白猫プロジェクトに登場するハイヌウェレの特徴や弱点/耐性、ハイヌウェレへのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。
ハイヌウェレの弱点と耐性
種族 | -種 | 系統 | 幻獣系 |
---|
ハイヌウェレの弱点と耐性
職別の弱点と耐性
弱点 | 耐性 | 耐性 | 弱点 |
属性別の弱点と耐性
等倍 | 等倍 | 等倍 | 等倍 | 等倍 |
ハイヌウェレの各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | ○ | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
× | ○ | × | × |
極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
× | × | × | ○ |
極度粘着 | おとり | 極度気絶 | |
× | ○ | ○ |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × |
ハイヌウェレ攻略と倒し方
斬/魔属性で挑もう
ハイヌウェレは打属性と突属性に耐性がある。一方で、斬と魔は弱点となっているため、効率良くダメージを与えるために斬・魔属性で挑もう。
感電対策をしておく
ハイヌウェレの攻撃には感電効果がある。感電を受けると一定時間行動ができなくなるので、状態異常無効やバリア、装備で必ず対策しておこう。感電は炎属性キャラなら無条件で無効化できるぞ。
魔眼で本体を見極める
ハイヌウェレの分身と本体を見分けるためには魔眼を起動したい。赤いオーラを纏っている個体が本体だ。魔眼はアドベンチャースキルとして用意されていることもあるが、クエストによっては無い場合もある。その場合はHPゲージの減り具合で本体を見分けよう。
自身で魔眼を発動できるキャラ
ハイヌウェレの攻撃パターン
感電フィールド
ハイヌウェレは常に周囲にフィールドを展開している。このフィールドには感電効果があるので、基本的にはハイヌウェレからは距離を取って攻撃したい。
分身召喚+ワープ
分身を召喚すると同時に、本体がワープを行う。魔眼を起動できるなら問題ないが、そうでないならHPの減り具合などから再度本体を見分ける必要があり非常に厄介だ。
打撃
蛇の口に電撃が現れたら打撃の合図。攻撃範囲は狭いが予備動作は短い。
回転+衝撃波
長射程の赤い範囲が出現したら、その範囲を中心とした衝撃波を放つ合図。ハイヌウェレ自身が回転攻撃を行うため、接近も厳禁だ。
【デンジャラスアタック】突進
足元に赤い範囲が表示され、助走をつけるようなモーションが合図。突進速度は遅いが、多段する上に画面表示外から来ることもあるので要注意。
【デンジャラスアタック】ビーム
足元に赤い範囲が出現したらビームの合図。準備から発動まであまり間が無いため、確認したら急いで離れるか背後に回ろう。
【デンジャラスアタック】感電爆発
分身が空中に浮いた後、ゆっくりと落下し周囲広範囲に感電効果のある爆発を起こす。同時に赤い範囲も表示されるため、急いで離れよう。発動した分身は消滅する。
ログインするともっとみられますコメントできます