FGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
FGOの回答詳細
玉藻かぁ…。使ったことないです。
いつもだと、高難易度は、マーリンとマシュで防御面を固め、敵が単一クラスなら有利アタッカー、混成ならホームズのクリティカルで素殴りです。
玉藻も持ってますが、防御面が足りない(現環境だとどうしてもマーリンや孔明のほうが上手)ということで、起用していません。育成用の素材が足りないだけですが。
今回は藤太をランサーでごり押し、以蔵さんはキャスターでごり押ししたかな。スパルタの将軍はまだご健在です。戦略が悪かった。
今回の高難度とかで最初玉藻マーリンアタッカーって構成にしてたんですが、防御バフが足りなく感じて結局マーリンマシュアタッカーって感じになりました。
そこで質問なんですが、よく勧められる玉藻マーリンアタッカーの構成は耐久面どうなんでしょう?マシュのように防御バフまけないのがきついと感じたのですが、、、どう運用すれば玉藻を最大限活かせるかご教授願います
やっぱり玉藻入れるとパーティー全体の防御力が下がるんですよね、、、 変化が全体スキルにならないかなぁ()
もしそうなったら玉藻が最前線間違いなしですね…。 どっちかというと、マシュ(オルテナウス)の宝具にHP回復効果が付くほうが喜ばれるかもしれませんが。
オルナテウスマシュは多分強化は確定ですよね。 今のままだと前のマシュと比べて劣化してる印象が強いので。(設定的にあってはいるものの)
ストーリーが進むのを期待しましょう…。ただ、この後もハロウィン復刻?からのハロウィン2018が待っているので、当分先になりそうですが…。