1.5周年感謝祭の開催期間とクエスト情報

0


x share icon line share icon

【モンハンナウ】1.5周年感謝祭の開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンナウ】1.5周年感謝祭の開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

モンハンNow(モンハンナウ)の感謝祭【1.5周年】まとめです。「モンハンNow感謝祭【1.5周年】」で貰える報酬やイベント情報を掲載。モンハンNowの感謝祭2025でお役立て下さい。

▶イベントクエスト一覧

目次

イベント内容と開催期間

出現率アップ
出現率アップ
3月17日(月)9:00〜3月23日(日)23:59
【対象モンスターが出現率・出現密度増加】
ディアブロス亜種ディアブロス亜種(砂漠)
リオレイア亜種リオレイア亜種(沼地)
リオレウス亜種リオレウス亜種(森林)
プケプケ亜種プケプケ亜種(森林)
パオウルムー亜種パオウルムー亜種(砂漠)
リオレイア希少種リオレイア希少種(砂漠、沼地)
リオレウス希少種リオレウス希少種(森林、沼地)
イベント概要
イベント概要
3月17日(月)9:00〜3月23日(日)23:59
・一部モンスターが出現率アップ
・対象モンスターの基本報酬が増加
・亜種モンスターがトラッカー指定対象化
・素材などを入手できる新機能が登場
・モンスターの出現密度が増加
・次元リンクの出現密度が増加
有料期間限定クエスト配信
【目玉報酬】
レア6素材(金火竜の逆鱗/銀火竜の逆鱗/竜玉のかけら)/ギルドカード背景/狩人メダル/重ね着

「モンハンNow感謝祭【1.5周年】」では、亜種モンスターや希少種モンスターの出現率が上がり、新機能が実装される。開催期間は、3月17日(月)9時〜3月23日(日)23時59分。

モンスターの報酬が増加

「モンハンNow感謝祭【1.5周年】」では、大型モンスターを討伐した際の基本報酬の1枠目と2枠目が2個になる。対象は亜種/希少種に限らず全てのモンスターなので、この機会に素材を集めて武器防具を強化しておこう。

古龍迎撃戦も基本報酬増加

「モンハンNow感謝祭【1.5周年】」では、古龍迎撃戦で古龍種のモンスターを撃退・討伐した際の基本報酬の1〜4枠目が2個になる。

プレミアムクエスト配信

通常の期間限定クエストに加えて、有料のクエストも配信される。プレミアムクエストの販売期間は3月17日(月)9時〜3月23日(日)23時59分、クエスト受注可能期間は3月17日(月)9時〜4月17日(木)23時59分まで。

様々な報酬を入手できる新機能が追加

レアアイテムを交換入手可能な新機能「イベント交換所」が実装された。「アイテムボックス拡張」「武器精錬材」「防具精錬材」「竜玉のかけら」などが交換対象だ。交換に用いる素材は、モンスターの討伐で獲得できる。

▶イベント交換所のおすすめアイテム

記念配布される支給品

支給日報酬内容
3/14(金)9:00

4月15日(火)8:59
ペイントボールペイントボール×3
プレミアムこんがり肉プレミアムこんがり肉×3
大狩猟チケット大狩猟チケット×1
ゼニーゼニー×10000

出現率が上がるモンスター

対象モンスターの出現率がアップ

モンハンNowの「感謝祭【1.5周年】」で出現率上昇するモンスターは、これまでに登場した亜種・希少種全て(7種)。なお雪原に出現する亜種・希少種モンスターは現在、存在しない。

期間限定で亜種がトラッカー指定可能に

フィールドに出現する亜種を討伐すると、「モンハンNow感謝祭【1.5周年】」期間内に限り、モンスタートラッカーで指定できるようになる(希少種は不可)。
亜種モンスターをトラッカーする場合は、通常よりも狩猟要求数が増加するが、亜種の素材は貴重なため、可能な限り亜種をトラッカーしたい。

▶モンスタートラッカーの機能とやり方

※亜種モンスターをモンスタートラッカーで指定するには、プレシーズンストーリーのチャプター9「光とモンスターと」をクリアし、★5モンスターを解放する必要があります。

