真蒼導く対偶 ヘンペル(超覚醒ver./ガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ヘンペルの評価点とおすすめりんご
真蒼導く対偶 ヘンペルの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
真蒼導く対偶 ヘンペル | 6.0 /10点 |
| CV | 阿座上洋平 |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
ランクエ運用なら赤、イベント運用なら緑りんごを振ろう。
真蒼導く対偶 ヘンペルの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | アカデミア アニマル | 攻撃 |
| HP | 11560 (15028) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8857 (11514) |
| 回復力 | 4614 (5998) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ヘンペルの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 赤・ハートをCP(大)、黄を緑パネルに変換+フィーバーゲージ20%UP+1ターン赤・黄・ハートパネルが出現しない |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:12000)+ 1ターン全ユニットの回復力3%UP |
緑→CPドロップを併用
瞬間的にドロップを青と緑のみにできる。そのままタップしてアビ2発動も手だが、マーリンなど緑をCPドロップできるユニットを併用すれば、高瞬間火力を叩き出せる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 緑・青色ブレイク20 攻撃力UP 自身が先頭の時、1ターンで緑・青色パネルを各20個以上破壊した場合に自身の攻撃力5000UP | 1 |
| 2種族 フィーバー強化 フィーバー時、種族アカデミアまたはアニマルユニットの攻撃力30%UP、回復力45%UP | 10 |
| 2種族 CP生成短縮 種族アカデミアまたはアニマルユニットのCP生成短縮:4 | 20 |
解放優先度は低い
基本的にアカデミアは強力なユニットが多いので、フィーバーの使用機会は低い。新フィーバーが実装され、フィーバーの価値が高まったら解放でOK。
総合評価
高瞬間火力の火付けに
強力な色絞りに味方のCP・ボムドロップを合わせれば非常に高い火力を期待できる。スキル発動が1回限りのランクエなら十分活躍の可能性がある。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ヘンペルの入手方法
- ガチャ
覚醒前情報
★6 蒼穹包む命題 ヘンペル

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | ヒューマン | テクニカル |
| HP | 16310 (21203) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5914 (7688) |
| 回復力 | 4554 (5920) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 赤・黄をCPに変換+赤・黄パネルを各50個自身のCPでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 全体に防御無視ダメージ(威力:9000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| CPブレイク30 攻撃参加 1ターンで30個以上CPを破壊した場合に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CPブレイク20 攻撃力UP 1タップで20個以上CPを繋げた場合に自身の攻撃力5000UP | 10 |
| スキルターン2短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン2短縮 | 20 |
★5 直観の異論 ヘンペル

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | ヒューマン | テクニカル |
| HP | 13048 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4731 |
| 回復力 | 3643 |
| スキル |
|---|
| 赤・黄をCPに変換+赤・黄パネルを各50個自身のCPでドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 全体に防御無視ダメージ(威力:8000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| CPブレイク30 攻撃参加 1ターンで30個以上CPを破壊した場合に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます