ポケマス(ポケモンマスターズ)における、絶対零度の過去と未来の攻略情報を掲載しています。イベントの攻略おすすめバディーズも紹介しているので、参考にしてみてください。
「絶対零度の過去と未来」の基本情報

開催期間 | 1/22(月)15:00 〜 2/11(日)14:59 |
---|---|
敵の弱点 | ![]() ![]() |
「絶対零度の過去と未来」の進め方
① | VSパシオのトレーナー1〜4をクリア |
---|---|
② | 1日1回限定高難易度バトルをクリア |
③ | チャレンジバトル1〜2をクリア |
④ | 周回して必要なアイテムを交換 |
⑤ | 各バトルを計50回クリア |
※ | でんきタグを持つバディーズを1組異常編成し、HPが0になったバディーズが1組以下でチャレンジバトル2をクリア |
※=余裕があればやりたいこと
チャレンジバトル攻略おすすめバディーズ
おすすめアタッカー
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・適正アタッカー ・必中高威力のふぶきを使える ・貫通攻撃持ち |
![]() | ・適正アタッカー ・つららゾーン時にあられにできる ・多彩な効果のシンクロ技持ち ・敵全体を攻撃できる |
![]() | ・単体火力を出しやすい ・BFC加速ができる ・相手の火力を落としながら攻撃 ・貫通攻撃持ち |
![]() | ・物理アタッカー候補 ・火力面を自身で完結できる ・単体突破も狙える |
![]() | ・物理アタッカー候補 ・高威力技持ち ・貫通攻撃持ちでギミックを無視できる |
![]() | ・特殊アタッカー候補 ・貫通攻撃持ちでギミックを無視できる ・エレキフィールドにできる |
![]() | ・こおりタイプアタッカー ・あられを使える ・あられ時に威力を上げられる ・ふぶきを使える |
![]() | ・物理アタッカー候補 ・恒常キャラ ・高威力技持ち |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
おすすめサポート
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・特殊向けサポート ・特殊ブーストが得意 ・ |
![]() | ・サポート候補 ・つららゾーンにできる ・技ゲージ加速や耐久アップができる |
![]() | ・ゾーン解除要員 ・相手の攻撃ダウンができる |
![]() | ・こおりタイプ向けサポート ・こおりタイプ向けのマスターパッシブ持ち ・急所無効持ち ・耐久アップができる |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
攻略班クリアパーティ例
チャレンジバトル2
パーティ編成例
ゾーンを上書きして攻撃
相手は場を「あおぞらゾーン」にし、「あおぞらゾーン」状態ではダメージを軽減する。ゾーンを解除・上書きできるバディーズを編成して弱点タイプの攻撃で削っていこう。
イベント関連リンク
開催中のイベント一覧
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() | 4/1(火)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/18(金)14:59まで |
![]() | 4/20(日)14:59まで |
![]() | 4/30(水)14:59まで |
ログインするともっとみられますコメントできます