鈴蘭の剣のラヴィア・初夏の記憶のスキルと性能評価です。ラヴィア・初夏の記憶のおすすめスキル構成(装備・刻印)やスキルの解放例、声優やプロフィールについても掲載。鈴蘭の剣ラヴィア・初夏の記憶はこちらを参考にしてください。
目次
ラヴィア・初夏の記憶の評価と性能
ラヴィア・初夏の記憶の評価点
| 最強評価 | リセマラ評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶最強キャラランキング | ![]() ▶リセマラランキング | ||||
| vs.単体評価 | vs.複数評価 | ||||
![]() | ![]() |
| 単体戦 | 1体の敵と戦う際の評価。神兵試練やストーリー上のボス、逆境の塔の一部ステージなどの適正値も評価に含まれます。 |
|---|---|
| 複数戦 | 2体以上の敵と同時に戦う場合の評価。交差する世界や愚者の旅路などの幅広いステージに加え、フルスケール演算や逆境の塔の一部ステージなども評価に含まれます。 |
評価と入手方法
| 簡易評価 | ・単体/範囲攻撃どちらも非常に強力 ・完凸することで毎ターン再行動可能 ・ダメージを与えた数により自己強化 ・強化が進めば圧倒的な与ダメージ |
|---|---|
| 入手方法 | ・ガチャ(出会い)で入手 |
みんなの評価
ラヴィア・初夏の記憶の強い点と使い方
ラヴィア・初夏の記憶の強い点まとめ
- 機動力と与ダメージに優れる
- 完凸することで毎ターン再行動
- クリティカル時に圧倒的なダメージ
- 攻撃を当てる度に強化
- 能力値デバフを大量に付与可能
機動力と与ダメージに優れる

移動力5に加え、即時移動スキルや総ダメージの高い範囲攻撃スキル、「再行動」効果を所持しており、機動力が高く与ダメージに優れる物理アタッカーです。ただし突出しやすく耐久力は高くないため、味方の援護防御などの支援や、押すか引くかの判断が必要になります。
ノックバックも強力
通常攻撃で敵をノックバックできるため、EN消費無しで落下キルを狙うことが可能です。再行動により1ターンで2体の敵を落下キルすることも可能なため、ステージによっては狙っていきましょう。
個性で再行動可能

「ラヴィア・初夏の記憶(以下夏ラヴィア)」は個性により範囲攻撃後に再行動可能です。再行動後に「疲弊」状態になり一定ターン再行動できなくなりますが、星アップを進め5凸することで、毎ターン再行動することが可能になり、さらに機動力と与ダメージが上がります。
レジェンドキャラ星アップ優先度一覧5凸で真価を発揮
5凸することで毎ターン再行動可能となるため、単体攻撃性能も非常に高くなります。通常攻撃の【強力な一撃】と【疾風・断空】だけでも、110%→15%→110%→15%と合計250%のダメージを与えられるため、強力なアタッカーが欲しい場合は優先的に記憶の欠片を集めましょう。
クリティカル時に圧倒的なダメージ
スキルで敵にダメージを与えることで「スタミナ」がスタックし、クリティカル率/ダメージ/クリティカルダメージが増幅されていきます。スタックが溜まることで、再行動と合わせクリティカル時には全キャラの中でもトップクラスの圧倒的な攻撃性能を誇ります。
環境が整うほど強力
夏ラヴィアの真価を発揮するには星5(完凸)が必須且つ、装備や支援によりクリティカル率&クリティカルダメージを高める必要があります。夏ラヴィアの与ダメージは、クリティカルが発生するかしないかで大きく変わるため意識しましょう。
能力値デバフを大量に付与

パッシブ【疾風・断空】は、アクティブ攻撃後に周囲にダメージを与えつつ、能力値デバフをランダムで付与する強力なスキルです。再行動のトリガーにもなるため、アタッカーとしての役割だけでなくデバッファーとしての役割もこなすことができるのも強みの一つです。
シルエットスキルを所持
シルエットスキル詳細スキルが1つ増える

ラヴィア(オリジナル)と夏ラヴィアを両方所持しており、一定の条件を満たすことで「シルエットスキル」として両方のキャラでスキルが1つ増えます。
ラヴィア(オリジナル)のスキルと性能評価を確認夏ラヴィアが習得するスキル

「夏ラヴィアを★3」「ラヴィア(オリジナル)のスキル【もう一杯!】を習得」2つの条件を満たすことで、ラヴィア(夏)では「回復/クリアップ/防御貫通/10スタックのスタミナ」効果を得られる即時スキルを獲得可能です。
ラヴィア(オリジナル)が習得するスキル

「ラヴィア(オリジナル)を★3」「夏ラヴィアでスキル【疾風・断空】を習得」2つの条件を満たすことで、ラヴィア(オリジナル)では「アクティブ物理攻撃後周囲の敵にダメージ+デバフ付与」効果のあるパッシブスキルを獲得可能です。
ラヴィア・初夏の記憶の星アップ優先度とおすすめ凸数
3凸→5凸を目指して強化しよう
| 凸優先度 | おすすめ凸数 |
|---|---|
| ★★★★★★ | 3凸→5凸 |
星アップによりスタミナの最大値UPや疲弊状態短縮効果を得られます。まずは疲労状態が2ターンになる3凸を目指し、最終的に毎ターン再行動できるようになる5凸を最優先で目指しましょう。
星アップ(凸)優先度はこちらおすすめスキル構成・装備・タロット
複数戦用編成
| 通常攻撃 | リアクション | EX | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
拳を喰らえ! | 怒っ!た!ぞ! | 戦陣の豪壮 | |||||||||||||||||||||
| スキル | |||||||||||||||||||||||
疾風乱舞・真意 | 疾風・断空 | 疾風・穿雲 | |||||||||||||||||||||
| おすすめ装備とタロット | |||||||||||||||||||||||
疾風天烈剣 | 物攻+10%。攻撃後、自身のクリダメ+21%、効果は行動終了まで継続する。 | ||||||||||||||||||||||
守護正義の盾 | [物理シールド]を所持する場合、攻撃と防御能力値+12%。行動開始時、自身物防値120%の[物理シールド]を獲得し、CDは2ターン。 | ||||||||||||||||||||||
正義の裁き | 【初期スキル】クリティカル発生率+15%。 【Lv60スキル】クリダメ15%。 | ||||||||||||||||||||||
複数戦用のビルドです。耐久力は低いため、再行動後は敵を一気に倒し切るか離脱するかを臨機応変に判断しましょう。通常攻撃によるノックバックも非常に強力なため、落下キルも常に狙いましょう。
単体戦用編成
| 通常攻撃 | リアクション | EX | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強力な一撃(近距離) | 怒っ!た!ぞ! | 戦陣の豪壮 | |||||||||||||||||||||
| スキル | |||||||||||||||||||||||
疾風剣・乱撃 | 疾風・断空 | 疾風・穿雲 | |||||||||||||||||||||
| おすすめ装備とタロット | |||||||||||||||||||||||
疾風天烈剣 | 物攻+10%。攻撃後、自身のクリダメ+21%、効果は行動終了まで継続する。 | ||||||||||||||||||||||
守護正義の盾 | [物理シールド]を所持する場合、攻撃と防御能力値+12%。行動開始時、自身物防値120%の[物理シールド]を獲得し、CDは2ターン。 | ||||||||||||||||||||||
正義の裁き | 【初期スキル】クリティカル発生率+15%。 【Lv60スキル】クリダメ15%。 | ||||||||||||||||||||||
単体戦用のビルドです。他キャラでEN回復を行い、毎ターン再行動後に【疾風剣・乱撃】を使用することを意識しましょう。EN補給ができない場合は、代わりに【狩猟衝動】【もう一杯!】などを編成するのがおすすめです。
編成候補スキルと優先度
| スキル | 編成優先度/効果や編成場面 |
|---|---|
疾風・穿雲 | ★★★★★ 個性の再行動効果を得るためや移動手段、【疾風・断空】の発動、【疾風剣・乱撃】の与ダメージUPなど様々な役割がある優秀なスキル。最優先で編成しよう。 |
疾風・断空 | ★★★★★ 攻撃後、微ダメージ+Lv2能力値デバフ付与の範囲攻撃を行うスキル。編成していれば単体攻撃後でも発動し、個性の再行動効果を発動できる。なお装具スキルでは発動しないため注意しよう。 |
怒っ!た!ぞ! | ★★★★★ 不屈を持ち、耐久力が低い夏ラヴィアと相性の良いリアクション。「味方が倒された時」という効果は召喚物が倒された時にも発動するため、他キャラとの組み合わせによりバフを得やすいことも優秀。 |
拳を喰らえ! | ★★★★★ 低ダメージ+1マスノックバック→高ダメージ+2マスノックバックの通常攻撃。衝突や落下キルを狙いやすいため、基本的にはこちらの通常攻撃がおすすめ。 |
疾風乱舞・真意 | ★★★★ 【疾風剣・乱撃】より1回の与ダメージは低いものの、連続で範囲攻撃できることとコストの低さが魅力。自己を中心とした範囲のため敵の配置によって当てやすい場合も多いが、【疾風乱舞・決意】は範囲が狭まるため注意。 |
疾風剣・乱撃 | ★★★★ 前方広範囲にダメージを与えるスキル。使用前に通常攻撃/アクティブスキルを2回発動させていれば単体相手でも高いダメージとなるが、そのまま発動させた場合はEN消費の割に低いダメージとなるため注意。高低差を意識する場合や、単体戦時にも強力。 |
強力な一撃(近距離) | ★★★★ 与ダメージが高いため、ノックバックが効かない敵にはこちらの通常攻撃がおすすめ。 |
| スキル | 編成優先度/効果や編成場面 |
|---|---|
もう一杯!(シルエット) | ★★★ スタミナ/防御貫通/クリ率UPを獲得するスキル。基本的には【疾風・断空】を発動させるためのスキルを重視したいため、防御デバフを付与できない際や短期戦でスタミナを獲得したい際、単体戦などのみで編成したい。 |
機動隊隊員 | ★★ 発動は容易だが、他に編成したいスキルが多いため基本的には非推奨。どうしても敵のリアクションを無視したい場合にのみ編成しよう。 |
疾風・研ぎ | ★★ ENを回復できる効果を持ち相性は良い。ただしこのスキルの編成よりも基本的には他のキャラでEN支援をしたい。EN支援ができない場合でどうしてもEN供給をしたい場合のみの編成がおすすめ。 |
回避ステップ | ★★ 回避と範囲被ダメージ減による、耐久性能UPがどうしても必要な場合に編成しよう。また一部高難度ステージでは輝くことがあるスキル。 |
狩猟衝動 | ★★ 唯一の単体攻撃スキル。EN消費は若干多いが、CDは無いためEN供給手段を用意すれば毎ターン使用可能。 |
緊急回避 | ★ 攻撃を受けた後に瀕死状態にならないと発動しないため、基本的に【怒っ!た!ぞ!】を編成しよう。 |
相性の良い装備・タロット・刻印
ラヴィア・初夏の記憶のおすすめ武器
疾風天烈剣 | 宴の巨斧 | 正音の槌 |
物攻&再行動後のクリダメを上昇させる「疾風天烈剣」が特におすすめです。他には【疾風・穿雲】と相性の良い「宴の巨斧」や、バフ解除の「正音の槌」、ノックバック強化の「拒絶のハンマー」もステージによっては有効です。
ラヴィア・初夏の記憶のおすすめ装具
守護正義の盾 | バーニングストーン | 一匹狼のマント |
ステータスUP+物理シールド獲得の「守護正義の盾」が最もおすすめです。他には個性の「スタミナ」を溜めることができる攻撃スキルを持つ装具や、突出しやすい夏ラヴィアと相性の良い「一匹狼のマント」、多数のバフを獲得できる「常磐の飾り」などもおすすめです。
ラヴィア・初夏の記憶のおすすめタロット
正義の裁き | 魔術師の夢 | 悪魔の誘惑 |
クリティカル強化の「正義」が特に相性良くおすすめです。他には範囲攻撃の与ダメージを大きく上げられる「魔術師」や、ステータスUPの「悪魔」もおすすめです。
ラヴィア・初夏の記憶のおすすめ刻印
| 刻印共鳴 | 効果 |
|---|---|
権杖 権杖 | 通常攻撃、スキル、反撃または援護攻撃を発動した後、ランダムに[Lv.2能力値バフ]1つを獲得する。 |
宝剣 権杖 | アクティブ攻撃前、1マス移動するごとに、攻撃と防御能力値+4%、最大12%まで、次の行動 開始まで継続する。 |
宝剣 聖杯 | アクティブ攻撃時、ダメージ+5%、15%の[HPドレイン]が発生する。 |
