スプラ3(スプラトゥーン3)のスペースシューターコラボのおすすめギア構成と立ち回りです。スペコラのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3スペースシューターコラボの参考にどうぞ。
| 同じメイン性能の武器 | |
|---|---|
スペースシューター | スペースシューターコラボ |
スペースシューターコラボの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
| 評価 | |
|---|---|
スペースシューターコラボのおすすめギア構成
スペシャルでキルを狙う構成
メインでのキルは苦手なので、スペシャルのジェッパを主軸とした構成。塗りが強いので、スペ増との相性は良い。ジェッパのキルを確実にするためにスペ性は必須。着地の隙は受け身術で補っている。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
スペシャル増加量アップ | スペシャルゲージの増加量がアップします |
スペシャル性能アップ | スペシャルウェポンの性能がアップします |
受け身術 | スーパージャンプ着地時にスティックを倒しておくと着地と同時に前転します 【付きやすいブランド】 なし |
アクション強化 | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
ヒト移動速度アップ | ヒト状態の移動速度がアップします |
インク回復力アップ | インクタンク回復速度がアップします |
装備の恩恵が少ないギアパワー
イカニンジャ | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします |
立ち回り・使い方
塗り範囲を広げて敵の動きを制限する
メインのブレが激しく、確定5発とダメージも低いため、正面の撃ち合いで活躍するのは難しい。射程の長さを活かして敵の足場を塗っていき、敵の動きを阻害するのが基本の立ち回りになる。
ジェットパックをガンガン回そう
メインでのキル性能が低いため、スペシャルでキルを取りに行く動きが重要。スペシャルが溜まるまで耐えて、ジェットパックで一気に打開しよう。スペ増やスペ性能アップを積んで、よりスペシャルを強力にするのがおすすめだ。
詰められそうならトラップを使って引くのもあり
ブレがあるせいで、一般的なシューターの射程距離まで詰められると撃ち合いで不利になる可能性がある。詰めらそうな場所にあらかじめトラップを設置しておいたり、詰められてしまったらトラップを置いて逃げることも大事だ。
他のシューターとの性能比較
スペースシューターコラボの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
スペ増
スペ性
イカ速
受け身
スパ短
スペ減
影響軽減
ヤコ
フォーリマ
バラズシ
シチリン
ロッケンベルグ
アロメ
ログインするともっとみられますコメントできます