パルワールド(Palworld)における移動速度の上げ方です。移動速度を上げるコツや、ライドにおすすめのパルなどを掲載。パルワールド移動速度を上げる際にお役立て下さい。
移動速度の上げ方
ダッシュをする

シフトキー(L3ボタン)でダッシュをすることで、移動速度が上昇する。ただし、ダッシュ中はスタミナを消費するので、常に走り続けることはできない。
グライダーで滑空を行う

崖上などの高所から低所に移動するなら、グライダーによる滑空を使おう。落下ダメージを気にせずに素早く移動することができる。スタミナが切れると落下してしまう点には注意が必要だ。
グラップリングガンで移動する
グラップリングガンは、自分を射撃地点まで引っ張ってくれる移動用アイテム。崖上に移動したいなど、高低差がある地形で活用しよう。
グライダーと組み合わせると高速移動が可能
| ① | グラップリングガンを自分より少し前の地面に狙う |
| ② | グラップルの収縮が終わる直前に武器を切り替える |
| ③ | 切り替えた瞬間にグライダーを展開する |
グラップリングガンは、移動時の慣性をグライダーや滑空ができるパルに乗せることができる。操作にコツが必要だが、空中で通常より遥かに早いスピードで移動することが可能だ。
パルに乗って移動する

| ① | ライド可能なパルを捕まえる |
| ② | パルギア製作台でサドルを作成 |
| ③ | パルを出してライドする |
パルへのライドは、本作のメインとなる移動方法。ダッシュよりも素早い速度で移動することができる。ライドするパルによっては、空を飛んだり、水上の移動も可能なので、ライドに適したパルをいち早く入手して、探索を効率よく進めよう。
序盤のライドにおすすめのパル例
| おすすめパル | サドル解放レベル/おすすめ理由 |
ツノガミ | レベル12 ・序盤から入手可能 ・2段ジャンプができ地上の移動に便利 |
ホークウィン | レベル15 ・序盤から入手可能 ・空を飛び地形を気にせず移動できる |
シーペント | レベル10 ・水上をスタミナ消費なしで移動できる |
移動速度上昇スキルを持つパルを捕まえる

パルの中には、移動に適したパッシブスキルを持つ個体がいる。中でも「神速」は、移動速度が30%もアップする非常に便利なスキル。パルが持つパッシブスキルはランダムなので、目的のスキルが出るまで、捕獲や孵化を繰り返そう。
| スキル | 移動速度上昇率 |
| 神速 | 30% |
| 走るのが得意 | 20% |
| すばしこい | 10% |
効率よく移動を行うコツ
スタミナを強化しておく

ダッシュや滑空はもちろん、パルにライドして走ったり、飛んだりしてもスタミナを消費する。スタミナを強化しておけば、移動や探索の効率がアップする。
パルワールドの関連記事

おすすめツール
序盤〜終盤まで役立つ攻略情報
| お役立ち情報 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 配合・パル濃縮 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 金策・レベル上げ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
パル配合表
ログインするともっとみられますコメントできます