鈴蘭の剣のココアのスキルと性能評価です。ココアのおすすめスキル構成(装備・刻印)やスキルの解放例、声優やプロフィールについても掲載。鈴蘭の剣ココアはこちらを参考にしてください。
ココアの評価と性能
ココアの評価点
最強評価 | リセマラ評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ▶最強キャラランキング | ![]() ▶リセマラランキング | ||||
vs.単体評価 | vs.複数評価 | ||||
![]() | ![]() |
単体戦 | 1体の敵と戦う際の評価。神兵試練やストーリー上のボスなどの適正値も評価に含まれます。 |
---|---|
複数戦 | 2体以上の敵と同時に戦う場合の評価。静聴の地や征服の塔などの幅広いステージの評価が主に含まれます。 |
評価と入手方法
簡易評価 | ・支援や援護防御に優れる ・コスト&CD削減が強力 ・被ダメ時回復やクリ支援も優秀 ・単体から複数戦まで活躍 |
---|---|
入手方法 | ・ガチャ(出会い)で入手 |
みんなの評価
ココアの強い点と使い方
味方への支援と援護防御に特化
ココアの個性やスキルは、味方への支援と援護防御に特化しています。回復量が高いだけでなく、コスト&CD削減やクリティカル支援などの幅広い効果を持つ個性とスキルで戦力を底上げします。
真価を発揮するには★5が必須
ココアは個性により、HP回復とデバフ解除効果を持つ「朝飯」と、コスト&CD-1効果を持つ「幸福感」を付与します。ただし★1~★4では「幸福感」効果は確率で発生するため、真価を発揮するには★5が必須です。最優先で記憶の欠片を集めましょう。
援護防御と自動回復が強力
瀕死状態以外の時に、周囲の味方を庇う援護防御を持つ【鍋防御】を持ちます。このスキルは単体攻撃を受けた後にHPを回復する【もう少し頑張って!】と組み合わせることで、攻撃を引き受けつつ同時に回復を行うため、パーティーの耐久力を大幅に上昇させます。
多くの攻撃や魔法攻撃に注意
援護防御に回数制限はありませんが、【もう少し頑張って!】の回復は2回までの制限があります。そのため、多数の敵からの攻撃やディフェンダーが苦手とする魔法攻撃を際限なく庇ってしまい、回復が追い付かなくなる事態にならないよう注意が必要です。
選択スキルを使い分けよう
選択スキル | 効果 |
---|---|
弾力包帯 | 即時の単体回復スキル |
古代の薬剤 | 単体回復&EN+1 |
高山の雪蓮花 | デバフ消去+与ダメ30%UP&被ダメ30%減少 |
幻覚性キノコ | 単体に最大HPの30%貫通ダメ+睡眠+感染2を付与 |
4つのスキルから1つを選択して仕様する【ココアのポケット】は、どの効果も強力です。与ダメUP&被ダメ軽減の「高山の雪蓮花」や貫通ダメ+デバフの「幻覚性キノコ」を中心に使いつつ、状況に応じて回復スキルを選択しましょう。
様々なステージで活躍
支援や援護防御、単体デバフや被ダメ軽減、ノックバックなどの高性能なスキルをステージに応じてセットできます。単体から複数戦まで活躍できるため、記憶の欠片集めやタロット厳選など、優先的に強化を進めるのもおすすめです。
ココアの星アップ優先度とおすすめ凸数
5凸を目指して強化しよう
凸優先度 | おすすめ凸数 |
---|---|
★★★★★★ | 5凸 |
「朝飯」「弁当」発動後の「幸福感」付与確率は4凸以下では30%ですが、5凸で一気に100%となり味方を大幅に強化することが可能になるため、最優先で5凸まで強化しましょう。
星アップ(凸)優先度はこちらおすすめスキル構成・装備・タロット
回復&援護防御編成
通常攻撃 | リアクション | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||
スキル | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
おすすめ装備とタロット | |||||||||||||||||||||||
![]() | HP+10%。攻撃時、ターゲットのHP割合が自身より高い場合、ターゲットの40%の防御力を無視する。 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 回復を受ける時、ランダムな[Lv.2能力値バフ]1個を獲得し、2ターン継続する。 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 【初期スキル】被ダメージ-10%。 【Lv60スキル】被ダメ―ジが追加でー10%。 |
HP回復と味方へのダメージを庇う「援護防御」に特化したココアが最も得意とするビルドです。ココアの回復量は最大HPに依存しているため、装備や刻印ではHPを優先的に伸ばしましょう。
単体ボス用編成
通常攻撃 | リアクション | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||
スキル | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
おすすめ装備とタロット | |||||||||||||||||||||||
![]() | 物攻+10%。攻撃前、ターゲットの2個の[バフ]を解除する。 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 【アクティブスキル】災禍 [即時]。敵に2個のランダムな[Lv.2能力値デバフ]を付与し、2ターン継続する。1戦で最大3回使用できる。CDは2ターン。 | ||||||||||||||||||||||
