鈴蘭の剣のリリヴィアのスキルと性能評価です。リリヴィアのおすすめスキル構成(装備・刻印)やスキルの解放例、声優やプロフィールについても掲載。鈴蘭の剣リリヴィアはこちらを参考にしてください。
リリヴィアの評価と性能
リリヴィアの評価点
最強評価 | リセマラ評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ▶最強キャラランキング | ![]() ▶リセマラランキング | ||||
vs.単体評価 | vs.複数評価 | ||||
![]() | ![]() |
単体戦 | 1体の敵と戦う際の評価。神兵試練やストーリー上のボスなどの適正値も評価に含まれます。 |
---|---|
複数戦 | 2体以上の敵と同時に戦う場合の評価。静聴の地や征服の塔などの幅広いステージの評価が主に含まれます。 |
評価と入手方法
簡易評価 | ・射程が伸びるパッシブが非常に強力 ・持続ダメ(感染)の付与手段が豊富 ・感染による追加ダメを即時発動 ・ウィルダの陣営オーラ持ち |
---|---|
入手方法 | ・ガチャ(出会い)で入手 |
みんなの評価
リリヴィアの強い点と使い方
高地からの攻撃が強力

リリヴィアは個性により、高地(攻撃対象より2マス以上高い状況)からの攻撃が大きく強化されます。星アップを進めると、クリティカル率大幅UPやCD-1、援護防御無視などの効果を得られ、安定したダメージを与えられます。
射程や移動力を上げられる

最大射程を+1するパッシブや、移動力を上げる陣営オーラなどの優秀なスキルを持ち、扱いやすいことも特徴の1つです。
陣営オーラの効果と仕様を確認感染付与に優れる

持続ダメージの「感染」デバフを付与するスキルを多く持ち、防御力が高い敵にもダメージを与えられます。ただしステージや敵によっては持続ダメージが無効/軽減される場合もあるため、注意しましょう。
リリヴィアの星アップ優先度とおすすめ凸数
3凸→5凸を目指して強化しよう
凸優先度 | おすすめ凸数 |
---|---|
★★★・・・ | 3凸→5凸 |
3凸で高地攻撃時のクリティカル確率が30%と大幅に上がり、5凸ではスキルCD-1ターンという非常に強力な効果を得られます。リリヴィアを多く編成する場合はまず3凸を目指し、最終的には5凸まで強化しましょう。
星アップ(凸)優先度はこちらおすすめスキル構成・装備・タロット
感染アタッカー編成
通常攻撃 | リアクション | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||
スキル | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
おすすめ装備とタロット | |||||||||||||||||||||||
![]() | 単体アクティブ攻撃でダメージを与えた後、ターゲットに[感染]を付与し、1ターンで最大1回発動する。[感染]を受けた敵への与ダメージ+20%。 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 物攻+5%。[高地]攻撃時、クリティカル発生率+20%。 | ||||||||||||||||||||||
![]() | クリティカル発生率+15%。クリダメ15%。 |
「感染」が有効な敵相手に活躍できる編成です。単体ボスなど、割合ダメージを軽減する相手は苦手なため気を付けましょう。【血の共鳴】【ゴッドアロー】も強力なため、ステージや他編成キャラにより【風神の矢】と入れ替えましょう。
相性の良い装備・タロット・刻印
リリヴィアのおすすめ武器
![]() | ![]() | ![]() |
感染付与が得意なため、「ホエール・ハンター」との相性が特に良いキャラです。他にはクリティカル強化の「ミーティアクロスボウ」や、防御を一部無視する「スチールヘビークロスボウ」がおすすめです。
リリヴィアのおすすめ装具
![]() | ![]() | ![]() |
【風神の矢・疾風破】や個性と相性が良い「精密な照尺」が最もおすすめです。他にはダメージを底上げする装具がおすすめとなります。
リリヴィアのおすすめタロット
![]() | ![]() | ![]() |
クリティカル強化の「正義」や、ダメージを上げるタロットがおすすめです。
リリヴィアのおすすめ刻印
刻印共鳴 | 効果 |
---|---|
![]() ![]() | アクティブ攻撃前、1マス移動するごとに、攻撃と防御能力値+4%、最大12%まで、次の行動 開始まで継続する。 |
![]() ![]() | [無傷]状態の場合、攻撃と防御能力値+12%。 |
![]() ![]() | 行動終了時、50%の確率で[刻印共鳴]を獲得する。効果:次回[アクティブスキル]を使用する時、消費したENが返還され、CDが0になる。刻印スキルのCDは4ターン。(アリーナ対戦で発動せず、効果はHP、攻撃と防御能力値+5%に変化する) |
リリヴィアのスキルの解放例
おすすめスキル構成
※各スキルをタップでスキル詳細を表示
![]() | RK11 | ![]() |
---|---|---|
![]() | RK9 | ![]() |
![]() | RK7 | ![]() |
![]() | RK5 | ![]() |
![]() | RK3 | ![]() |
![]() | RK1 | ![]() |
「ひらめきの力」に余裕があれば、ランク11右のスキルも解放しましょう。
スキル詳細
![]() | コスト:0 CD:2 |
パッシブ:攻撃力+5%。攻撃後、さらに2マス移動できる。CDは2ターン。 |
![]() | コスト:0 CD:2 |
支援: | |
![]() |
![]() | コスト:2 CD:3 |
物理ダメージ:単体攻撃。60%のダメージを与える。ターゲット範囲1輪以内の敵全員に物攻値40%の魔法ダメージを与える。ダメージを与えた場合、3スタックの | |
![]() |
![]() | コスト:- CD:- |
パッシブ:クリダメ+10%。 |
![]() | コスト:0 CD:4 |
リアクション: |
![]() | コスト:- CD:- |
リアクション:アクティブ攻撃を受けた場合、被ダメージ-8%、被 |
![]() | コスト:2 CD:4 |
物理ダメージ:ターゲット範囲2マス以内の敵全員に75%の | |
![]() |
![]() | コスト:- CD:- |
陣営オーラ:フィールド上の陣営が<ウィルダ>の味方全員は、攻撃力+10%、防御力+20%、移動力が+1マス。 |
![]() | コスト:- CD:- |
通常攻撃:85%の物理ダメージを与え、ターゲットに1スタックの | |
![]() |
![]() | コスト:- CD:- |
通常攻撃:単体攻撃。120%の物理ダメージを与える。 | |
![]() |
![]() | コスト:3 CD:4 |
物理ダメージ:単体攻撃。150%のダメージを与え、2スタックの | |
![]() |
![]() | コスト:- CD:- |
パッシブ:すべてのスキルはターゲットの |
リリヴィアの個性とスキル一覧
リリヴィアの個性
最大効果 | |
---|---|
![]() | 【ウィルダの守護者】 |
星突破状態 | 効果 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
リリヴィアの初期スキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:85%の物理ダメージを与える。 | |
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:3 CD:0 物理ダメージ:単体攻撃。140%のダメージを与える。 |
RK1で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | - |
【スキル】 コスト:0 CD:2 パッシブ:攻撃力+5%。攻撃後、さらに2マス移動できる。CDは2ターン。 | |
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:0 CD:2 支援: |
RK3で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:2 CD:3 物理ダメージ:単体攻撃。60%のダメージを与える。ターゲット範囲1輪以内の敵全員に物攻値40%の魔法ダメージを与える。ダメージを与えた場合、3スタックの | |
![]() | - |
【スキル】 コスト:- CD:- パッシブ:クリダメ+10%。 |
RK5で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | - |
【リアクション】 コスト:0 CD:4 リアクション: | |
![]() | - |
【リアクション】 コスト:- CD:- リアクション:アクティブ攻撃を受けた場合、被ダメージ-8%、被 |
RK7で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:2 CD:4 物理ダメージ:ターゲット範囲2マス以内の敵全員に75%の | |
![]() | - |
【スキル】 コスト:- CD:- 陣営オーラ:フィールド上の陣営が<ウィルダ>の味方全員は、攻撃力+10%、防御力+20%、移動力が+1マス。 |
RK9で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:85%の物理ダメージを与え、ターゲットに1スタックの | |
![]() | ![]() |
【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:単体攻撃。120%の物理ダメージを与える。 |
RK11で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:3 CD:4 物理ダメージ:単体攻撃。150%のダメージを与え、2スタックの | |
![]() | - |
【スキル】 コスト:- CD:- パッシブ:すべてのスキルはターゲットの |
装備できる武器
武器一覧
リリヴィアの声優・実装日・プロフィール
リリヴィアの声優(CV)
声優 | 小松未可子 |
---|
リリヴィアのプロフィール
通常 | 覚醒 |
---|---|
![]() | ![]() |
▲星レベル5に達成すると、覚醒外見が解禁されます。
移動ステータス
移動力 | 地形適性 | ジャンプ高 | ジャンプ低 |
---|---|---|---|
3 | 通常 | 2 | 2 |
キャラクター関連リンク
レジェンドキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
役割別のキャラ一覧
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||||||||||||||
陣営別 | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます