ウマ娘のルームマッチ機能を使い、チャンピオンズミーティングをシミュレート。今回は安田記念を舞台にシミュレートを行っています。
安田記念でキャンサー杯をシミュレート
ルームマッチ機能を使って、7月に来る可能性のあるキャンサー杯でどのような育成が有利になるかをシミュレートしてみた。中距離→長距離と来ているため、今回はマイルの安田記念を想定して記事を書いている。
![]() | 現状まだキャンサー杯の距離が不明であるため、ユーザー間での次回予想として挙げられることが多い安田記念をチョイスしてみました。 |
---|
レース詳細と出走ウマ娘まとめ
レース詳細

場所 | 距離 | バ場 |
---|---|---|
東京 | 1600m (マイル) | 芝・良 |
コース | 天候 | 季節 |
左 | 晴れ | 春 |
その他の細かなルール
- ウマ娘は1人につき3人ずつの9人立て
- 使用するウマ娘の重複なし
- ウマ娘の育成チャンスは2回
- 出走時の調子は好調に固定
- レースの試行回数は10回
ライターBの育成ウマ娘
![]() | 攻略班の中でも随一のやり込み勢で、競技場でも毎週100位以内にランクインしている。 |
---|
ナリタタイシン
ジェミニ杯で強力だったナリタタイシンをチョイス。マイルSにはならなかったが芝はSにすることに成功。また強力な覚醒Lv3,5で獲得できるレアスキルをどちらも獲得している。

グラスワンダー
継承で運良くマイルの適性をSにすることに成功。ただし他の継承やトレーニングからステータスは伸ばしきれず、回復スキル無しという点も若干の懸念点となっている。

スマートファルコン
1回目の育成では失敗率3%をまさかの2回失敗。諦めて2回目の育成をしたところまさかの芝とマイルどちらもSを達成!ただしイベントは失敗が多く金スキルは少なめに。

ライターCの育成ウマ娘
![]() | 3人の中で最も先輩。ウマ娘は競技場にランクインしたこともあり、実力は十分。 |
---|
ゴールドシップ
デビュー前に笹針師が登場しすることに成功。友情トレーニングを早く発生させスピパワ1200を達成できた。ただしイベントの失敗で金スキルは惜しくも少なめ。

ダイワスカーレット
ゴルシ同様に序盤での"愛嬌◯"獲得や、URA因子の発動などに助けられスピスタの伸びは上々。ただしこちらもイベントの成功率が奮わず、金スキルは少なめという結果に。

オグリキャップ
まさかのオグリキャップも他2キャラと同様の流れに。ステータスはスピパワ1200を達成。ただしイベントの成功率から金スキル少なめの結果となった。

ライターDの育成ウマ娘
![]() | 別タイトルのメンバーでウマ娘の攻略班ではないが、趣味でウマ娘もプレイ中。好きなウマ娘で勝ちたいエンジョイ勢。 |
---|
ウオッカ
笹針師が登場するもののまさかの失敗。若干の絶望感を感じつつ育成を進めたところ、最終的にはスピパワをほぼ1200まで上げることに成功。

サイレンススズカ
1度目は大きく育成を失敗。2度目の育成も1度目ほどではないがステータスをなかなか伸ばせず。スピパワ1200を目指したかったがどちらも足りず育成を終えている。

エアグルーヴ
追込ためらいと、幻惑のかく乱という2つの妨害スキルを獲得。これまでのチャンピオンズミーティングで強力だった追込を対策した育成に。

シミュレーションの結果まとめ
レース結果(試行回数10回)
レースの結果はトップでも平均3.6着かつ最低8着という結果に。平均順位に上位と下位でしっかり差は出ているものの、運の要素を大きく感じる結果となっている。
![]() | 加えて現在「脚質による挙動が正しく反映されない場合がある」という不具合が発表されており、その影響を受けていないと言い切れない点をご了承ください。 |
---|
ウマ娘 | 作戦 | 平均 | 最高 | 最低 |
---|---|---|---|---|
![]() | 差し | 3.6着 | 1着 | 8着 |
![]() | 差し | 3.7着 | 1着 | 8着 |
![]() | 先行 | 3.8着 | 1着 | 8着 |
![]() | 追込 | 4.1着 | 2着 | 6着 |
![]() | 追込 | 4.2着 | 1着 | 8着 |
![]() | 先行 | 5.4着 | 2着 | 7着 |
![]() | 逃げ | 6.0着 | 2着 | 9着 |
![]() | 逃げ | 7.1着 | 3着 | 9着 |
![]() | 逃げ | 7.1着 | 5着 | 9着 |
結果から分かったこと
スピードパワーの成長率持ちが優秀

今回はマイルなのでスタミナはさほど要らず、基本的にはスピードとパワーの伸ばすことが重要。そのためスピードパワーの成長率持ちは育成面で、伸ばしたい部分を十分に伸ばせた。
先行差しキャラの順位が好調

結果から見ると、1着が最も多かったのはウオッカで4回、次点でグラスワンダーの3回で、差しのウマ娘が好成績となった。また先行のオグリキャップが3番目に高い平均順位に。
逃げ追込は厳しいレース展開
先頭から最後方までの距離がそれほど離れないレース展開が多く見られた。逃げが最終直線手前で捕まり、追込は団子状態なので前に出づらい状態に。先行差しが有利な展開が多かった。
逃げは先頭に立つことが重要

特に順位が奮わなかった逃げについては、先頭に立てずスキルが発動しないというパターンが多く見られた。パワーと賢さを伸ばして先頭にたちやすくすることが重要になりそうだ。
他の逃げウマ娘の対策にもなる
自身が有利になるだけでなく、自身が先頭になることで相手の逃げを有利にさせないことにも繋がる。そのため完璧な育成さえできれば、他の逃げを圧倒する動きが可能になるかも。
![]() | 逃げの中でも賢さを多めに育成したスマートファルコンは最高で2着を達成。他の逃げウマ娘と比較しても勝てそうなレース展開が多く見られました。 |
---|
追込は前に抜け出せないことも

団子状態のレース展開からか、追込は前に抜け出せないことが多く見られた。抜け出しさえすれば1~2着を取れることが多かったが、抜け出せないと6~8着という結果となってしまう。
余談:シンコウウインディに要注目

先日実装されたSRシンコウウインディは、トレーニングした際のスピード上昇値が高いサポートカード。加えてマイルのスキルも持つため、マイルでの◯◯杯があれば需要は高そうだ。
シンコウウインディの性能はこちら次回の情報が出たら徹底検証予定

次回のチャンピオンズミーティングのレースは現在未発表。公式サイトなどからの発表を期待して待とう。
![]() | 次回はルームマッチ機能を使った様々な検証結果も掲載予定なので、こちらも期待してお待ち下さい…! |
---|
ウマ娘の攻略関連記事
最新情報
![]() ガチャ一覧|引くべき? | ![]() 速報・最新情報まとめ |
人気記事
![]() イベント選択肢チェッカー | ![]() 完凸探しフレンド掲示板 |
![]() 全キャラの育成論 | ![]() みんなの育成論 |
![]() サポートカードの評価一覧 | ![]() 育成の攻略とコツ |
ランキング記事
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() おすすめSRサポート |
ログインするともっとみられますコメントできます