荒野行動(スマホ版バトロワ)と進撃の巨人コラボの立体起動装置について解説しています。入手方法や使い方、立体起動装置が使えない時の対処法などについてまとめているので、参考にしてください。
立体起動装置の使い方(通常バトル)
①まずは立体起動装置を装備
立体起動装置を使用するためには、まずはフィールドで入手し装備枠に装備する必要がある。立体起動装置は、武器と同じ装備枠を使うため、武器を1本しか持てなくなる点には注意。
②射出し素早く移動しよう
立体起動装置を装備すると、専用のアイコンが表示される。移動したい方向を向いた状態で画像のボタンをタップすると、ワイヤーを射出し素早く移動することができる。
照準マークがでていない場所には飛べない
立体起動装置はワイヤーを障害物や建物にひっかけて移動するシステムのため、何もない空中に向かって移動することはできない。移動できる時は照準マークが2つ表示される。
③ブレードで攻撃も可能
立体機動装置装備後は、ブレードマークのボタンを押すことで、進行方向に向かってブレードで攻撃することもできる。
立体起動装置の使い方(城壁防衛決戦)
①移動手段として使おう
立体起動装置は、画像で示したアイコンをタップすると使うことができる。2回まで連続で使用でき、2回使用後は一度地面に着地することで再度使用可能になる。
好きな方向に飛ぶことができる
「城壁防衛決戦」での立体起動装置は、使用するとプレイヤーが向いている方向に飛んで移動する。通常バトル時と異なり、照準マークは出ず好きな方向に移動可能だ。
②巨人の体力が減ったらとどめを刺す
巨人の体力が残りわずかになると、うなじにマークが表示され立体起動装置でとどめを刺すことができる。専用のボタンが押せるようになるので、タップして攻撃しよう。
立体起動装置の入手方法
通常バトルでは補給物資から入手
立体起動装置は、通常バトルの「激戦荒野」「嵐の半島」「ワイルドオアシス」「荒野ランド」で登場する。補給物資から高い確率で入手でき、バトル中のみ使用することが可能だ。
建物内やフィールドで拾うことも可能
立体起動装置は、補給物資だけでなく通常の物資で拾うこともできる。落ちている確率はそこまで高くないが、欲しい場合は探してみよう。
待機所にあるものは戦闘に持ち込めない
通常バトルの待機所にある立体起動装置は、装備しても戦闘に持ち込むことはできないので注意。
城壁防衛決戦では最初から装備されている
コラボレジャー「城壁防衛決戦」では、立体起動装置を全員最初から装備している。そのため、通常バトルのように立体機動装置を探す必要はない。
立体起動装置が使えないときは?
ゲージが貯まっているか確認
※通常バトルのみの仕様です。
立体機動装置が使えない場合は、ゲージが貯まっていないことが原因。立体起動装置で移動したり、攻撃をするたびに画面中央に表示されるゲージが減少するので、ゲージが回復するまで待ってみよう。
立体起動装置とは?
進撃の巨人コラボ限定の装備
立体起動装置は、「進撃の巨人」に登場する対巨人用の兵装で、ワイヤーを利用し空中を素早く移動し攻撃できる装置。期間限定で荒野行動にも登場し、原作と同じような動きを再現できる。
過去にスキンとして登場していた
立体起動装置は、進撃の巨人コラボ第1弾のガチャで見た目スキンとして登場していた。当時は、戦闘やレジャーで装備として使えたわけではなく、見た目を変更するだけのものだった。
立体起動装置がパワーアップ
過去の進撃の巨人コラボでも登場した立体起動装置が、コラボ第7弾でパワーアップ。移動するだけでなく、ブレードで攻撃できるようになった。
ログインするともっとみられますコメントできます