稲鳴きの恵音楽団 クシナダヒメ(シーズンガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
クシナダヒメの評価点とおすすめりんご
稲鳴きの恵音楽団 クシナダヒメの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
稲鳴きの恵音楽団 クシナダヒメ | 5.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★・・・・ | ★★★★★ |
おすすめの理由
回復量を高めるために青りんごを振ろう。
稲鳴きの恵音楽団 クシナダヒメの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 55 | ゴッド ヒューマン | 回復 |
| HP | 14668 (19068) |
|---|---|
| 攻撃力 | 3644 (4737) |
| 回復力 | 7015 (9120) |
()内は潜在能力全解放時の数値
クシナダヒメの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 黄CBP・黄ボム(特大)に各1個変換+2ターン全ユニットのCP生成短縮10、黄をハートボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000)+ 1ターン全ユニットの回復力100UP |
最優先で回復したい時に
黄を上書きするので、コスト制限クエなどで火力よりも回復を優先したい時に使おう。コスト制限クエ以外なら、アリスやヘルムホルツ、マルコ・ポーロなどのドロップ変換併用で火力低下をカバーしよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 各フロア スキルターン2短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターンを2短縮 | 1 |
| 毎ターンHP回復 ターン終了時にHP3000回復 | 1 |
| 爆風強化 自身が先頭の時、ボムの爆風を25%強化 | 20 |
全解放して運用しよう
アビ2で初回発動が早いボムドロスキルと、爆風強化の相性が○。アビ3の毎ターン回復もコスト制限クエで嬉しい能力だ。
総合評価
コスト制限クエ向けのヒーラー
コスト制限クエでは攻撃重視のターンと回復重視のターンに分けることが多く、一時的な火力低下が気になりにくい。リュシアル22~24階などでの運用がおすすめ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます