サマナクロ(サマナーズウォークロニクル)の攻略サイトです。サマクロ初心者向けの解説やキャラの評価、各コンテンツの攻略情報などを掲載していますので、是非参考にしてください。
更新情報
最新情報
今後のアップデート情報
今後のアップデートでは、4月の1週目に新しいレイドとPvPコンテンツ、アイテムが獲得可能な新フィールドなどが追加予定。また、4月の2週と3週目にも新イベント・新コンテンツなどの実装が予定されている。
3/23アップデート情報
ヴァンパイアハンターが各属性で登場!
新キャラ「ヴァンパイアハンター」が5属性すべてで実装された。光と闇の2属性は各召喚ガチャから低確率で手に入れることが可能で、火・水・風の3属性は期間限定のピックアップガチャで入手しやすくなっている。
開催中のガチャ一覧光属性のハープ奏者も実装!
光のハープ奏者は、ギルドレイドの報酬で欠片を集めれば入手できるキャラだ。獲得後に不思議召喚の「祭壇の祝福」に登録すればガチャからも入手可能になるので、まずはギルドメンバーと協力してレイドに挑戦しよう。
ハープ奏者(光)の評価とスキル|セリア新レイド「白影の城」登場
パーティーダンジョン内のレイドコンテンツに、新エリートレイド「白影の城」が追加された。カスランの地域冒険クエスト「霧に包まれた監獄」をクリアすると入場可能となるため、解放条件を満たして挑戦してみよう。
ギルドレイドシステム実装
ギルド内にレイド機能が追加され、ギルドメンバーとともにレイドボスに挑むことが可能となった。ギルドレイド報酬では光ハープ奏者の欠片を獲得できるので、ギルドに所属している人は必ず挑戦しておきたい。
ギルドの入り方と入るメリット激戦のアリーナ実装
リアルタイムで他のプレイヤーとバトルを行う激戦のアリーナが解放。激戦のアリーナは毎日特定の時間帯にのみ参加できるコンテンツのため、下記の時間帯にログインするなら激戦のアリーナに参加しよう。
激戦のアリーナの解放時間 | |
1回目 | 10:00~13:00 |
2回目 | 14:00~17:00 |
3回目 | 19:00~22:00 |
掲示板
ランキング情報
初心者向け攻略情報
序盤攻略ガイド
キャラ強化情報
アイテム関連
専門技術
![]() | |
![]() | 錬金 |
料理 | 鍛冶 |
その他お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
コンテンツ解説
戦闘コンテンツ記事
![]() | ![]() |
![]() |
ボス攻略
キャラクターデータベース
召喚獣データベース
召喚士データベース
ゲーム紹介
サマナーズウォークロニクルのゲーム情報
タイトル | サマナーズウォー:クロニクル |
配信日 | 3月9日 |
会社 | Com2uS |
ジャンル | 本格収集型冒険RPG |
対応OS | iPhone,Android,PC |
公式サイト | 『サマナーズウォー:クロニクル』公式サイト |
公式Twitter | 『サマナーズウォー:クロニクル』公式Twitter |
広大なフィールドを駆け回る冒険RPG
本作は、広大な3Dフィールドを駆け回り冒険するRPG。様々な召喚獣と共にクロニクルの世界を冒険しよう。
戦略性あふれる3Dバトル
クロニクルのバトルは、3Dマップ上で召喚士/召喚獣が敵と戦闘をする。物語が進むと敵が強くなり、属性相性や敵の行動を覚えて立ち回るといった戦略性が求められる。
三者三様の召喚士を操作しよう
プレイヤーが操る召喚士は、オルビア・キナ・クリフの3人から選ぶことができる。どのキャラも特徴が異なるため、それぞれの得意分野を活かした立ち回りが重要になってくる。
多くの召喚獣が登場!
70種類以上の召喚獣に5種類の属性違いがあるため、350種類以上の召喚獣が存在している。召喚獣はそれぞれ独自のスキルを持っており、低レアの召喚獣でもスキルの噛み合い次第では活躍する可能性を大いに秘めている。
ログインするともっとみられますコメントできます