イベント時の大連続狩猟クエスト一覧

「1.5周年感謝祭」で見かける大連続狩猟の開催期間は3/23(日)の夜まで。イベント開催に応じて、大連続狩猟の登場モンスターは変化していく。ピックアップ対象のモンスターのみが登場する大連続狩猟ポイントも出現する。

※ハンターランク50以上で★8モンスターへ挑戦可能。
※ハンターランク100以上で★9モンスターへ挑戦可能。
※ハンターランク150以上で★10モンスターへ挑戦可能。

開催クエスト一覧

感謝祭【1.5周年】(全5ページ)

※シーズンティアポイント、HRポイントの掲載は省略。

1ページ目クエスト報酬
大型モンスターを3体討伐重ね着
┗【モンハンNow感謝祭1.5周年】衣装
2ページ目クエスト報酬
大型モンスターを5体討伐とがった爪×20
翼竜の皮×20
採集ポイントで5回採集鉄鉱石×20
竜骨【小】×20
3ページ目クエスト報酬
★4以上のモンスターを5体討伐ゼニーゼニー×3000
植物の採集ポイントで5回採集不死虫×20
鉱脈の採集ポイントで5回採集マカライト鉱石×20
骨塚の採集ポイントで5回採集竜骨【中】×20
4ページ目クエスト報酬
★5以上のモンスターを5体討伐ギルドカード背景
┗感謝祭【1.5周年】背景
ゼニーゼニー×5000
グループハントでモンスターを3体討伐ゼニーゼニー×5000
採集ポイントで10回採集セッチャクロアリ×20
大地の結晶×20
上竜骨×20
ゼニーゼニー×5000
5ページ目クエスト報酬
弱点属性武器でモンスターを5体討伐とがった爪×20
翼竜の皮×20
ゼニーゼニー×5000
★6以上のモンスターを5体討伐竜玉のかけら×1
対象モンスターを1体討伐
リオレイア希少種リオレイア希少種
金火竜の逆鱗×1
対象モンスターを1体討伐
リオレウス希少種リオレウス希少種
銀火竜の逆鱗×1

プレミアムクエスト【金火竜素材】

※プレミアムクエストは有料(2250ジェム)です。
※シーズンティアポイント、HRポイントの掲載は省略。

1ページ目クエスト報酬
大型モンスターを10体討伐金火竜の逆鱗×1
金火竜の鱗×25
金火竜の甲殻×25
ゼニーゼニー×5000
大型モンスターを20体討伐金火竜の逆鱗×1
金火竜の翼膜×15
金火竜の棘×15
ゼニーゼニー×5000
大型モンスターを30体討伐金火竜の逆鱗×1
金火竜の良質な鱗×10
金火竜の良質な翼膜×10
ゼニーゼニー×5000
大型モンスターを50体討伐金火竜の逆鱗×2
ゼニーゼニー×5000

プレミアムクエスト【銀火竜素材】

※プレミアムクエストは有料(2250ジェム)です。
※シーズンティアポイント、HRポイントの掲載は省略。

1ページ目クエスト報酬
大型モンスターを10体討伐銀火竜の逆鱗×1
銀火竜の鱗×25
銀火竜の翼爪×25
ゼニーゼニー×5000
大型モンスターを20体討伐銀火竜の逆鱗×1
銀火竜の尻尾×15
銀火竜の骨髄×15
ゼニーゼニー×5000
大型モンスターを30体討伐銀火竜の逆鱗×1
銀火竜の良質な鱗×10
銀火竜の良質な翼爪×10
ゼニーゼニー×5000
大型モンスターを50体討伐銀火竜の逆鱗×2
ゼニーゼニー×5000

作成できる装備とおすすめ度

ディアブロス亜種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
ディアネロヘルムディアネロヘルム★★★★
破壊王Lv2・逆恨みLv1
破壊王Lv2が優秀で、素材収集効率を稼げる。星低めのモンスター狩猟時にセットしよう。
ディアネロメイルディアネロメイル・・・・
逆恨みLv2・体幹強化Lv1
ランス、ガンランスなどの「ガードできる」武器向け。目標のスキル構成を発揮するための穴埋め的装備。
ディアネロアームディアネロアーム強化は後回し
逆恨みLv1・集中Lv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。
ディアネロコイルディアネロコイル★★★・・
ロックオンLv1・火事場力Lv1
腰のロックオン装備の中でも比較的作りやすい。火事場力構成の際にも有用。
ディアネログリーヴディアネログリーヴ・・・・
火事場力Lv1・攻めの守勢Lv1
ランス、ガンランスなどの「ガードできる」武器向け。目標のスキル構成を発揮するための穴埋め的装備。

ディアブロス亜種武器(最終グレード時)

  1. タナトスクラブ
    攻撃力2218 - 会心-30%

    武器種
    双剣
    グレード8
    破壊王Lv1
  2. カオスシャッター
    攻撃力2218 - 会心-30%

    武器種
    ハンマー
    グレード8
    破壊王Lv1
  3. デモン
    攻撃力2218 - 会心-30%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    破壊王Lv1
    強撃ビン
  4. タナトスフォース
    攻撃力2218 - 会心-30%

    武器種
    チャージアックス
    グレード8
    破壊王Lv1
    榴弾ビン
  5. カーディアーカ
    攻撃力2218 - 会心-30%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード8
    破壊王Lv1
    【LV1貫通弾】
    ・装填数4
    ・反動中
    ・リロード微遅

    【LV1貫通弾】
    ・装填数6
    ・反動中
    ・リロード遅
  6. 角王弓ゲイルホーン
    攻撃力2218 - 会心-30%

    武器種

    グレード8
    破壊王Lv1
    貫通矢Lv1
    貫通矢Lv1
    貫通矢Lv4
    貫通矢Lv4

リオレイア亜種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
リオハートヘルムリオハートヘルム強化は後回し
SPスキル威力アップLv1・風圧耐性Lv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。
リオハートメイルリオハートメイル★★★・・
龍属性攻撃強化Lv1・集中Lv1
龍属性の弓やハンマーを使うなら生産強化しよう。
リオハートアームリオハートアーム・・・・
風圧耐性Lv2・見切りLv1
一部モンスターの狩猟時の立ち回りが容易になる。しかし風圧耐性を必須とするモンスターはおらず、火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、現状での強化優先度は低い。
リオハートコイルリオハートコイル★★★★★
見切りLv2
汎用的に使える火力アップ装備。レイア亜種防具の中でも最優先で作成しよう。
リオハートグリーヴリオハートグリーヴ★★・・・
SPスキル威力アップLv2・龍属性攻撃強化Lv1
龍属性武器を使うなら生産強化しよう。

リオレイア亜種武器(最終グレード時)

  1. ロイヤルローズ
    攻撃力1756 毒毒300 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    回避距離UPLv1
  2. 飛竜刀【桜花】改
    攻撃力1756 毒毒300 会心-%

    武器種
    太刀
    グレード8
    回避距離UPLv1
  3. ロイヤルバースト
    攻撃力1756 毒毒300 会心-%

    武器種
    ガンランス
    グレード8
    回避距離UPLv1
    通常型
  4. ディア=ヘカテリア
    攻撃力1756 毒毒300 会心-%

    武器種
    チャージアックス
    グレード8
    回避距離UPLv1
    榴弾ビン
  5. ローゼスアロー
    攻撃力1293 龍龍910 会心-%

    武器種

    グレード8
    回避距離UPLv1
    貫通矢Lv2
    貫通矢Lv3
    拡散矢Lv3
    拡散矢Lv4

リオレウス亜種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
リオソウルヘルムリオソウルヘルム★★★★★
集中Lv2
弓・ハンマー使いの最優先必須装備金色ノ帯(集中Lv3)装備と共に揃えよう。
リオソウルメイルリオソウルメイル★★・・・
耳栓Lv2・火属性攻撃強化Lv1
レウス武器と併用し、耳栓Lv3で咆哮【小】を無効化できる。バフバロやパオウルムーの対策として有効。
リオソウルアームリオソウルアーム★★★・・
超会心Lv2
汎用的な火力アップ装備。錬成で見切り弱点特効を付与すると役立つ。
リオソウルコイルリオソウルコイル★★・・・
SPスキル威力アップLv1・超会心Lv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。
リオソウルグリーヴリオソウルグリーヴ★★★★
装填速度Lv2・火属性攻撃強化Lv1
ボウガン使いにおすすめ。反動軽減と共に装備しよう。

リオレウス亜種武器(最終グレード時)

  1. ブルーコロナ
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
  2. 煌剣リオレウス
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    大剣
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
  3. 飛竜刀【藍染】
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    太刀
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
  4. ブループロミネンス
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    ランス
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
  5. ブルーチャリオット
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    ガンランス
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
    放射型
  6. 蒼炎斧ブルーギア
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
    強撃ビン
  7. 蒼炎斧ソウルクラトス
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    チャージアックス
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
    強属性ビン
  8. 蒼炎弩ソウルバスター
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
    【火炎弾】
    ・装填数5
    ・反動中
    ・リロード普通

    【貫通火炎弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【火炎徹甲榴弾】
    ・装填数2
    ・反動特大
    ・リロード微遅
  9. 蒼火竜の剛弓
    攻撃力1682 火属性火605 会心-%

    武器種

    グレード8
    SPスキル威力アップLv1
    拡散矢Lv2
    拡散矢Lv3
    連射矢Lv3
    連射矢Lv4

プケプケ亜種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
プケラグーナヘルムプケラグーナヘルム★★★★★
弱点特効Lv2・ロックオンLv1
クルルヘルムの実質上位互換であり非常に有用。ただし弱点特効Lv2の発動のためにグレード8まで上げる必要があり、作成難易度は高い。
プケラグーナメイルプケラグーナメイル★★・・・
強化持続Lv2・尻上がりLv1
双剣使いにおすすめ。強化持続で鬼人化状態をキープしやすくなる。
プケラグーナアームプケラグーナアーム強化は後回し
尻上がりLv1・軽巧Lv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。
プケラグーナコイルプケラグーナコイル★★★★
装填速度Lv1・反動軽減Lv1
ボウガン使いの最優先必須装備。装填速度Lv2・反動軽減Lv2が発動する装備と共に編成しよう。
プケラグーナグリーヴプケラグーナグリーヴ強化は後回し
強化持続Lv1・弱点特効Lv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。

プケプケ亜種武器(最終グレード時)

  1. ラグーナブロッサム
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    耳栓Lv1
  2. ラグーナゴーレム
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    大剣
    グレード8
    耳栓Lv1
  3. アクア・フローラ改
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    ハンマー
    グレード8
    耳栓Lv1
  4. ラグーナパイク
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    ランス
    グレード8
    耳栓Lv1
  5. ルブラルラグーン
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    耳栓Lv1
    強属性ビン
  6. ラグーナブリッツ
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    耳栓Lv1
    【水冷弾】
    ・装填数5
    ・反動中
    ・リロード普通

    【貫通水冷弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【水冷徹甲榴弾】
    ・装填数4
    ・反動特大
    ・リロード遅
  7. ラグーナブラスター
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード8
    耳栓Lv1
    【貫通水冷弾】
    ・装填数6
    ・反動中
    ・リロード遅

    【拡散水冷弾】
    ・装填数2
    ・反動大
    ・リロード遅

    【LV1毒弾】
    ・装填数4
    ・反動中
    ・リロード微遅
  8. ラグーナシュート
    攻撃力1221 水水1142 会心-%

    武器種

    グレード8
    耳栓Lv1
    連射矢Lv2
    連射矢Lv3
    貫通矢Lv3
    貫通矢Lv4

パオウルムー亜種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
ウルムメアヘルムウルムメアヘルム強化は後回し
目覚めの一撃Lv2
睡眠属性向けのロマンスキル。グループハントで扱いづらく、強化優先度は低い。
ウルムメアメイルウルムメアメイル★★★★★
集中Lv2・睡眠耐性Lv1
弓・ハンマー使いの最優先必須装備金色ノ帯(集中Lv3)装備と共に揃えよう。
ウルムメアアームウルムメアアーム★★★・・
睡眠属性強化Lv2
睡眠属性の基本装備。睡眠属性武器を扱うなら持っておきたい装備。
ウルムメアコイルウルムメアコイル★★★・・
闇討ちLv2・回避距離UPLv1
回避重視のランス使いにおすすめ。回避距離UPで攻撃を躱しやすくなる。
ウルムメアグリーヴウルムメアグリーヴ・・・・
目覚めの一撃Lv1・闇討ち【状態異常】Lv1
イソネグリーヴ(闇討ち【状態異常】Lv2)の方が優先度が高い。グループハントで扱いづらく、強化優先度は低い。

パオウルムー亜種武器(最終グレード時)

  1. ニュクスタバール
    攻撃力1756 睡眠睡眠300 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    闇討ちLv1
  2. ニュクスレイザー
    攻撃力1756 睡眠睡眠300 会心-%

    武器種
    大剣
    グレード8
    闇討ちLv1
  3. ニュクスハンマー
    攻撃力1756 睡眠睡眠300 会心-%

    武器種
    ハンマー
    グレード8
    闇討ちLv1
  4. ニュクスハルバ
    攻撃力1756 睡眠睡眠300 会心-%

    武器種
    ランス
    グレード8
    闇討ちLv1
  5. ニュクススマッシャー
    攻撃力1756 睡眠睡眠300 会心-%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    闇討ちLv1
    強撃ビン
  6. ナイトメアシード
    攻撃力1979 - 会心-%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    闇討ちLv1
    【睡眠弾】
    ・装填数3
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【徹甲榴弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅

    【貫通弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード微遅
  7. ナイトメアキャノン
    攻撃力1979 - 会心-%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード8
    闇討ちLv1
    【LV1散弾】
    ・装填数7
    ・反動中
    ・リロード遅

    【LV1睡眠弾】
    ・装填数5
    ・反動中
    ・リロード遅

    【竜撃弾】
    ・装填数2
    ・反動竜撃
    ・リロード微遅
  8. ナイトメアストリング
    攻撃力1756 睡眠睡眠300 会心-%

    武器種

    グレード8
    闇討ちLv1
    連射矢Lv2
    連射矢Lv3
    拡散矢Lv3
    拡散矢Lv4

リオレイア希少種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
ゴールドルナヘルムゴールドルナヘルム強化は後回し
逆恨みLv1・精霊の加護Lv2
ハンターが大ダメージを受ける前提であり、火力上昇スキルよりも恩恵を受けづらい。強化優先度は低い。
ゴールドルナメイルゴールドルナメイル★★★★
破壊王Lv2
素材収集効率を稼げる優秀な防具。星低めのモンスター狩猟時にセットしよう。
ゴールドルナアームゴールドルナアーム★★・・・
追い討ち【毒】Lv2
ツィツィアームと枠を取り合う防具。他の装備や他のハンターで毒を付与する前提なら有用。
ゴールドルナコイルゴールドルナコイル★★★★
ロックオンLv1・死中に活Lv1
状態異常になりながら戦う。ミツネメイルミツネアームミツネグリーヴゴールドルナコイルがテンプレであり、構築難易度が非常に高い。錬成で属性攻撃強化などの火力アップを補おう。
ゴールドルナグリーヴゴールドルナグリーヴ・・・・
追い討ち【毒】Lv1・毒属性強化Lv1
他の装備や他のハンターで毒を付与する前提なら有用。

リオレイア希少種武器(最終グレード時)

  1. 煌戦の金剣斧
    攻撃力1675 毒毒399 会心30%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード6
    追い討ち【毒】Lv1
    グレード8
    追い討ち【毒】Lv1→2
    強属性ビン
  2. ゴールドヴァルキリー
    攻撃力1993 - 会心30%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード6
    追い討ち【毒】Lv1
    グレード8
    追い討ち【毒】Lv1→2
    【LV1毒弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【LV1散弾】
    ・装填数5
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【LV1徹甲榴弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅
  3. 月華妃竜砲【煌撃】
    攻撃力1993 - 会心30%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード6
    追い討ち【毒】Lv1
    グレード8
    追い討ち【毒】Lv1→2
    【LV1毒弾】
    ・装填数6
    ・反動中
    ・リロード遅

    【LV1貫通弾】
    ・装填数8
    ・反動中
    ・リロード遅

リオレウス希少種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
シルバーソルヘルムシルバーソルヘルム★★★★★
会心撃【属性】Lv2
属性&会心で攻める構成に組み込みたい火力底上げ装備。シルバーソル防具の中でも最優先で作成しよう。
シルバーソルメイルシルバーソルメイル・・・・
火属性攻撃強化Lv1・超会心Lv1
目標のスキル構成を発揮するための穴埋め的装備。
シルバーソルアームシルバーソルアーム★★★・・
力の解放Lv2
汎用火力アップとして使える。古龍迎撃戦で真価を発揮する。
シルバーソルコイルシルバーソルコイル・・・・
風圧耐性Lv2
一部モンスターの狩猟時の立ち回りが容易になる。しかし風圧耐性を必須とするモンスターはおらず、火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、現状での強化優先度は低い。
シルバーソルグリーヴシルバーソルグリーヴ★★★★
会心撃【属性】Lv1・弱点特効Lv1
クルルグリーヴよりも攻撃的な火力アップ装備。属性&会心で攻める構成に組み込みたい。

リオレウス希少種武器(最終グレード時)

  1. プラチナムドーン
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    片手剣
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
  2. 輝剣リオレウス
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    大剣
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
  3. 飛龍刀【銀】
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    太刀
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
  4. 星砕きプロメテオル
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    ハンマー
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
  5. シルバープロミネンス
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    ランス
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
  6. ガンチャリオット
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    ガンランス
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
    放射型
  7. 煌竜斧シルバーギア
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
    強属性ビン
  8. 業火斧ヘルメスレイ
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    チャージアックス
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
    強属性ビン
  9. 煌竜弩シルバーレイ
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
    【貫通火炎弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【斬裂火炎弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅

    【LV1毒弾】
    ・装填数3
    ・反動大
    ・リロード微遅
  10. 銀火竜の烈弓
    攻撃力1258 火属性火1082 会心30%

    武器種

    グレード6
    会心撃【属性】Lv1
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1→2
    拡散矢Lv2
    貫通矢Lv2
    拡散矢Lv4
    貫通矢Lv3

モンスターの基本情報

ディアブロス亜種
弱点属性氷氷 / 麻痺麻痺
弱点部位頭(打撃) / 腹部(打撃・切断) / 翼(弾) / 尻尾(切断)
部位破壊左角 / 右角 / 背中 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性無属性
咆哮咆哮【大】
風圧風圧【小】
その他なし

ディアブロス亜種の出現マップと漂流石

解放条件該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現
出現マップ砂漠砂漠【低確率】
次元リンクモンスタートラッカー×
漂流石漂流石【白】
▶漂移錬成のやり方はこちら

ディアブロス亜種の関連情報

ディアブロス関連
ディアブロス原種攻略ディアブロス装備装備/防具ディアブロス武器武器性能
ディアブロス亜種亜種攻略ディアブロス亜種装備亜種装備ディアブロス亜種武器亜種武器
リオレイア亜種
弱点属性雷雷 / 龍
弱点部位頭 / 翼 / 尻尾
部位破壊頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性火、毒
咆哮咆哮【小】
風圧風圧【小】
その他残留炎ブレス【短】

リオレイア亜種の出現マップと漂流石

解放条件該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現
出現マップ森林森林【低確率】
次元リンクモンスタートラッカー×
漂流石漂流石【水色】
▶漂移錬成のやり方はこちら

リオレイア亜種は沼地に多く出現

このイベントに限り、リオレイア亜種は沼地での出現が多く報告されている。通常は森林に出現するリオレイア亜種だが、今回は沼地で探索しよう。

リオレイア亜種の関連情報

リオレイア関連
リオレイア原種攻略リオレイア装備装備/防具リオレイア武器武器性能
リオレイア亜種亜種攻略リオレイア亜種装備亜種装備リオレイア亜種武器亜種武器
リオレイア希少種希少種攻略リオレイア希少種装備希少種装備リオレイア希少種武器希少種武器
リオレウス亜種
弱点属性氷氷 / 龍
弱点部位頭 / 翼 / 尻尾
部位破壊頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性火、毒
咆哮咆哮【大】
風圧風圧【大】
その他残留炎ブレス【短】

リオレウス亜種の出現マップと漂流石

解放条件該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現
出現マップ森林森林【低確率】
次元リンクモンスタートラッカー×
漂流石漂流石【赤】
▶漂移錬成のやり方はこちら

