パルワールド(Palworld)におけるMacでの遊び方です。パルワールドをMacBookでプレイする方法や対応しているかについて紹介しています。
MacAppStoreで発売中
2025/03/04に発売済み

Macでプレイ可能なAppStore版が、2025年3月4日に発売された。Appleシリコン搭載のMacに対応しており、専用サーバー機能については2025年3月中旬に解放予定となっている。
▶AppStore版の販売ページ(外部)価格はSteam版と同じ
AppStore版パルワールドの価格は、Steam版と同じ3400円。どちらを買っても違いはないので、持っているPCに合わせてWindowsならSteam版、MacならAppStore版を購入しよう。
Xbox Cloud Gamingでもプレイできる
ブラウザでストリーミングプレイが可能

macでパルワールドをプレイしたい場合は、Xbox Cloud Gamingを利用することでプレイできる。ブラウザを使ってのストリーミングプレイになるので、mac本体へのインストールやスペックは不要な遊び方となっている。
▶Xbox Cloud Gamingへ(外部)Xbox Game Pass Ultimateの加入が必要

月額 | 1,210円 |
---|
Xbox Cloud Gamingは、Xbox Game Pass Ultimateに加入することで利用できる。Microsoftアカウントを作成して加入する必要があるので注意。
コントローラーが必要

Cloud Gamingでゲームをプレイするためには、macとXboxコントローラーを接続しておく必要がある。コントローラーを用意するのを忘れないようにしよう。
▶Xboxコントローラーの接続方法はこちらSteam版は非対応
MacはSteam版で遊ぶことはできない

現時点でSteam版はWindowsPCのみ対応となっており、MacではSteamをインストールしてもパルワールドを遊ぶことはできない。
仮想Windows環境を作れば遊べる
MacPC内に仮想Windows環境を作れば、Steam版をプレイできたといった報告も見られる。ただし専用アプリの設定やPCのスペックによっては動かない可能性があるので、試す場合は自己責任で行おう。
▶推奨スペックと必要スペック・容量まとめパルワールドの関連記事

初心者必見!お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パル関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各病気の治し方
過食症 | 風邪 | ねんざ |
胃潰瘍 | 骨折 | 衰弱 |
うつ病 |
アイテム関連の攻略情報
建築関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます