匠腕の射奪手 ロビンフッド(ハンティングver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
レッツハンティング★キャンペーン情報まとめロビンフッドの評価点とおすすめりんご&アクセサ
匠腕の射奪手 ロビンフッドの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
匠腕の射奪手 ロビンフッド | 7.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力強化のため赤りんごを振ろう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| キラー系 | 攻撃参加が発動するドラゴンキラーの装備が有効。 |
| 爆風強化 | 先頭時にパネルを壊しやすくなる。 |
匠腕の射奪手 ロビンフッドの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン | 攻撃 |
| HP | 11739 (15261) |
|---|---|
| 攻撃力 | 10661 (13859) |
| 回復力 | 4721 (6137) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ロビンフッドの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで5個SCP(大)に変換+3ターン自身の攻撃力6000UP、黄パネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:20000) |
2体でのスキルループが有効
発動中はスキルの攻撃力UPだけでなく、ボムドロによるブレイク数増加でアビ攻撃力UPも機能しやすくなる。3ターン継続/6ターン周期のボムドロスキルなので、2体編成してスキルループ運用するのがおすすめ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| パネルブレイク30〜 攻撃力UP 1ターンで30個パネルを破壊する毎にターン終了時まで自身の攻撃力500UP(最大5000UP) | 1 |
| ダメパネブレイク10 SCP(大)ドロップ1 1ターンで10個以上ダメージパネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを1個自身のSCP(大)に変換しドロップ | 40 |
| 対種族ドラゴン 攻撃参加 敵に種族ドラゴンがいる場合、自身が先頭以外でも攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 60 |
対ドラゴンに◎
ゲーテ等の攻撃参加付与を編成しなくとも、対ドラゴンであれば攻撃参加が可能。既存クエでは、プレッシャー顕現でのアタッカー枠としての編成が考えられる。
総合評価
対ドラゴン向きボムドロアタッカー
ボムドロで味方のカウント稼ぎを支援しつつ、高攻撃力を活かして先頭で火力を出すのがメイン。アビ4の発動する対ドラゴンやゲーテの編成で後方火力が上がるぞ。ただ、パーティHPが低めになるためログマにしたい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ロビンフッドの入手方法
覚醒前情報
★5 利腕の射援手 ロビンフッド

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン | 攻撃 |
| HP | 8804 |
|---|---|
| 攻撃力 | 7995 |
| 回復力 | 3540 |
| スキル |
|---|
| ランダムで5個SCP(大)に変換+3ターン自身の攻撃力6000UP、黄パネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:19000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| パネルブレイク30〜 攻撃力UP 1ターンで30個パネルを破壊する毎にターン終了時まで自身の攻撃力500UP(最大5000UP) | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます