スプラ3(スプラトゥーン3)のシャープマーカー(シャプマ)のおすすめギア構成と立ち回りです。シャプマのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3シャープマーカー(シャプマ)の参考にどうぞ。
▶全武器の評価一覧シャープマーカーの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
シャープマーカーのおすすめギア構成
サブやスペシャルでキルを狙う構成
クイボ+メインや、クイボ+スペシャルのコンボを駆使して前線で戦う構成。サブ効率やサブ性能は使用感に合わせて調整しよう。スペシャルのカニタンクが強力なため、スペ増で回転率を上げるのがおすすめ。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | サブウェポンの性能がアップします |
![]() | スーパージャンプの時間が短くなります |
![]() | サブウェポンの消費インク量が少なくなります |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
立ち回り・使い方
射撃のブレがないシューター
射程は短いが、地上、空中ともに射撃中の弾のブレが一切無い。空中ではわずかに射程が伸び、撃ち合いになったときのジャンプ撃ちが強力。インクが必ず真っすぐ飛ぶので、ナワバリバトルでは自陣をきれいに塗りやすい。
クイックボムのコンボを狙う
敵と対面する際は必ずクイックボムを投げよう。ボムのダメージを与えることでメインでキルしやすくなり、撃ち合いに勝ちやすい。瞬時に敵の足場を奪うこともできるので、機動力の低いブキには特に有効な手段だ。
カニタンク発動前はクイックボムを投げる
クイックボムは、カニタンクともコンボが狙える。標的に対してクイックボムを投げ、すかさずカニタンクのカノン砲で攻撃すればキルがとりやすい。サブ性能アップのギアパワーを付けて、ボムの飛距離をカニタンクの射程に合わせておくのがおすすめ。
カニタンクのダメージ効果
連射(ZR) | 32ダメージ |
---|---|
爆発(R) | 直撃:50ダメージ 爆風:30ダメージ |
転がり(ZL) | 40ダメージ |
他のシューターとの性能比較
シャープマーカーの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます