白猫のフォースター5thで登場した新キャラ、神気チマリの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。神気チマリの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラ神気チマリの評価と基本情報0


コロポックルの勇士
チマリ・ラヨチ
リスネズミと旅をするコロポックルの少女。
ちょっと弱気だが、何事にも前向きに挑む。
チマリ以外のキャラクターを検索!

神気チマリのスキル0
神気チマリのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
チャージ時間-50% |
通常攻撃時のSP回復量+3 |
被ダメージ-20% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
獲得ソウルが極大アップ |
アクションスキル1
神気・フロ-ズンバニッシュ(消費SP:29) |
---|
水属性ダメージを与え、凍結状態にすることがある。 <付与効果> 移動速度UP(60秒/50%UP) |
アクションスキル2
神気・ポロ・ニセウ・エヤプキリ(消費SP:38) |
---|
系統キラーダメージ:自然を与える。 <付与効果> 被物理ダメージ軽減(30秒/50%軽減) チャージ攻撃強化(30秒) |
神気チマリのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:エレメージュ」 ・HP回復力を優先するならこれ ・バースト回転率を上昇 |
神気チマリの評価0
神気チマリの強い点と使える点
自然系の敵への特大ダメージ
チマリのスキル2は自然系の敵に対してキラーダメージを持っている。自然系の敵に対しては大きなダメージを与えられる。
強化されたチャージ攻撃
スキル1使用後に強化されるチャージ攻撃は、敵の方向にどんぐりが転がっていく。どんぐりは反射するため狭いマップで使うとヒット数を稼げて多くの敵にダメージを与えられるぞ。
高い耐久力
オートスキルの被ダメージマイナスとスキル2使用後の物理ダメージ軽減で高い耐久力を更に底上げ。元々高い防御力と合わさり耐久力のあるウォリアーに仕上がった。
神気チマリの弱い点と使えない点
自然種以外へのダメージは並
火力のほとんどがキラーダメージによっている。そのため、自然種以外へのダメージは物足りなく感じる。
神気チマリの総合評価
元々高い耐久力を更に伸ばせるようになり、より耐久力に優れたウォリアーに。キラーダメージのおかげで自然種へは大ダメージを与えられるようになり、ピンポイントで活躍できるようになった。
神気チマリのステータス/SPR0
神気チマリのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 794 | 179 | 785 | 295 | 81 |
限界突破後 | 866 | 199 | 821 | 319 | 101 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | - | - | - | - | - |
限界突破後 (4凸) | - | - | - | - | - |
限界突破後 (8凸) | - | - | - | - | - |
神気チマリのSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
神気チマリのコスト
コスト(CC後) | 15(19)(▶神気解放一覧) |
---|
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
茶熊学園2022

SAOコラボ2

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ソロイベント攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
協力イベント攻略 | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます