スプラ3(スプラトゥーン3)のハイドラントカスタム(ハイカス)のおすすめギア構成とサブスペ性能です。ハイカスの評価や立ち回りをはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3ハイドラントカスタムの参考にどうぞ。
ハイドラントカスタムの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
ハイドラントカスタムのおすすめギア構成
火力と対面力を強化した構成
対面力を上げるためにヒト速と安全靴は必須。一部のスペシャルやサブに対してダメージが上がる対物も採用し、さらに火力を高めた。残りのギアパワーは、少量でも効果が大きいものをつけている。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | ヒト状態の移動速度がアップします |
![]() | 相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | プレイヤー以外の物体に対して攻撃したときのダメージを増やします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スペシャルゲージの増加量がアップします |
![]() | メインウェポンの弾を直接当てた相手が、しばらくの間遠くから見えるようになります 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
立ち回り・使い方
長射程で最速のキルが狙える
スピナー種の中でもっとも射程が長く、最速のキルタイムを誇る。ただし、チャージ時間が長く、移動が遅いのが難点だが、キル性能だけは本物。塗りはあまり得意ではないので、とにかく敵をキルしまくって貢献しよう。
トラップは足元に設置しておく
チャージ中の隙を狙って近づいてくる敵には、事前にトラップを設置して対処しよう。起爆すれば逆に敵に隙を作ることができ、そのまま少量のチャージで返り討ちにできる。自陣への侵入経路に設置しておくのも効果的だ。
スミナガシートで敵を誘導
スミナガシートを展開すると、必ず敵はシートに当たるまいと後方あるいは左右に移動する。シートの端から現れる敵がいたら、そこが狙い目。シートを正面から突っ切る敵は、視界が白黒なので、焦らず距離を取り対応しよう。
他のスピナーとの性能比較
ハイドラントカスタムの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます