勝利をつかむ指揮 マーゴット・アディ(黒ウィズPRIDE)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マーゴットの評価点3
 勝利をつかむ指揮 マーゴット・アディ
 勝利をつかむ指揮 マーゴット・アディ

| 攻略班評価 | 3.0 /10点 | 
|---|
マーゴットの性能3
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 | 
|---|---|---|---|
| 戦士 | 49 | 6211 (7011) | 3232 (4032) | 
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 1906 - 1909 / 10582 | 
|---|
スキル/潜在能力
AS:アルティメットマネジメント
| AS1 | 火属性の味方のHPを回復(効果値:13)し、さらに火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30) | 
|---|---|
| AS2 | 火属性の味方のHPを回復(効果値:16)し、さらに火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30) | 
SS:さあ、かっ飛ばそうか!
| SS1 | <純属性強化> 必要正解数 0/4 4ターンの間、火単色精霊が多いほど、火単色精霊のダメージを強化し(上限値:300)、さらに永続ターン、攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:500、500) | 
|---|---|
| SS2 | <純属性強化> 必要正解数 4/8 6ターンの間、火単色精霊が多いほど、火単色精霊のダメージを強化し(上限値:400)、さらに永続ターン、攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:750、750) | 
潜在能力
| 通常時の潜在能力 | 
|---|
| 純属性攻撃力アップ<火IV> | 
| パネルブーストII・火 | 
| ファストスキルII | 
| 火属性HPアップIV | 
| ファストスキルII | 
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 | 
| 火属性攻撃力アップIV | 
| パネルブーストII・火 | 
| 純属性HPアップ<火IV> | 
| 全属性ダメージ軽減I | 
| レジェンドモード時の潜在能力 | 
| 攻撃力アップX | 
| HPアップX | 
使い道と評価3
マーゴットの評価
ダメージ強化値に特化した純属性強化
SSの純属性強化はダメージ強化の効果値が300/400と高く、初速アップに貢献できる。デッキを火単色のみで固める必要があるが、高性能のSSを持つ点が魅力だ。
ステータスアップ値は低い
ダメージ強化の効果値は高いが、ステータスアップ値は500/750と低い。ステータスアップ役としての性能は控えめ。
トーナメントでの使い道
火単色デッキの初速アップに
初ターンからSS1を発動し、道中の1T抜けに貢献させよう。特にリルムのような全体攻撃AS持ちと相性がよく、効率よくダメージを与えられる。
イベントでの使い道
高速周回で
ダメージ強化値が高いSSを活かし、高速周回で役立てたい。ステータスアップが欲しい場合は、特にファルサのようなステータスアップ値が高い純属性強化と併用するとよい。
入手方法/進化素材3
入手方法
クリスタルガチャ(黒ウィズPRIDE)から入手
※英雄凱旋ガチャ(全精霊復刻ガチャ)の排出対象外。
| ランク | 精霊名 | 
|---|---|
| L | 勝利をつかむ指揮 マーゴット・アディ | 
| S | 虹色の指揮者 マーゴット・アディ | 
| A+ | 捲土重来の司令塔 マーゴット | 
| A | 敏腕美少女監督 マーゴット | 
| A | 敏腕監督 マーゴット | 
進化素材
全て素材エリアで入手可能
 
                             
                 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます