恐れずの炎の評価とスキル効果

0


x share icon line share icon

【鈴蘭の剣】恐れずの炎の評価とスキル効果【鈴剣】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【鈴蘭の剣】恐れずの炎の評価とスキル効果【鈴剣】

鈴蘭の剣の恐れずの炎の評価です。恐れずの炎性能評価やスキル効果、ステータスや装備可能キャラについて掲載。鈴蘭の剣恐れずの炎はこちらを参考にしてください。

目次

ウィッチャー3コラボまとめ

コラボ装備一覧​​
ウィッチャーの剣ウィッチャーの剣
黒曜石の首飾り黒曜石の首飾り
恐れずの炎恐れずの炎
ジルエアエルジルエアエル

恐れずの炎の評価と性能

恐れずの炎のスキルとステータス

恐れずの炎
最小効果(★1)
氷属性または火属性のスキルを所持する場合、クリダメ+10%永火の調和を発動すると、追加でクリダメ+10%ダメージ。
最大効果(★5)
氷属性または火属性のスキルを所持する場合、クリダメ+20%永火の調和を発動すると、追加でクリダメ+20%ダメージ。

最大ステータス

物理攻撃魔法攻撃物理防御魔法防御最大HP
-45095154948

装備の種類

カテゴリ武器種モチーフキャラ
武器アイコン武器トリストリス

恐れずの炎の評価

総合評価
Aアイコン
▶最強装備ランキング
汎用評価モチーフキャラ評価
BアイコンS+アイコン

氷or火属性を所持しているとクリティカルダメージがUPする効果を持ちます。「トリス」の個性による「氷火の調和」が発動すると効果がさらに上がるため、トリスのクリティカル率を伸ばせる場合は最適な装備となります。氷or火属性を持つキャラは多くいますが、クリティカルを伸ばしやすいキャラは少ないため汎用性は低めとなります。

装備評価一覧

簡易評価と入手方法

簡易評価・氷or火属性スキル所持でクリダメUP
・氷火の調和発動でさらにUP
入手方法・ウィッチャー3コラボ限定装備ガチャ(出会い)

装備可能キャラ

恐れずの炎の詳細

恐れずの炎
種類武器アイコン武器
レア度レジェンドアイコンレジェンド
トリスの不屈の勇気を体現する激しい炎。立ちふさがる者を焼き尽くし、共に戦う者を奮い立たせる。彼女の弱者を守る強い意志と、危険を恐れない覚悟が込められている。

鈴蘭の剣の注目情報と関連リンク

▶攻略TOPに戻る

ランキング

最強キャラランキング最強キャラ 最強装備ランキング最強装備 リセマラランキングと当たりキャラリセマラ

注目の記事

キャラ評価一覧キャラ評価一覧 おすすめガチャ|ガチャの天井と引き方おすすめガチャ シリアルコード一覧|入力方法シリアルコード
序盤の効率的な進め方序盤の進め方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと 開催中のイベント一覧開催中のイベント
この記事を書いた人
鈴剣攻略班

鈴剣攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]©XD.All Rights Reserver
[記事編集]GameWith
▶鈴蘭の剣:この平和な世界のために公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
ウィッチャー3コラボ情報
コラボキャラ情報
コラボ装備情報
その他のイベント情報
おすすめ記事
初心者おすすめ情報
強化方法まとめ
知っておきたい情報
攻略情報
運命の螺旋
交差する世界攻略
神兵試練の攻略と報酬 静聴の地の攻略と報酬
愚者の旅路ステージ攻略
0章のステージ攻略
1章のステージ攻略
2章のステージ攻略
3章のステージ攻略
4章のステージ攻略
5章のステージ攻略
6章のステージ攻略
9章のステージ攻略
10章のステージ攻略
11章のステージ攻略
12章のステージ攻略
13章のステージ攻略
15章のステージ攻略
キャラ一覧
レア度別キャラ一覧
ロール別キャラ一覧
陣営別キャラ一覧
レジェンドキャラ
装備・タロット一覧
種類別装備一覧
レア度別装備一覧
タロット
公式Discord
掲示板
英語版鈴蘭の剣攻略
×