スプラ3(スプラトゥーン3)のL3リールガンDのおすすめギア構成と立ち回りです。L3Dのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3L3リールガンDの参考にどうぞ。
L3リールガンDの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
L3リールガンDのおすすめギア構成
メインとサブのコンボを重視した構成
クイボとメインのコンボが基本の戦い方になるので、いつでも投げられるようにサブ効率を採用。飛距離を伸ばすためのサブ性も欠かせない。機動力もほしいので、イカ速とヒト速も採用している。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | サブウェポンの性能がアップします |
![]() | サブウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | ヒト状態の移動速度がアップします |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | 自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます |
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
立ち回り・使い方
クイボ+1トリガーで倒す
L3リールガンDは1発29ダメージとなり、4発当てる必要がある。イカ1体をキルするためには2トリガー引く必要があるが、クイックボムを当てておくと1トリガーでキルが可能になる。
エイム力が必要
クイックボムを当ててもその後L3リールガンDの攻撃を当てられなければイカをキルできない。しっかりとエイム練習をしておこう。
▶︎エイムの練習方法とコツはこちらウルトラハンコは味方の援護に使う
ウルトラハンコは、当たれば敵を1発で倒せるスペシャルウェポン。塗りも同時に行えるため、道を作る役割や交戦している味方への援護として使うのがおすすめ。
他のシューターとの性能比較
L3リールガンDの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます