|---|
| 声優 | このみまこ |
スキル/潜在能力
AS:暴力は何も生まないよ
| AS1 | <回復> 回復:味方全体のHPを回復(効果値:12、HP50%以上時:18)、種族が魔族・天使ならさらに回復(効果値:7) |
|---|---|
| AS2 | <種族特効> 種族特効:味方全体のHP10%を消費し、敵単体へのダメージアップ(効果値:600、HP50%以上時:1040)、種族が魔族・天使の敵への特効ダメージアップ(効果値:600)、さらに敵に与えたダメージに応じて回復(効果値:15) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 1ターンの間、 貫通:ガード・ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:420) パネルリザーブ:2箇所のジャンルパネルを雷・闇属性化(継続ターン:2)、40チェイン以上なら全てのジャンルパネルを雷・闇属性化(継続ターン:2) |
SS:天国まで飛ばしてあげる
| SS1 | <解答削り> 必要正解数 0/2 チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:1つ、3ch:消費時:見破る) |
|---|---|
| SS2 | <斬撃大魔術> 必要正解数 3/5 スキル反射を無視し、自分と隣接する主・複属性が完全一致の精霊の数に応じて敵単体へ雷・闇属性の連撃(効果値:300)(0体で連撃数:3、1体で連撃数:4、2体で連撃数:5)、さらに連撃数分チェインプラス |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 雷属性HPアップIV |
| 複属性HPアップIV |
| パネルブーストII・雷 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 雷属性攻撃力アップIV |
| 複属性攻撃力アップIV |
| ファストスキルII |
| 魔族攻撃力&HPアップ<II・II> |
| ダメージアップII&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXV |
サンプルデッキと評価1
サンプルデッキ(通常)
チェイン&スキルチャージで毎ターン見破る
味方のスキルでチェインを供給し、スキルチャージ+1〜3があれば毎ターン見破れる。クイズ難易度が高いクエストでおすすめだ。L化するとスキルが変化&ASが扱いづらくなるため、常にSS1を使える状態をキープしたい。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
攻撃力が低い割に、アタッカー向きの効果であり、ガチャ精霊レベルのパネルリザーブを持っているならEXで運用することはほぼない。
ザギゴアEXASの効果まとめ
| ガード・ダメージブロックを貫通 敵単体へ攻撃(効果値:1020)、 HPが50%以上なら効果値+440 自身のHPを回復 味方のHPを消費(効果値:10) パネルリザーブの効果を付与、 (2パネル/雷闇変換) 40チェイン以上で効果値アップ (全パネル/雷闇変換) |
ザギゴアの総合評価
見破りループが主な使いみち
クエストによってはクイズを全て見破ってクリアすることも可能。難易度地獄で進化素材集めをするのに役立つ。
入手方法/進化素材1
入手方法
イベントポイント26万Ptで入手
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 魔性の子 ザギゴア・ゴッガヴァル |
進化素材
なし
ログインするともっとみられますコメントできます