個性により再行動できるため一気に多くのバフを獲得できる「権杖+権杖」や、与ダメージを上げられる「宝剣+権杖」「宝剣+聖杯」などがおすすめです。
ラヴィア・初夏の記憶のスキルの解放例
おすすめ解放例
※各スキルをタップでスキル詳細を表示
共通 ![]() | RK13 | 専用 |
|---|---|---|
回避ステップ | RK11 | 狩猟衝動 |
拳を喰らえ! | RK9 | 強力な一撃(近距離) |
疾風剣・乱撃 | RK7 | 疾風・研ぎ |
怒っ!た!ぞ! | RK5 | 緊急回避 |
機動隊隊員 | RK3 | 警察用投げ縄 |
疾風・穿雲 | RK1 | 疾風・断空 |
RK1のスキルはどちらも有用なため、どちらも最優先で解放しましょう。
スキル詳細
疾風・穿雲 | コスト:0 CD:3 |
| (物理ダメージ) | |
![]() | |
疾風・断空 | コスト:0 CD:0 |
| (パッシブ)アクティブ行動で物理ダメージを与えた後、自身範囲2マス以内のすべての敵に15%の物理ダメージを与え、ランダムな | |
機動隊隊員 | コスト:0 CD:0 |
| (パッシブ)素早さ+100pt。攻撃前、ターゲットの素早さが自身より低い場合、与ダメージ+10%、ターゲットの | |
警察用投げ縄 | コスト:3 CD:3回 |
| (支援) | |
![]() | |
怒っ!た!ぞ! | コスト:- CD:- |
| (リアクション) | |
緊急回避 | コスト:- CD:- |
| リアクション:アクティブ攻撃を受ける時、被ダメージ-8%。アクティブ攻撃を受けた後、自身が | |
疾風剣・乱撃 | コスト:4 CD:0 |
| (物理ダメージ)ターゲット方向の5×3エリア内のすべての敵に3回25%のダメージを与える。任意のアクティブスキルを1回発動すると、このスキルのダメージが3回35%のダメージにアップする。任意のアクティブスキルを合計2回発動した場合、このスキルのダメージが3回50%のダメージにアップし、効果は行動終了まで継続する。 | |
![]() | |
疾風・研ぎ | コスト:0 CD:0 |
| (パッシブ)移動と | |
拳を喰らえ! | コスト:- CD:- |
| (通常攻撃)単体攻撃。85%の物理ダメージを与え、1マスノックバックする。攻撃後、スキルは 【変化スキル】:あっち行け !! 自身の十字範囲内の敵を1体選択し、その近くまで突撃し、110%の物理ダメージを与え、2マスノックバックさせる。衝突時にターゲットを | |
![]() | |
強力な一撃(近距離) | コスト:- CD:- |
| 通常攻撃:110%の物理ダメージを与える。 | |
![]() | |
回避ステップ | コスト:2 CD:0 |
| 支援:被 | |
![]() | |
狩猟衝動 | コスト:3 CD:0 |
| 物理ダメージ:単体攻撃。130%のダメージを与える。攻撃前、クリティカル発生率+15%。ターゲットを倒した後、3ptのENを回復する。 | |
![]() | |
戦陣の豪壮 | コスト:- CD:- |
| (パッシブ) | |
ラヴィア・初夏の記憶の個性とスキル一覧
ラヴィア・初夏の記憶の個性
| 最大効果 | |
|---|---|
![]() | 【活発な明るい太陽】 |
| 星突破状態 | 効果 |
|---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ラヴィア・初夏の記憶の初期スキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
斬撃 | ![]() |
| 【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:100%の物理ダメージを与える。 | |
疾風乱舞・真意 | ![]() |
| 【スキル】 コスト:2 CD:0 (物理ダメージ)自身範囲3マス以内のすべての敵に65%の 【変化スキル】:疾風乱舞・決意 自身2マス範囲内の敵全員に、85%の | |
シルエットスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
もう一杯!(シルエット) | ![]() |
| 【スキル】 コスト:0 CD:4 回復: | |
ラヴィア(オリジナル)がRK3「もう一杯!」を習得し、夏ラヴィアを星3まで強化することで「シルエットスキル」が解放されます。
RK1で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
疾風・穿雲 | ![]() |
| 【スキル】 コスト:0 CD:3 (物理ダメージ) | |
疾風・断空 | - |
| 【スキル】 コスト:0 CD:0 (パッシブ)アクティブ行動で物理ダメージを与えた後、自身範囲2マス以内のすべての敵に15%の物理ダメージを与え、ランダムな | |
RK3で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
機動隊隊員 | - |
| 【スキル】 コスト:0 CD:0 (パッシブ)素早さ+100pt。攻撃前、ターゲットの素早さが自身より低い場合、与ダメージ+10%、ターゲットの | |
警察用投げ縄 | ![]() |
| 【スキル】 コスト:3 CD:3回 (支援) | |
RK5で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
怒っ!た!ぞ! | - |
| 【リアクション】 コスト:- CD:- (リアクション) | |
緊急回避 | - |
| 【リアクション】 コスト:- CD:- リアクション:アクティブ攻撃を受ける時、被ダメージ-8%。アクティブ攻撃を受けた後、自身が | |
RK7で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
疾風剣・乱撃 | ![]() |
| 【スキル】 コスト:4 CD:0 (物理ダメージ)ターゲット方向の5×3エリア内のすべての敵に3回25%のダメージを与える。任意のアクティブスキルを1回発動すると、このスキルのダメージが3回35%のダメージにアップする。任意のアクティブスキルを合計2回発動した場合、このスキルのダメージが3回50%のダメージにアップし、効果は行動終了まで継続する。 | |
疾風・研ぎ | - |
| 【スキル】 コスト:0 CD:0 (パッシブ)移動と | |
RK9で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
拳を喰らえ! | ![]() |
| 【通常攻撃】 コスト:- CD:- (通常攻撃)単体攻撃。85%の物理ダメージを与え、1マスノックバックする。攻撃後、スキルは 【変化スキル】:あっち行け !! 自身の十字範囲内の敵を1体選択し、その近くまで突撃し、110%の物理ダメージを与え、2マスノックバックさせる。衝突時にターゲットを | |
強力な一撃(近距離) | ![]() |
| 【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:110%の物理ダメージを与える。 | |
RK11で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
回避ステップ | ![]() |
| 【スキル】 コスト:2 CD:0 支援:被 | |
狩猟衝動 | ![]() |
| 【スキル】 コスト:3 CD:0 物理ダメージ:単体攻撃。130%のダメージを与える。攻撃前、クリティカル発生率+15%。ターゲットを倒した後、3ptのENを回復する。 | |
RK13で習得可能なスキル
| スキル | 射程 |
|---|---|
戦陣の豪壮 | - |
| 【EXスキル】 コスト:- CD:- (パッシブ) | |
装備できる武器
武器一覧
ラヴィア・初夏の記憶の声優とプロフィール
ラヴィア・初夏の記憶の声優(CV)
| 声優 | 小清水亜美 |
|---|
1/3(金)に実装
ラヴィア・初夏の記憶は1/3(金)に実装されました。実装後は恒常ガチャからも排出されるため、ピックアップガチャ終了後でも入手可能です。
ラヴィア・初夏の記憶のプロフィール
| 通常Ver. | 覚醒Ver. |
|---|---|
![]() | ![]() |
▲星レベル5に達成すると、覚醒外見が解禁されます。
移動ステータス
| 移動力 | 地形適性 | ジャンプ高 | ジャンプ低 |
|---|---|---|---|
| 5 | 通常 | 2 | 2 |
キャラクター関連リンク
レジェンドキャラ
ラヴィア | マイサ | ファカール | ベラ |
イナンナ | ダンタリオン | マグナス | ザビエル |
ナルギル | ヌンガル | サフィア | エダ |
サマンサ | ガルシア | ミゲル | コル |
レオニード | カリス | グロリア | ティードン |
シモーナ | オーギュスト | ノノヴィア | リリヴィア |
イギー | モモ | ココア | アレクセイ |
ハスナ | グズマン | アカンベ | ホーマ |
アガタ | 夏ラヴィア | ターイル | トリスタ |
リラ | パミーナ | 夏サフィア | コヴァレ |
ルヴァタ | エストラ | フラビア | 流星団 |
アイサ | アフラ | ニーティア | ルトフィ |
SPイナンナ | キア | シャックルル | リゴ |
センシ | マルシル | ファリン | SPサマンサ |
役割別のキャラ一覧
| レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レジェンド | エピック | レア | コモン | ||||||||||||||||||||
| ロール別 | |||||||||||||||||||||||
ブレイカー | ディフェンダー | アサルター | |||||||||||||||||||||
デストロイヤー | ウォッチャー | - | |||||||||||||||||||||
| 陣営別 | |||||||||||||||||||||||
法皇国 | 鈴蘭の剣 | 漂泊者 | 騎士連合 | ||||||||||||||||||||
ウィルダ | イリヤ | 疾走如風 | 列陣如林 | ||||||||||||||||||||
侵略如火 | 不動如山 | 緋色の夜 | - | ||||||||||||||||||||
ラヴィア
夏ラヴィア
レジェンド
アサルター
イリヤ
緋色の夜
侵略如火

拳を喰らえ!
怒っ!た!ぞ!
戦陣の豪壮
疾風乱舞・真意
疾風・断空
疾風・穿雲
疾風天烈剣
守護正義の盾
正義の裁き
強力な一撃(近距離)
疾風剣・乱撃
もう一杯!(シルエット)
機動隊隊員
疾風・研ぎ
回避ステップ
狩猟衝動
緊急回避
宴の巨斧
正音の槌
バーニングストーン
一匹狼のマント
魔術師の夢
悪魔の誘惑
権杖
宝剣
聖杯



斬撃



警察用投げ縄


狂戦士の斧
空洞の巨斧
拒絶のハンマー
豊穣の大斧
じゅうじゅうハンマー
大槌「昇竜」
旅のよきお仲間
黒炎の斧鉞「スルト」
破壊の斧
禁魔の巨斧
平衡の重斧
歴戦の鉄斧
ヘビーアックス
鉄の斧
マイサ
ファカール
ベラ
イナンナ
マグナス
ザビエル
ナルギル
ヌンガル
サフィア
エダ
サマンサ
ガルシア
ミゲル
コル
レオニード
カリス
グロリア
ティードン
シモーナ
オーギュスト
ノノヴィア
リリヴィア
イギー
モモ
ココア
アレクセイ
ハスナ
グズマン
アカンベ
ホーマ
アガタ
ターイル
トリスタ
リラ
パミーナ
夏サフィア
コヴァレ
ルヴァタ
エストラ
フラビア
流星団
アイサ
アフラ
ニーティア
ルトフィ
SPイナンナ
キア
シャックルル
リゴ
センシ
マルシル
ファリン
SPサマンサ
エピック
レア
コモン
ブレイカー
ディフェンダー
デストロイヤー
ウォッチャー
法皇国
鈴蘭の剣
漂泊者
騎士連合
ウィルダ
疾走如風
列陣如林
不動如山
武器
装具
戦車の行進
隠者の静寂
高い塔の崩壊
運命の選択
女教皇の悲しみ
審判者の救い
節制ある欲望
太陽の輝き
世界の導き
皇帝の威厳
月の満ち欠け
女帝の優雅
愚者の単純さ
法皇の法則
力の源
恋人の親密
吊し人の献身
死神の囁き
星々の導き
ログインするともっとみられますコメントできます