サマナーズウォークロニクル(サマクロ)における、召喚士/召喚獣のレベル上げの方法と放置狩りのやり方をまとめています。召喚士/召喚獣のレベル上げの方法や放置狩りを行う時の参考にして下さい。
最新情報
レベル上限拡張
12/12召喚士&召喚獣のレベル上限が、Lv.110に拡張されている。召喚獣は突破進化でLv上限を拡張し、レベル上げをしていこう。なお、召喚士のLv.上限拡張は素材消費無しで自動適用される。
召喚士/召喚獣のレベルの上げ方
レベル上げの方法と優先度一覧
項目 | 優先度 |
経験の秘薬(一般/高級)を使用する (※召喚獣限定) | ★★★★★ |
メインストーリーをクリアする (※召喚士限定) | ★★★★★ |
成長の道でダンジョンをクリアする | ★★★★・ |
リピート依頼をクリアする | ★★★★・ |
ダンジョンをクリアする | ★★★★・ |
フィールドで敵を撃破する | ★★★・・ |
地域冒険のクエストをクリアする (※召喚士限定) | ★★★・・ |
カイロスでダンジョンをクリアする | ★★・・・ |
地域ダンジョンをクリアする | ★・・・・ |
サマクロで召喚士/召喚獣のレベル上げを行う方法と優先度は上記の通り。項目の中には、召喚士/召喚獣限定のものが存在している。
経験値をUPできる方法を活用しよう
期間限定で経験値などがUPするHOTタイムや、薬草効果で経験値UPバフも獲得可能な温泉など、Lv上げの際は獲得経験値をUPできる方法を活用して行こう。ギルド製作で作れる向上の秘薬は召喚士の獲得経験値を上げられるので、Lv上げ時は毎週忘れず製作しておきたい。
Tips | なお、クエスト内「召喚士の道」のストーリー進行度報酬でも向上の秘薬を獲得可能。 |
経験の秘薬(一般/高級)を使用する
召喚獣のレベル上げは、経験の秘薬かエンジェルモンがあれば雑魚狩りをすることなくレベル上げを行うことが可能。経験値が大量に入手できるエンジェルモンは入手機会が少ない貴重なアイテムなので、経験の秘薬を使ってレベル上げを行うのがおすすめ。
メインストーリーをクリアする
メインストーリーをクリアすることで、大量の経験値+アイテムなどの報酬が獲得できる。1回で獲得できる経験値の量が他の方法よりも多いので、まずはメインストーリーを進めるのがおすすめ。
一括完了でのLv上げも可能
メインクエストは、大陸を基準にクエストの一括完了が可能。クリスタルも必要だが速く進めたい際やサブキャラ育成をしたい際などに一気にLv上げすることも可能で、かなり便利ではあるので、必要に応じ活用したい。
Tips | なお、11/2アプデにより一括完了の条件が変更となり、他召喚士でのメインクエスト完了の有無に関わらず即完了が可能となり更に便利になっている。 |
成長の道でダンジョンをクリアする
成長の道にある各ダンジョンをクリアして経験値を貯める方法。難易度が上がるほど、獲得経験値増加+報酬内容が変化する。成長の道はクイックバトルチケットも使用でき、中でも冒険の道は経験値量が多め。
リピート依頼をクリアする
リピート依頼の中には、経験値+経験の秘薬が獲得できる依頼がある。雑魚狩りをしつつリピート依頼達成報酬で経験値と経験の秘薬が入手できるので、Lv上げ時の周回検討もあり。
ダンジョンをクリアする
レイド・封印・亀裂などのダンジョンクリアでも経験値を獲得することが可能。装備や強化素材などが入手でき、戦力強化の面でも嬉しいので挑戦して行きたい。亀裂はもちろん、エリートレイドなどもエネルギーでの追加入場が可能なので必要に応じてチャージもあり。
フィールドで敵を撃破する
任意のフィールドで敵を撃破し続ける方法。放置狩りをする際は、オート戦闘をONにする事+設定で省エネモードをONにしておこう。
地域冒険のクエストをクリアする
地域冒険のクエストをクリアすることで、経験値+アイテムなどの報酬が獲得できる。獲得できる経験値は少ないが、高レアリティの装備やルーンなど、報酬が豪華。やって損はないので地域冒険のクエストはクリアしておこう。
Tips | こちらもクリスタルは必要だが、一括完了が可能なので必要に応じて活用して行きたい。 |
