鈴蘭の剣のタロットの入手と厳選方法です。タロットの囁きの強化方法やワード効果の厳選方法について掲載。鈴蘭の剣タロットの囁きはこちらを参考にしてください。
タロットの囁きとは
タロットの囁きは装備の1つ

鈴蘭の剣タロットは武器や装具と同じく装備の1つでキャラが装着可能です。キャラ毎に装着制限はなく、全てのタロットの囁きを装着することができます。
タロットのステータスの見方

| 要素 | 説明 |
| ①レベル | タロットのレベル。レベルアップにより⓷のステータスが増加し、特定レベル到達で⑤のワードが解放される。旅人レベルを上げることでよりレベルを上げられる。 |
| ②名前 | タロットの囁きの名前。武器と装具とは異なり、同じ名前でもレア度が異なるタロットの囁きが存在する。 |
| ⓷ステータス | キャラに装着することで上昇するステータス。レベルを上げることによりステータスが増加する。 |
| ④スキル | タロットの持つ固有のスキル。装着したキャラがスキル効果を得られる。レア度やレベルにより変化しない。 |
| ⑤ワード | Lv15・30・45・60に到達する毎に得られる、ランダムな能力値ボーナス。Lv20・35・50毎に次のワードを確認できる。Lv60のワードでは、稀に特殊なスキルが付与されることもある。 |
Lv60で付与される特殊なスキル

Lv60では、低確率でタロットのスキルを強化or変更する特殊なスキルが付与されることもあります。基本的にどのタロットでも強力な効果を持つため、多くのタロットを強化して特殊なスキルの解放を目指しましょう。
レア度が高いタロットを育成しよう

タロットはレア度が高いほどレベル上限が高くなり、解放可能なワード(ステータスボーナス)が増加します。レジェンドタロットをLv60にすることで、確率で特殊なスキルも発動するため、基本的にレジェンドタロットを優先的に育成するのがおすすめです。
ワードのレア度も重要

ワードにもレア度があり、画面一番上の「レジェンド(虹色)」、真ん中の「エピック(金色)」、下の「レア(銀色)」、「コモン(黒)」の4種類が存在します。特にLv50でプレビューできるLv60スキルは、レジェンドのワードでないと付与されない可能性があるため意識しましょう。
タロットの囁きの入手方法
- 静聴の地をクリア
- イベント報酬
静聴の地で入手

「交差する世界」の「静聴の地」をクリアすることでタロットが手に入ります。曜日ごとに挑戦できるステージとタロットの種類が異なるため、目的のステージが解放されている曜日に挑戦しましょう。
| Point! | 静聴の地は愚者の旅路(3-16)をクリアすると解放されます。 |
ステージ毎に手に入るタロットの種類
| ステージ名/解放曜日 | 手に入るタロット |
| 静聴の地1 月/木/日 | 戦車の行進 隠者の静寂 魔術師の夢 高い塔の崩壊 運命の選択 |
| 静聴の地2 火/金/日 | 女教皇の悲しみ 正義の裁き 審判者の救い 節制ある欲望 太陽の輝き |
| 静聴の地3 水/土/日 | 世界の導き 皇帝の威厳 月の満ち欠け 女帝の優雅 悪魔の誘惑 |
イベント報酬で入手

期間限定イベントや「豊穣の角」などの報酬にも数多くラインナップされています。最高レア度「レジェンド」のタロットを多く獲得できるイベントもあるため、積極的に獲得を目指しましょう。
タロットの強化と厳選方法
エッセンスを使って強化

タロットの強化は「タロットエッセンス」と「楽園コイン」を使用したレベル上げのみです。武器や装具と異なりレベル10ごとに突破を行う必要がないため、特定のレベルまで一気に強化することができます。
タロットエッセンスの入手方法
- 「静聴の地」のクリア報酬
- 倉庫から「タロットの囁き」を解体
タロットエッセンスの主な入手方法は交差する世界の「静聴の地」をクリアすることです。また、倉庫からタロットを解体することでもタロットエッセンスが手に入ります。
| Point! | より難易度の高いステージに挑戦することで獲得量が増加します。 |
ワード効果の厳選方法
- 厳選したいタロットを手に入れる
- 1つ目のワードを厳選
- レベルを上げて理想のワードを狙おう
- 納得いかない場合は手順1に戻る

「交差する世界」の「静聴の地」をクリアして厳選対象のタロットを手に入れましょう。曜日ごとに手に入るタロットが異なるため、スタミナを消費する前に要チェックです。
タロットはレア度が高いほど最大レベルが高く、多くのワード効果を獲得できます。厳選する際はレア度がレジェンドのタロットがおすすめです。

最初の厳選要素は1つ目のワード効果です。獲得時に決まっているため、装備対象のキャラと相性の良いステータスが出るまで厳選しましょう。
タロットのワード効果を変更するアイテムは存在しません。ワード効果に満足いかない場合は、再度タロットを入手する必要があります。

タロットのレベル20・35・50と段階的にレベル上げを行い、装備キャラに合ったステータスに加え、基本的にはLv60の特殊スキルを持つワード効果の厳選をしましょう。厳選をしすぎてタロットエッセンスが枯渇しないように注意が必要です。
理想のワード効果で得られなかったタロットは、ホーム画面の倉庫から解体を行いましょう。強化に使用したタロットエッセンスが一部返還されるため、再び厳選を行うことが可能です。
鈴蘭の剣の注目情報と関連リンク
ランキング
| | | |
注目の記事
| | | |
| | | |
戦車の行進
隠者の静寂
魔術師の夢
高い塔の崩壊
運命の選択
女教皇の悲しみ
正義の裁き
審判者の救い
節制ある欲望
太陽の輝き
世界の導き
皇帝の威厳
女帝の優雅
悪魔の誘惑
レジェンド
エピック
レア
コモン
ブレイカー
ディフェンダー
アサルター
デストロイヤー
ウォッチャー
法皇国
鈴蘭の剣
漂泊者
騎士連合
ウィルダ
イリヤ
疾走如風
列陣如林
侵略如火
不動如山
緋色の夜
ラヴィア
マイサ
ファカール
ベラ
イナンナ
ダンタリオン
マグナス
ザビエル
ナルギル
ヌンガル
エダ
サフィア
サマンサ
ガルシア
ミゲル
コル
レオニード
カリス
グロリア
ティードン
シモーナ
オーギュスト
ノノヴィア
リリヴィア
イギー
モモ
ココア
アレクセイ
ハスナ
グズマン
アカンベ
ホーマ
アガタ
夏ラヴィア
ターイル
トリスタ
リラ
パミーナ
夏サフィア
コヴァレ
ルヴァタ
エストラ
フラビア
流星団
アイサ
アフラ
ニーティア
ルトフィ
SPイナンナ
キア
シャックルル
リゴ
センシ
マルシル
ファリン
SPサマンサ
武器
装具
愚者の単純さ
法皇の法則
力の源
恋人の親密
吊し人の献身
死神の囁き
星々の導き
ログインするともっとみられますコメントできます