リオレウス亜種の関連情報

リオレウス関連
リオレウス原種攻略リオレウス装備装備/防具リオレウス武器武器性能
リオレウス亜種亜種攻略リオレウス亜種装備亜種装備リオレウス亜種武器亜種武器
リオレウス希少種希少種攻略リオレウス希少種装備希少種装備リオレウス希少種武器希少種武器
プケプケ亜種
弱点属性氷氷 / 毒
弱点部位
部位破壊頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性水
咆哮咆哮【小】
風圧風圧【小】
その他なし

プケプケ亜種の出現マップと漂流石

解放条件該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現
出現マップ森林森林【低確率】
沼地沼地【低確率】
次元リンクモンスタートラッカー×
漂流石漂流石【青】
▶漂移錬成のやり方はこちら

プケプケ亜種は森林に多く出現

このイベントに限り、プケプケ亜種は森林での出現が多く報告されている。通常は沼地にも出現するプケプケ亜種だが、今回は森林で探索しよう。

プケプケ亜種の関連情報

プケプケ関連
プケプケ原種攻略プケプケ装備装備/防具プケプケ武器武器性能
プケプケ亜種亜種攻略プケプケ亜種装備亜種装備プケプケ亜種武器亜種武器
パオウルムー亜種
弱点属性水
弱点部位頭 / 頸袋 / 翼(弾)
部位破壊頸袋 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾
攻撃属性睡眠睡眠
咆哮なし
風圧風圧【大】
その他なし

パオウルムー亜種の出現マップと漂流石

解放条件該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現
出現マップ森林森林【低確率】
砂漠砂漠【低確率】
次元リンクモンスタートラッカー×
漂流石漂流石【青】
▶漂移錬成のやり方はこちら

パオウルムー亜種は砂漠に多く出現

このイベントに限り、パオウルムー亜種は砂漠での出現が多く報告されている。通常は森林にも出現するパオウルムー亜種だが、今回は砂漠で探索しよう。

パオウルムー亜種の関連情報

パオウルムー関連
パオウルムー原種攻略パオウルムー装備装備/防具パオウルムー武器武器性能
パオウルムー亜種亜種攻略パオウルムー亜種装備亜種装備パオウルムー亜種武器亜種武器
リオレイア希少種
弱点属性雷
弱点部位頭(劫炎時) / 頭(部位破壊後) / 翼 / 尻尾
部位破壊頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性火、毒
咆哮咆哮【小】
風圧風圧【小】
その他残留炎ブレス【長】

リオレイア希少種の出現マップと漂流石

解放条件イベントにて出現
出現マップ砂漠砂漠(イベント限定)
沼地沼地(イベント限定)
次元リンク△(イベント限定)モンスタートラッカー×
漂流石漂流石【水色】
▶漂移錬成のやり方はこちら

リオレイア希少種の関連情報

リオレイア関連
リオレイア原種攻略リオレイア装備装備/防具リオレイア武器武器性能
リオレイア亜種亜種攻略リオレイア亜種装備亜種装備リオレイア亜種武器亜種武器
リオレイア希少種希少種攻略リオレイア希少種装備希少種装備リオレイア希少種武器希少種武器
リオレウス希少種
弱点属性水
弱点部位頭(劫炎時) / 頭(部位破壊後) / 翼 / 尻尾
部位破壊頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性火、毒
咆哮咆哮【大】
風圧風圧【大】
その他残留炎ブレス【長】

リオレウス希少種の出現マップと漂流石

解放条件イベントにて出現
出現マップ森林森林(イベント限定)
沼地沼地(イベント限定)
次元リンク△(イベント限定)モンスタートラッカー×
漂流石漂流石【赤】
▶漂移錬成のやり方はこちら

リオレウス希少種の関連情報

リオレウス関連
リオレウス原種攻略リオレウス装備装備/防具リオレウス武器武器性能
リオレウス亜種亜種攻略リオレウス亜種装備亜種装備リオレウス亜種武器亜種武器
リオレウス希少種希少種攻略リオレウス希少種装備希少種装備リオレウス希少種武器希少種武器

ショップ・公式ストア情報

期間限定バンドル販売

イベント期間中、期間限定のバンドルが販売される。

アイテム中身
パック1.5周年ジェムパック価格:2100円 ※1回のみ
【3月14日(金)~3月24日(月)】
ジェムジェム×2250
パック1.5周年記念強化応援パック【武器精錬材】価格:1500ジェム ※1回のみ
【3月17日(月)~3月24日(月)】
武器精錬材武器精錬材×10
パック1.5周年記念強化応援パック【防具精錬材】価格:1500ジェム ※1回のみ
【3月17日(月)~3月24日(月)】
防具精錬材防具精錬材×10
パック1.5周年記念強化応援パック【ゼニー】価格:2000ジェム ※1回のみ
【3月17日(月)~3月24日(月)】
ゼニーゼニー×5万
パックモンハンワイルズコラボ記念パック Vol.2価格:3600ジェム ※1回のみ
【2月28日(金)~4月1日(火)】
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×10
大狩猟チケット大狩猟チケット×10
回復薬回復薬×10
ペイントボールペイントボール×5
パック狩猟応援パック【3月】価格:500ジェム ※5回のみ
【3月6日(木)~4月1日(火)】
回復薬回復薬×5
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×1
アイテム中身
パックWeb Store限定
1.5周年ジェムプレミアムパック
価格:4200円 ※1回のみ
【3月17日(月)~3月24日(月)】
ジェムジェム×4950
パックWeb Store限定
1.5周年プレミアムパック【ゼニー】
価格:4200円 ※1回のみ
【3月17日(月)~3月24日(月)】
ゼニーゼニー×15万
パックWeb Store限定
モンハンワイルズコラボ記念プレミアムパック Vol.2
価格:14000円 ※1回のみ
【2月28日(金)~4月1日(火)】
ジェムジェム×11000
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×5
回復薬回復薬×20
大狩猟チケット大狩猟チケット×10
パックWeb Store限定
アイテムボックス拡張
価格:2800円 ※1回のみ
【3月6日(木)~4月1日(火)】
ボックス拡張ボックス拡張×5000
パックWeb Store限定
狩猟応援プレミアムパック【3月】
価格:1400円 ※5回のみ
【3月6日(木)~4月1日(火)】
回復薬回復薬×3
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×1
ジェムジェム×960
▶WEBストアはこちら(公式サイトに飛びます)

関連記事

モンハンNow攻略トップページ

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

▶アップデート最新情報まとめ

装備系のおすすめ記事

武器種別の操作方法と使い方

効率良く進めるための知識

攻略に便利なツール一覧

知っておきたい攻略情報

▶評価と感想|ゲームプレイレビュー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Monster Hunter Now公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
シーズン5 追加モンスター
アオアシラディノバルド
おすすめ攻略記事
プレシーズンストーリー攻略
チャプター攻略
プロローグチャプター1
チャプター2チャプター3
チャプター4チャプター5
チャプター6チャプター7
チャプター8チャプター9
チャプター10チャプター11
チャプター12チャプター13
クエスト情報
最強装備まとめ
武器種
片手剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
双剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
大剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
太刀
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ハンマー
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ガンランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
スラッシュアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
チャージアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ライトボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ヘビィボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
武器・防具・スキル
武器情報
火武器一覧水武器一覧
雷武器一覧氷武器一覧
龍武器一覧毒武器一覧
麻痺武器一覧睡眠武器一覧
爆破武器一覧無属性武器一覧
防具情報
頭防具胴防具腕防具
腰防具脚防具
スキル情報
モンスター攻略
大型モンスター攻略
アオアシラアケノシルム
アンジャナフイソネミクニ
イビルジョーウルクスス
オドガロンキリン
クシャルダオラクルルヤック
ジュラトドスジンオウガ
タマミツネチャタカブラ
ツィツィヤックディアブロス
ディアブロス亜種ティガレックス
テオ・テスカトルディノバルド
ドスギルオスドスジャグラス
トビカガチネルギガンテ
パオウルムーパオウルムー亜種
バサルモスバゼルギウス
バフバロプケプケ
プケプケ亜種フルフル
ベリオロスボルボロス
マガイマガドラージャン
ラドバルキンラングロトラ
リオレイアリオレイア亜種
リオレイア希少種リオレウス
リオレウス亜種リオレウス希少種
レイギエナ
マップ・素材・アイテム
フィールド情報
森林エリア砂漠エリア
沼地エリア雪原エリア
素材・アイテム情報
お役立ち攻略情報
操作・装備系解説
効率的にプレイするため
マップ・素材・アイテム
ゲームシステム解説
よくある質問
×