![]() | 他の味方にスキルを発動した後、ターゲットの1個の[デバフ]を[Lv.1バフ]に転換でき、2ターン継続する。 |
支援とデバフスキルをセットした、単体ボス向けの編成です。回復補助をしつつ、味方の与ダメを底上げすることができます。ココアが被ダメが大きいギミックを担当する場合、【ココアのポケット】の代わりに【隙なし】をセットしましょう。また、装備はステージの特性や他編成キャラに応じて入れ替えることが重要です。
編成候補スキルと優先度
スキル | 編成優先度/効果や編成場面 |
---|---|
![]() | ★★★★★ 回数制限の無い援護防御で2マス以内の味方を守る非常に強力なスキル。耐久力を高めることで数多くの単体攻撃を引き受けることが可能なため、範囲攻撃主体のステージでない限り最優先で編成しよう。 |
![]() | ★★★★★ 回復やデバフ解除&味方強化、貫通ダメージ&デバフのスキルから選択して使用できる非常に強力なスキル。多くの役割をこなせるため最優先で編成したい。ただし使用回数に制限があるため注意。 |
![]() | ★★★★★ 単体攻撃後に回復できるため、【鍋対応】と合わせて味方を庇う→HPを回復することが可能となる強力なリアクション。ただし1ターンにつき2回の制限があるため過信は禁物。 |
![]() | ★★★★★ 自身3マス範囲の味方に、HP大回復+クリティカル支援+弁当を付与する効果を持つ。5凸している場合は、弁当にスキルコスト/CD減のバフが確実に付与されるようになる、非常に強力なスキルだ。 |
![]() | ★★★★ ココアが通常攻撃をする場面は少ないが、デバフにより味方の与ダメージを上げられるこちらの通常攻撃がおすすめ。 |
![]() | ★★★★ 被ダメージ40%軽減を始めとする、耐久力を大幅に高められる様々な効果持つスキル。【鍋対応】と合わせることで非常に強力なため、攻撃が苛烈なステージでは編成しよう。 |
スキル | 編成優先度/効果や編成場面 |
---|---|
![]() | ★★★ 3マスノックバックさせる貴重な効果と、物防40%&素早さ100DOWNの強力なデバフを持つ。必須スキルが優秀なため編成優先度は下がるが、単体ボスやノックバックが欲しいステージではおすすめ。 |
![]() | ★★ コスト無しで敵の被ダメを20%UPさせるスキル。単体ボス相手で、物防DOWNを他のキャラが付与できる場合は【これでも喰らえ!!】ではなくこちらを編成するのも有り。 |
![]() | ★ 【もう少し頑張って!】を編成している際に、1~2発で倒されてしまうような遠距離からの強力な単体攻撃を仕掛けてくるステージではこちらの方が有用。 |
![]() | ★ 背面攻撃時に高確率でスタンを付与できる通常攻撃。スタンは強力なものの、ココアが通常攻撃をする場面は少なく、また移動力が低く背面を狙いにくいため編成優先度は低め。 |
相性の良い装備・タロット・刻印
ココアのおすすめ武器
![]() | ![]() | ![]() |
ココアの回復量は最大HP依存のため「狂戦士の斧」が最もおすすめです。
ココアのおすすめ装具
![]() | ![]() | ![]() |
味方キャラが多くのバフを付与できない場合は、自己回復でバフを付与できる「常磐の飾り」がおすすめです。他にはHPが上がる「晶石爆発の鎧」や、耐久力を上げられる「風塵の粉」「深奥の守り」などが相性が良いです。
ココアのおすすめタロット
![]() | ![]() | ![]() |
被ダメージを減らす「隠者」や、回復量を上げる「女教皇」が最もおすすめです。ステージによって、デバフ解除の「女帝」や敵のバフ解除の「審判者」なども候補に上がります。
ココアのおすすめ刻印
刻印共鳴 | 効果 |
---|---|
![]() ![]() | [負傷]状態の場合、ダメージ+5%、被ダメージ-5%。[瀕死]状態の場合、追加でダメ+10%、被ダメージ-10%。 |
![]() ![]() | 回復効果+10%、被回復効果+10%。 |
![]() ![]() | 被物理ダメージ-15%。 |
硬貨+硬貨は、刻印共鳴自体が目的ではなく、硬貨のHP上昇値が他の刻印よりも高いことによるHP上昇目的となります。
ココアのスキルの解放例
おすすめスキル構成
※各スキルをタップでスキル詳細を表示
![]() | RK11 | ![]() |
---|---|---|
![]() | RK9 | ![]() |
![]() | RK7 | ![]() |
![]() | RK5 | ![]() |
![]() | RK3 | ![]() |
![]() | RK1 | ![]() |
RK3のスキルはどちらも必須なため、【鍋対応】を優先的に解放しつつ【ココアのポケット】も解放しましょう。RK11左の被ダメ軽減スキルやHP3%UP目的のRK1左のスキルも、余裕があれば解放しておきましょう。
スキル詳細
![]() | コスト:- CD:- |
パッシブ:自身が |
![]() | コスト:0 CD:3 |
物理ダメージ:単体攻撃。120%のダメージを与え、 | |
![]() |
![]() | コスト:0 CD:0 |
パッシブ: |
![]() | コスト:0 CD:0 |
選択: | |
![]() |
