ポケモンZAの戦いのフルコース・一ツ星(ミッション29)の攻略と報酬です。ポケモンレジェンズZA戦いのフルコース・一ツ星の受注場所やクリア条件について掲載しています。
▶サイドミッション一覧戦いのフルコース・一ツ星の発生条件と報酬
- 受注場所マップ
- 現地の見た目
ミッション番号 | 29 |
---|---|
受注条件 | メイン10「メガシンカの秘密」で3種の暴走メガシンカが出現後 |
受注場所 | レストラン・ド・フツーの店内 |
クリア条件 | 推奨レベル:30 3連戦に勝利する |
報酬 | 300円 みがわり×1 タウリン×2 ブロムヘキシン×2 |
ポケモンZAの戦いのフルコース・一ツ星はレストラン・ド・フツーの店内で受注することができ、クリア報酬で300円やみがわり×1、タウリン×2を入手できます。
戦いのフルコース・一ツ星の攻略チャート
- レストランドフツーにいるリンタローと会話
- アマネ(草タイプ使い)とバトル
┗炎や虫、飛行タイプのポケモンが有効
┗連戦では回復アイテムが使えないため注意 - リュウジ(水タイプ使い)とバトル
┗草や電気タイプのポケモンが有効 - クニヒコ(炎タイプ使い)とバトル
┗水や地面タイプのポケモンが有効 - リンタローから報酬を受け取ってクリア
レストランドフツーにいるリンタローと会話

2番ワイルドゾーンから東に進んだ場所にある「レストラン・ド・フツー」に向かい、入口付近にいるリンタローからミッションを受注しましょう。
炎、水、草タイプのポケモンを用意する
ミッション内では、異なるタイプに特化したトレーナーとの3連戦を勝ち抜く必要があります。草タイプ→水タイプ→炎タイプの順に戦うため、それぞれに有利を取れる炎、水、草タイプのポケモンを用意しておきましょう。
アマネ(草タイプ使い)とバトル

- 弱点(×2)耐性(÷2)
- 弱点(×2)耐性(÷2)
1戦目のアマネは草タイプのポケモンを使います。炎や虫、飛行タイプのポケモンを出して有利に戦いましょう。
連戦では回復アイテムが使えない
トレーナーとの連戦では、途中で回復アイテムを使うことができません。被ダメージを減らすことが重要になるので、有利タイプのポケモンで戦うことを意識しましょう。
リュウジ(水タイプ使い)とバトル

- 弱点(×2)耐性(÷2)
- 弱点(×2)耐性(÷2)無効(×0)
2戦目のリュウジは水タイプのポケモンを使います。草や電気タイプのポケモンを出して有利に戦いましょう。
クニヒコ(炎タイプ使い)とバトル

- 弱点(×2)耐性(÷2)
- 弱点(×2)耐性(÷2)無効(×0)
3戦目のクニヒコは炎タイプのポケモンを使います。水や地面タイプのポケモンを出して有利に戦いましょう。
リンタローから報酬を受け取ってクリア

リンタローから報酬の「みがわり」、タウリン×2、300円を受け取ってクエストクリアです。
クリア後は3000円で再チャレンジできる

クエストクリア後は、3000円を支払うことで再度挑むことができます。ただし、報酬がちいさなキノコ×5、けいけんアメS×3に変わるので、旨味はほとんどありません。
関連サイドミッション
レストランのサイドミッション
- No.60 戦いのフルコース・二ツ星発生メイン19「ランクDをめざして」クリア後場所3番ワイルドゾーン北西のリストランテ ニ・リュー目的5連戦に勝利する報酬1000円
ふきとばし×1
リゾチウム×3
キトサン×3
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます