お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
神気ディーンの使い方・立ち回りを徹底解説!

0


x share icon line share icon

【白猫】神気ディーンの使い方・立ち回りを徹底解説!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】神気ディーンの使い方・立ち回りを徹底解説!

2周年英雄ガチャ(ソウルオブナイツ)で登場したディーンは強いのか、使い方や立ち回りなどを解説しています。ディーンを使いこなしたい方はぜひ参考にしてください。

目次

ディーンの評価はこちら

神気ディーンはどんなキャラ?

ディーンの特徴

火力・殲滅力に優れた剣士!

ディーンのスキル2は火力が高いだけでなく、操作ビームゆえに多くの敵にも対応できる。1体に絞って大ダメージを与えるもよし、複数の敵を殲滅するもよしの柔軟性のあるアタッカーだ!

耐久力も高い!

アーマーバリアを持つ上、神気剣発動中の通常攻撃でHPを回復することもできる。アーマーバリアを切らさず、こまめに通常攻撃を挟んでいれば敵に張り付きつつ戦うことも可能となる。

活躍する場面

緑武者やレノが出現するクエスト

ディーンは斬属性の中でも火力が高いキャラ。緑武者レノなどが出現するクエストに適正があるぞ!

ドラゴン系の敵が出現するクエスト

ディーンのスキル2にはドラゴン特攻の効果があり、ティアマトベルルムなどへのダメージが2.5倍になる。高い火力がさらに跳ね上がるため、ドラゴン系の敵が出現するクエストにおすすめ!

注意点すべき点

多段させない方がいい場面も…

スキル2の最終弾は特に威力が高いが、敵を追尾せずにディーンの真正面で発動する。多段させようとぷにコンをグリグリ動かしていると、肝心の最終弾が外れて火力が落ちてしまうことも…。

転倒に注意

ディーンは転倒すると神気剣が解除される。火力が落ちるだけでなくHP回収も不可能になるため、転倒したら即座に神気剣を張り直すこと!

神気ディーンにおすすめの武器/石板

神気ディーンにおすすめの武器

武器おすすめ理由
【特におすすめ】ソローフル・ソーンモチーフキャラ:シオン」
・HP回復手段が増える
・火力がさらにアップ
・防御アップで耐久力アップ
【特におすすめ】マジカルソードステッキモチーフキャラ:リリー(剣)」
・属性ダメージ大きく強化
・HP自動回復で耐久UP
・物理ダメージも強化
呪われし剣モチーフキャラ:なし」
・火力を大きく上げられる
・デメリットを薄められる

HP回復手段を武器でも用意できると、立ち回りに安定感が更に増す。ソローフルソーンとマジカルソードステッキの2本は耐久と同時に火力も強化できるため、特におすすめ。
極力被弾を減らせる自信があれば、火力特化の呪剣装備で戦うのもアリ。

神気ディーンにおすすめの石板

石板ポイント
ベルルムの石板・攻撃力を大きく底上げ
・自動復活で保険をかけられる
アンフィスバエナの石板・全ステータスの向上
・SP値を底上げ
木星たぬきの石板・防御力上昇の恩恵が大きい
・被ダメージカット率が大きく上がる
マッスルゴーレムの石板・HP/防御を底上げ

石板ではまず防御値600を目指そう。でスキル1の被ダメージ半減と合わせて、被ダメカット率が90%になる。
防御の次は、攻撃/会心が上がる石板で火力アップを図ろう。

ディーンの最大火力を検証!

検証動画

検証条件

  • クイーン(HP50万)で検証
  • ディーン4凸+呪剣
  • タウン約110%
  • アクセサリ/火力に関わるLSなし

結論

敵に密着してからスキル2を撃とう!

ディーンの周囲を旋回する神気剣は、スキル発動中にも敵のHPをガンガン削ってくれる。そのため、距離を取って多段を狙うよりも、敵に密着してスキル2を撃った方が高ダメージを叩き出しやすい

また、敵に密着することで最終弾を外す可能性が低くなるのも大きなメリットだ!

ディーンの使い方・立ち回り解説

ディーンの立ち回りまとめ

  • ① すぐさまスキル1を発動
  • ② 1対1なら密着してスキル2!
  • ③ ザコを一掃する時は多段を駆使!

① すぐさまスキル1を発動

スキル1には、アーマーバリア・被ダメージ半減・神気剣が付いている。攻守を同時に強化できるため、開幕すぐにスキル1を発動しよう。

② 1対1なら密着してスキル2!

ディーンの操作ビームの場合、敵に密着してからスキルを発動した方が高ダメージを叩き出しやすい。ただし、スキルカウンターを持つ緑武者などには遠くから多段を駆使して攻撃する必要がある。

③ ザコを一掃する時は多段を駆使!

多くの敵を一掃したい場合には、ビームを多段させて敵を薙ぎ払おう。

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

キャラクター一覧

ガチャイベント

ランキング

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ホロライブコラボ第2弾
キャラ
イベント
注目の記事
BREAKSKY:RERISE
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×