質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャの結果

まだ始めて間もない初心者です。
ハロウィンのガチャを40連回して不夜城のアサシンと新宿のアサシンと☆4礼装が10枚と☆5礼装が4枚出ました。
全体的に見て当たりなのでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

iwashi Lv21

結論だけ言えば、外れです。あくまで初心者の方には、ですが。

新宿のアサシンも不夜城のアサシンも両方ともアサシン。アサシンは基本的にquickカードを使って、星(クリティカルスター)を出しながら、クリティカルを活用して戦うサーヴァントが多いです。
しかし、星を管理するのは初心者には難しく、また特定の礼装やスキルレベル上げの有無の差がハッキリと出ます。
そしてアサシンというクラスの特性上、通常の火力が低めに設定されていますので、クリティカルをある程度安定して出せなければ強さは実感できません。

更に、不夜アサと新アサの両者とも新しいサーヴァントなので、スキル上げ素材や再臨素材の入手難度が高めです。初心者ならば、入手手段はイベントやログボに限られるので、真価を発揮するのに大分時間がかかるでしょう。

礼装に関しては内容が分からないので、コメントは差し控えます。ただ、星五礼装で文句無しの当たりは、2030年の欠片、魔性菩薩とカレイドスコープであると知っておけば良いです。

今回のハロウィンイベガチャは全体的に見て、アサシン率がとても高いので初心者にはオススメできません。星五の刑部姫もアサシンの例にもれず、quickパーティで真価を発揮するタイプです。
引くなら、使いやすい源頼光や柳生但馬守宗矩が出やすい下総国ピックアップ2、もしくはストーリーの方です。

レイン Lv168

サーヴァントは別にいいとは思いますが、初心者には少し扱いにくい性能かと。
礼装は☆5はどんなのが出たか分からないので、全体的に外れでは?

そのキャラが使いたかったら当たりではないでしょうか
ガチャの確率的には当たりだと思います
強さや育成的には上の方が言うように難易度が高いので今回のイベントを完走する勢いでやらないとかなりストーリーを進めないと再臨等ができなくなるので大変ですので頑張って下さい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×