カイロスでダンジョンをクリアする
カイロスにある聖水ダンジョン/秘密ダンジョンをクリアして経験値を貯める方法。ステージの難易度が上がるほど、獲得経験値増加+報酬量増加のメリットがあるが、敵が強くなるので注意。周回しやすい難易度で周回しよう。
地域ダンジョンをクリアする
メインストーリーで攻略したダンジョンに再挑戦できるモード。クリアすることで、召喚士/召喚獣に経験値が入るが、召喚士ごとにステージのロックを解除する必要がある+召喚士1人につき各難易度1回ずつ挑戦可能という制限があることに注意しておこう。
召喚士&召喚獣のレベル上限がLv100に
6/27より、召喚士・召喚獣のレベル上限が最大Lv100に拡張となった。召喚獣は進化をする必要があるが、召喚士のレベル上限拡張は素材不要で自動適用となる。召喚士・召喚獣共にレベル上げをしていこう。
Tips | なお、召喚士がLv80以下の場合は、ダンジョンクリア&モンスター狩りで召喚士の経験値が100%UPするサポートが適用されるようになっている。 |
召喚士のレベルコネクション実装
4/4より召喚士キャラのレベル共有システム「レベルコネクション」が実装され、Lv90以上の召喚士がいる場合、所属が同じ召喚士同士でのレベル共有が可能になった。 なお、共有にはクリスタルの消費が必要。
Tips | また、ラヒル守護団所属のクリフ・オルビア・キナ・ソレッタはLv共有が可能だが、 ヒースは白影傭兵団所属のため共有できない。 |
レベルコネクションを活用しよう
レベルコネクション機能で召喚士Lvを共有しておくと、Lvが上がる際に共有済みの他召喚士Lvも上げられるので活用しよう。召喚士ごとにクエストクリアが可能なため、例えばコネクションしている各召喚士でメインストーリー第10幕をクリアしLvが上がれば、その都度コネクションしている他召喚士のLvを上げることもできる。
Tips | 例えば全員コネクションしている場合は、クエストの一括完了でLvが上がる状態なら、対象の各召喚士分行うことで素早くレベル上げすることも可能ではある。 |
超越システム廃止
5/16より、これまで召喚士のレベル上限を上げるために必要だった、召喚士の超越システムが廃止となっている。なお、超越に消費済みの超越アイテムとゴールドは還元されているので、忘れず受け取っておこう。
高速成長&ルナ教授の教本登場!
高速成長&ルナ教授の教本システム登場
9/26より、新規ユーザー・復帰ユーザー向けに「高速成長」と「ルナ教授の教本」システムが追加された。Lv.90以上の召喚士キャラがいない場合、召喚士を1人高速成長可能なほか、ルナ教授の教本クエストでゲームシステムを把握しつつ報酬が貰えるようになっている。
高速成長で召喚士レベルをLv.90にできる
高速成長システムでは、Lv.79以下のラヒル守護団の召喚士キャラを1人Lv.90に高速成長させることができる。高速成長後はLv.90になる上、全てのコンテンツが開放されるほか、「ルナ教授の教本」の進行も可能となる。
高速成長のやり方
①高速成長ボタンを選択しよう
高速成長を行う際は、ゲーム画面左上にある高速成長アイコンや、召喚士選択画面にある「高速成長」ボタンをタップしよう。
②リストの項目をタップして高速成長完了
高速成長画面移動後にリストが表示されたら、上から順に項目をタップすると高速成長が完了となる。
ルナ教授の教本でゲーム把握&報酬獲得
高速成長完了後は「ルナ教授の教本」が進行可能で、ゲーム画面左上にあるアイコンタップでルナ教授の教本画面に移動できる。上から順に目標を達成していくことで、戦闘力が70~75万程に上がり各種報酬も貰えるので挑戦していこう。
目標達成を進めて戦闘力UP&報酬獲得
ルナ教授の教本で目標達成をしつつ、ゲームシステムを把握していこう。目標達成方法が不明な際は、画面右下の「チュートリアル」をタップしてガイドを確認しよう。なお、チュートリアルボタンの他に「GO」ボタンがある場合は、タップで対象画面に移動できる。
星5召喚獣を3体獲得可能
入手可能な星5召喚獣 | ||
天舞姫 | アーク | ヴァンパイア |
ルナ教授の教本を進めると、星5召喚獣の天舞姫(火)、アークエンジェル(水)、ヴァンパイア(風)の3体を獲得できる。優秀な召喚獣な上、Lv.100、覚醒Lv.15、スキルLv・好感度MAXの状態で入手可能な点も心強い。
Tips | 上記召喚獣に+15強化のヒーローアーティファクト、銀河石・魔法書装着済みの星6レジェンドルーンも入手できる。 |
装備の装着も忘れずにしておこう
強化済みの神話装備も入手できるので、獲得後は忘れず全装備を装着しよう。これだけでもかなり戦闘力が上がる。他にもルナ教授の教本を進めると、召喚士のスキル獲得&スキルLv上昇、ヒーローランクの紋章入手、タワーの力の一部獲得、一部召喚獣図鑑上昇、一部衣装効果発動素材入手、育成素材など入手と言った恩恵がある。
ルナ教授の贈り物でも報酬を貰おう
ルナ教授の教本の目標完了に応じて、イベントページにある「ルナ教授の贈り物」でも報酬を入手可能。各種育成素材や星5選択チケットなどがもらえるので、こちらも受け取ろう。
放置狩りのやり方
フィールドで敵を撃破しよう(放置狩り)
召喚士/召喚獣の経験値を集める上で、フィールドにいる敵を撃破するのはかなり重要。オート戦闘を利用した放置狩りをすることで、楽に経験値が稼げる。
放置狩りの流れ
- 放置狩り用の召喚獣編成を組む
- 放置狩りを行う場所へ移動する
- 設定でポーション自動使用の設定を変更する
- 設定で省エネモードの設定をする
- 放置狩りを行うフィールドへ移動する
- オート戦闘ボタンを押して放置狩り開始
- 時間が経ったら省エネモード解除して放置狩り終了
放置狩りの流れは上記の通り。3番・4番は放置狩りを行う上でかなり重要なので忘れないよう注意。
放置狩り用の編成を組む
放置狩りを行う際、レベルを上げたい召喚獣をチームに編成しよう。放置狩りをする場所によって属性相性があるので、敵と相性が悪い属性の召喚獣を編成したり、敵と相性が悪い召喚士の武器を装備したままで放置狩りを行わないよう注意。
設定でポーションの自動使用の設定を変更する
放置狩りを行う前に、設定から「召喚士/召喚獣ポーション自動使用」の設定を変更しよう。召喚士/召喚獣の体力が30~40%になった時にポーションを自動使用するように設定するのがおすすめ。なお、究極技の自動使用についてはON/OFFどちらでも問題ない。
Tips | 放置狩りを行うPTにヒーラーを編成している場合、ポーション自動使用を0%に設定するのもアリ。 |
設定で省エネモードの設定をする
ポーションの自動使用設定画完了したら、画面を一番下までスクロールして「省エネモード」の設定を変更しよう。1分に設定しておくのがおすすめ。
オート戦闘ボタンを押して放置狩り開始
編成・設定画完了したら、放置狩りを行う場所まで移動しよう。移動完了したら、画像赤丸のボタンを押してオート戦闘をONにして放置狩りを開始しよう。放置狩りを終了したい場合、画像赤丸のボタンをもう一度押せばオート戦闘が終了する。
チャンネル移動のやり方とメリット
人が多くて倒す敵が奪われてしまう時には、チャンネル移動をするのも一つの手。チャンネルは複数あるので、人が少ないチャンネルを選べば〇。なお、チャンネル移動のやり方は下記の通り。
マップを開く
チャンネル移動をするには、まず画面左上部のマップタップなどでマップを開こう。
CHを選択する
続いて上部のCHの表記がある箇所をタップすると、チャンネル選択画面が開く。移動したいCHを選択すれば移動できる。
温泉も利用しよう
フルレンス村やギルドアジト内にある温泉では薬草で入浴剤を作ると、バフを獲得可能。例えばダンジョンで貰える経験値やゴールド増加などのほか、ギルドアジトの温泉ではギルドレイドの与ダメアップバフも獲得可能。レベル上げ前などは温泉も利用してバフを獲得しよう。
図鑑報酬も入手しよう
図鑑には図鑑報酬があり、例えばモンスター図鑑では退治に応じて報酬が貰える。そのため、放置狩りでは、あわせて図鑑報酬も狙って行きたい。なお、図鑑報酬は図鑑内で、「!」マーク表記のある箇所をタップすると報酬が入手可能。
ログインするともっとみられますコメントできます