スプラ3(スプラトゥーン3)のリッター4Kカスタムのおすすめギア構成と立ち回りです。リッカスのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3リッター4Kカスタムの参考にどうぞ。
リッター4Kカスタムの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
リッター4Kカスタムのおすすめギア構成
メインでキルを狙う構成
射程を活かした一方的なキルが可能なため復ペナを採用している。継戦能力を上げるインク系と重量級ブキの移動の遅さを補うイカ速は必須級。サブスペがどちらも強力なため、サブ性やスペ性で強化するのもおすすめ。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | インクタンク回復速度がアップします |
![]() | スーパージャンプの時間が短くなります |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | 自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スペシャルウェポンの性能がアップします |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします |
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
![]() | メインウェポンの弾を直接当てた相手が、しばらくの間遠くから見えるようになります |
![]() | 相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります |
立ち回り・使い方
安全な場所でチャージする
射程が長い分チャージの隙も大きいので、敵に狙われにくい高台や壁裏などでチャージし、撃つときだけ姿を出そう。チャージキープを使えば安全かつ敵の死角からキルを狙うことが可能だ。
ジャンプビーコンは必ず設置
ジャンプビーコンは前衛ブキの復帰を早めるためにも、最低でもステージに1個は設置しておこう。範囲は狭いが索敵も可能なので、余裕があればマップを見て敵がいないか確認しよう。
テイオウイカでデスを回避
テイオウイカは、接近してきた敵から身を守るために使おう。そのまま攻撃に転じれば返り討ちにもできる。発動中は無敵状態なので、ガチヤグラでは強引にカウントを進められる。
他のチャージャーとの性能比較
リッター4Kカスタムの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます