FGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
FGOの回答詳細
初期モーションのランサー?クーフーリン(いわゆる「ランサー」)ですか?きちんと真名を書いてください。
彼は派手なアタッカーというより、むしろしぶとく場に残り続けて堅実にダメージを与えるタイプです。
基本は自分のBを先頭に置いて後続の威力を上げ、味方のAを先頭にもらって3枚目AでNPを稼ぎます。Qは(使わざるを得ないなら)2枚目に置きます。あまり選びたくはないですね。
余談ですが、アタッカーとしてならクーフーリン〔プロト〕のほうが向いています。
初期モーションのランサーの使い方がよく分からないので教えてください。
2枚のQが星出しもNP獲得も性能が低いので、Qは出来るだけ使わずに残りのB2枚A1枚で戦えばよいのでしょうか・・・?
回答ありがとうございます。 一応想定してたのはBBAQQの★2★3ランサー+エリザベート(槍)、アルトリアオルタ(槍)でした。 Qで星が出せるかNPが溜められれば自由にカードが切れるので編成も楽なのですが(アタッカー2人+あまり殴らないサポーター1人)、 2hitのQは使いたくなかったのでランサー3人並べてBA合計9枚で戦うみたいなパーティしか思い浮かばなかったもので・・・。
はぁ、初期モーションって書かれても微妙にわかんないですね…。hit数が少ない、って解釈でいいのかな? 本題ですが、ランサーは大半がBBAQQなので、Qを効果的に使えるようにしないとうまく回りませんね。 ヘクトールとアルトリアは騎乗があるのでまだマシですが、他はちょっと使いづらいかも。 Qは多い時にチェインに使う、敵を倒す必要があるときは影響の少ない2枚目に置く、など、場合によっては速度を落とすプレイも重要で、ランサーは扱いが難しいです。 もっとも、僕は気にせず殴りますが。カリスマがあれば、多少はどうにかなります。