サマナーズウォークロニクル(サマナクロ)の、レインボーモンの入手方法のまとめ記事です。サマナクロニクルのレインボーモンの集め方や使い道を掲載しているので、知りたい方はぜひ参考にして下さい。
レインボーモンの入手方法
レインボーモンの集め方とおすすめ度
| レインボーモンの集め方 | おすすめ度 |
| ▼修練の道 | ★★★★★ |
| ▼地域ダンジョン | ★★★★・ |
| ▼欠片交換 | ★★★★・ |
| ▼イベント | ★★★・・ |
| ▼リピート依頼 | ★★★・・ |
| ▼アリーナショップ | ★★★・・ |
| ▼召喚獣ストーリー | ★★・・・ |
| ▼その他の入手方法 | - |
修練の道

修練の道でレインボーモン含む報酬が入手できる。こちらは確率での報酬入手とはなるがエネルギーでの周回ができ、他にも生命の息吹などの育成素材が獲得可能。
地域ダンジョン

地域ダンジョンでは、クリア報酬にレインボーモンやクリスタルが貰える。報酬はアカウントにつき1回のみ獲得可能だが、確実に入手できるのは嬉しい。守護団日誌から地域ダンジョンを選択してコツコツ挑戦して行こう。
欠片交換

欠片交換でもレインボーモンが入手可能。ただ、他にも召喚獣の欠片や生命の息吹がラインナップされているほか、星4・星5の欠片交換では星5召喚獣の欠片も入手可能。そのため、まずは星3以下辺りの欠片交換で優先度も考えつつ交換検討をしたい。
イベント

イベント報酬でレインボーモンが貰える場合もある。様々な報酬入手の機会でもあるので、イベント開催時は積極的に参加して行きたい。
開催中のイベントまとめリピート依頼

12/12より、カリム盆地のリピート依頼が追加となっている。カリム盆地のリピート依頼の中には星4・星5レインボーモンを入手できるものがあるが、確率入手な点は把握しておきたい。
アリーナショップ

アリーナショップにもレインボーモンがラインナップされている。ただ、他にも例えば購入優先度高めの星5デビルモンなど様々な商品があるので、他の商品も確認してから交換の検討をしたい。
召喚獣ストーリー

召喚獣ストーリーを進めると、召喚獣やレインボーモンなどの報酬が貰える。戦力強化に嬉しいので、こちらも守護団日誌から召喚獣ストーリーを選択し、進めておきたい。
その他の入手方法

上記以外にも、サマナパスやアチーブメントなどでも入手可能。また、専門技術の錬金で星5・星4のレインボーモンの製作も可能ではあるが、例えば素材の生命の息吹は召喚獣育成に大量に必要なのもあり、まずは他の方法での収集を検討したいところ。
| Tips | 8/22より、取引所でも星5・星4レインボーモンが売買可能となっている。 |
レインボーモンの使い道
召喚獣の進化に使う

レインボーモンは、召喚獣の進化の時に必要になるので集めておこう。例えば星5レインボーモンは純正星5召喚獣に使用と、レインボーモンにもレア度があり相応の召喚獣の進化に使用できる。
エンジェルモン
ログインするともっとみられますコメントできます