スプラ3(スプラトゥーン3)のわかばシューターのおすすめギア構成と立ち回りです。わかばのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3わかばシューターの参考にどうぞ。
▶全武器の評価一覧わかばシューターの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
| 評価 | |
|---|---|
わかばシューターのおすすめギア構成
ボム2連投が可能な構成
サブ効率を多めに採用し、インクタンクが満タンの状態からボムの2連投が可能な構成となっている。長射程ブキに対して抗えるように、ボムの飛距離を伸ばすサブ性も採用している。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
サブ効率アップ | サブウェポンの消費インク量が少なくなります |
サブ性能アップ | サブウェポンの性能がアップします |
スペシャル増加量アップ | スペシャルゲージの増加量がアップします |
インク回復力アップ | インクタンク回復速度がアップします |
イカダッシュ速度アップ | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
ラストスパート | 対戦終了の30カウント前からインク効率とインク回復速度がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
メイン効率アップ | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
立ち回り・使い方
塗りで味方をサポートしよう
メインの塗り能力が非常に高いので、味方の足場作りや敵との塗り合いが得意。弾ブレが大きく対面は苦手なので、1対1はなるべく避けて、味方のカバーを意識して立ち回ろう。
スプラッシュボムで敵を牽制
わかばシューターは他のブキと比べてインクタンクが少し大きいので、スプラッシュボムを主軸に立ち回ることが可能だ。とにかくボムを投げて、敵を牽制しよう。射程の長いブキや、隙が大きいブキに対しても、積極的に投げてキルを狙おう。
グレートバリアでカウントを進める
スペシャルのグレートバリアは、発動すれば敵の攻撃を全方位防ぐことができる。そのため、エリアを安全に塗ったり、ヤグラやアサリのカウントを強引に進めることが可能だ。
他のシューターとの性能比較
わかばシューターの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
サブ効率
サブ性
スペ増
インク回復
ホッコリー
アナアキ
エンペリー
ヤコ
アロメ
クラーゲス
ログインするともっとみられますコメントできます