白猫の祝福されし槍(祝福槍/祝い槍)の評価やステータス、使い道を紹介しています。祝福されし槍の入手方法やおすすめの装備キャラの他、祝福されし槍の汎用性も詳しく解説しています。
祝福槍のスキルとステータス1

火力性能 | 耐久性能 | 汎用性 |
---|---|---|
★★★★・ | ★・・・・ | S |
ステータス
攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|
212 | 19 | 69 | なし | 400(炎/水/雷) |
オートスキル
炎槍
オートスキル |
---|
チャージ時間+125% |
ガードチャージ中、炎属性ダメージ+2000%(クラスチェンジ後のみ) |
炎属性ダメージ+200%(クラスチェンジ後のみ) |
水槍
オートスキル |
---|
チャージ時間+125% |
ガードチャージ中、水属性ダメージ+2000%(クラスチェンジ後のみ) |
水属性ダメージ+200%(クラスチェンジ後のみ) |
雷槍
オートスキル |
---|
チャージ時間+125% |
ガードチャージ中、雷属性ダメージ+2000%(クラスチェンジ後のみ) |
雷属性ダメージ+200%(クラスチェンジ後のみ) |
武器スキル
武器スキルなし
ランサー(槍)の武器一覧祝福槍の必要ルーン数
祝福槍の進化に必要なルーン数
祝福されし緑のルーンの効率の良い集め方最終進化までの周回目安
※1周3個で計算しています。
倍書なし | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 | |
---|---|---|---|---|
相互なし | 173周 | 87周 | 58周 | 35周 |
相互あり | 104周 | 58周 | 38周 | 23周 |
倍書無しの場合、173周と周回数が非常に多い。クエストの難易度自体が高く時間もかかるので、倍書を使ってすこしでも周回数を減らそう。
助っ人を募集しよう!
祝槍の一部クエストは、助っ人を募集して挑むことが可能。2人でプレイすることによって、事故も防ぎやすくなる。クエストを1人でクリアするのが難しい人は助っ人を募集するのがおすすめだ!
助っ人募集掲示板はこちら!汎用性評価
汎用性評価 「S」0
通常のぷにコン長押しでチャージするのが困難になるものの、ジャストガードによるガードチャージで簡単に属性ダメージを強化できる。「ジャストガード→スキル」という基本のガーディアンの立ち回りが変わることはなく、炎/水/雷属性を使うランサーであれば誰でも使いやすいのが嬉しいポイント。
装備させたいオススメのキャラクター1
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 『正月オウガ』 ・火属性を更に強化できる |
![]() | 『コヨミ(茶熊)』 ・水属性を更に強化できる |
![]() | 『ガブリエル』 ・雷属性を更に強化できる |
祝福槍の評価
おすすめのスロットスキル
スロット | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃を受ける毎に攻撃+3%(15%) |
![]() | 攻撃を受ける毎に攻撃+4%(20%) |
![]() | 会心ダメージ20%(CC後のみ) |
主にジャストガードをすることで、真価を発揮できる武器。攻撃を受ける毎に攻撃+がジャストガード時も有効なため、スロットスキルに付けると、物理/属性共に強化が可能になる。だが、ガードチャージ中アクションスキル強化+も魅力なため、自身の好みで調整しよう。
火力評価1
属性ダメージを大きく強化
物理火力は他の武器より下がるが、属性ダメージを大幅に強化可能。属性モンスターが多く出現するクエストでは、高い殲滅力を発揮できる。
バーストが使いづらい
チャージ時間が長いため、バースト発動までに被弾する可能性が非常に高い。さらには、発動しても他の武器と違って物理火力を上げる要素がないため、バースト火力の伸びが小さい。
耐久評価1
耐久面の補強はなし
耐久面の補強は、防御ステータスが少しあるのみ。HP回復手段やバリアを付与できないため、HP回復をできないキャラには装備しづらい。
総合評価1
デメリットが気になりにくく、強化できる属性ダメージが高いので、属性クエストを中心に活躍が見込める武器。ただし、ガードチャージ中にならないと最大限効果を活かせないので、ジャストガードを意識して使いたいところ。
その他の武器関連記事はこちら
祝福槍の基本情報1
基本情報
武器種類 | 槍 |
---|---|
装備できる職業 | ランサー |
最大レベル | Lv30 |
モチーフキャラ | なし |
入手方法 | 祝福されし槍イベント |
ログインするともっとみられますコメントできます