![]() | コスト:- CD:- |
リアクション:遠距離攻撃を受けた場合、被ダメージ-25%。 |
![]() | コスト:- CD:- |
リアクション:単体攻撃を受けた後、自身とその範囲2マス以内のHP割合が最も低い味方1名を回復する。回復量はスキル発動者HPの12%。1ターンで2回発動可能。 |
![]() | コスト:0 CD:0 |
パッシブ: |
![]() | コスト:- CD:- |
陣営オーラ:フィールド上の陣営が<ウィルダ>の味方の攻撃力+10%、防御力+20%。 |
![]() | コスト:- CD:- |
通常攻撃:単体攻撃。100%の物理ダメージを与える。背面攻撃時、70%の確率でターゲットに | |
![]() |
![]() | コスト:- CD:- |
通常攻撃:100%の物理ダメージを与え、ターゲットに | |
![]() |
![]() | コスト:1 CD:5 |
支援: | |
![]() |
![]() | コスト:3 CD:3 |
回復:自身範囲3マス以内の味方全員を回復する。回復量はスキル発動者HPの30%。 | |
![]() |
ココアの個性とスキル一覧
ココアの個性
最大効果 | |
---|---|
![]() | 【朝食の幸福感】 |
星突破状態 | 効果 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ココアの初期スキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:100%の物理ダメージを与える。 | |
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:3 CD:0 物理ダメージ:単体攻撃。120%のダメージを与え、3マスノックバックする。 |
RK1で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | - |
【スキル】 コスト:- CD:- パッシブ:自身が | |
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:0 CD:3 物理ダメージ:単体攻撃。120%のダメージを与え、 |
RK3で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | - |
【スキル】 コスト:0 CD:0 パッシブ: | |
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:0 CD:0 選択: |
RK5で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | - |
【リアクション】 コスト:- CD:- リアクション:遠距離攻撃を受けた場合、被ダメージ-25%。 | |
![]() | - |
【リアクション】 コスト:- CD:- リアクション:単体攻撃を受けた後、自身とその範囲2マス以内のHP割合が最も低い味方1名を回復する。回復量はスキル発動者HPの12%。1ターンで2回発動可能。 |
RK7で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | - |
【スキル】 コスト:0 CD:0 パッシブ: | |
![]() | - |
【スキル】 コスト:- CD:- 陣営オーラ:フィールド上の陣営が<ウィルダ>の味方の攻撃力+10%、防御力+20%。 |
RK9で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:単体攻撃。100%の物理ダメージを与える。背面攻撃時、70%の確率でターゲットに | |
![]() | ![]() |
【通常攻撃】 コスト:- CD:- 通常攻撃:100%の物理ダメージを与え、ターゲットに |
RK11で習得可能なスキル
スキル | 射程 |
---|---|
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:1 CD:5 支援: | |
![]() | ![]() |
【スキル】 コスト:3 CD:3 回復:自身範囲3マス以内の味方全員を回復する。回復量はスキル発動者HPの30%。 |
装備できる武器
武器一覧
ココアの声優とプロフィール
ココアの声優(CV)
声優 | 白石晴香 |
---|
9/13(金)に実装
ココアは9/13(金)に実装されました。実装後は恒常ガチャからも排出されるため、ピックアップガチャ終了後でも入手可能です。
ココアのプロフィール
通常 | 覚醒 |
---|---|
![]() | ![]() |
▲星レベル5に達成すると、覚醒外見が解禁されます。
移動ステータス
移動力 | 地形適性 | ジャンプ高 | ジャンプ低 |
---|---|---|---|
3 | 通常 | 2 | 2 |
キャラクター関連リンク
レジェンドキャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
役割別のキャラ一覧
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||||||||||||||
陣営別 | |||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます