モンハンNow(モンハンナウ)のゼニーラッシュクエストまとめです。モンハンナウの「ゼニーラッシュクエスト」で貰える報酬やイベント情報を掲載。モンハンNowのゼニーラッシュクエストでお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧イベント内容と開催期間
![]() 出現率アップ | 5月12日(月)9:00〜5月18日(日)23:59 【対象モンスターが出現率・出現密度増加】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() イベント概要 | 5月12日(月)9:00〜5月18日(日)23:59 ・一部モンスターが出現率アップ ・期間限定クエスト配信 |
モンハンNowの「ゼニーラッシュクエスト」では、オドガロン亜種やタマミツネなどの出現率が上がるほか、期間限定のイベントクエストも開催される。開催期間は、5月12日(月)9時〜5月18日(日)23時59分。
作成できる装備とおすすめ度
チャタカブラ防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★・・ 汎用的な火力アップ装備。錬成で闇討ちが揃うまでの暫定として使える。 |
![]() | 強化は後回し 発動効果が弱く、強化優先度は低い。 |
![]() | 強化は後回し 武器の操作方法を実践で学びたいハンター向け。高い軽減値なものの、耐久アップよりも火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、強化優先度は低い。 |
![]() | ★・・・・ ガード武器使いにおすすめ。ただし競合スキルが多く、武器の型次第では採用候補外になる。 |
![]() | ★★・・・ 火力装備をほぼ揃えきった上級者向け。両スキルともに回避を条件に発動する。装填弾種を固定したり、ビンを自動充填できるのが強み。 |
チャタカブラ武器(最終グレード時)
バゼルギウス防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★★・ ボウガン使いの最優先必須装備。 |
![]() | ★★★・・ 上級者向け。リオレウス亜種など、比較的早めに咆哮するモンスター相手の時に効果を活かしやすい。 |
![]() | ★★★・・ 素のマイナス会心が大きい武器(ディアブロス亜種やティガレックスなどの武器)ほど影響力が上がる。 |
![]() | ★★★★・ ガンランス使いの必須装備。砲術Lv3以上を目指そう。 |
![]() | ★★・・・ 上級者向け。リオレウス亜種など、比較的早めに咆哮するモンスター相手の時に効果を活かしやすい。バゼルメイルよりも作成優先度は低い。 |
バゼルギウス武器(最終グレード時)
タマミツネ防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★・・ 汎用的に使える水属性火力アップの装備。水属性武器を使う際の火力を大きく上げられる。 |
![]() | ★★★★・ 泡やられ状態で滑りながら戦う。ミツネメイル・ミツネアーム・ミツネグリーヴ・ゴールドルナコイルがテンプレであり、構築難易度が非常に高い。漂移錬成枠が2つあり、泡沫の舞一式を作るなら早めに作り終えておきたい。 |
![]() | ★★★★・ 泡やられ状態で滑りながら戦う。ミツネメイル・ミツネアーム・ミツネグリーヴ・ゴールドルナコイルがテンプレであり、構築難易度が非常に高い。錬成で |
![]() | 強化は後回し ジャスト回避前提のスキルであり、 |
![]() | ★★★★・ 状態異常になりながら戦う。泡沫の舞や |
タマミツネ武器(最終グレード時)
オドガロン亜種防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★★・ 状態異常装備一式のための穴埋め装備。堅忍不抜型、もしくは |
![]() | ★★★・・ 会心率が高い属性武器を使う際の火力アップ装備。属性&会心で攻める構成に組み込みたい。 |
![]() | ★★★★★ 高会心状態で戦える。 |
![]() | ★★★・・ 汎用的な火力アップ装備。錬成で |
![]() | ★★★・・ 汎用的に使える龍属性火力アップの装備。龍属性武器を使う際の火力を大きく上げられる。 |
オドガロン亜種武器(最終グレード時)
マガイマガド防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★・・・・ 鬼火やられ状態のまま戦う。 |
![]() | ★★★★・ ボウガン使いの最優先必須装備。 |
![]() | ★★★・・ 爆破属性の基本装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
![]() | ★・・・・ 鬼火纏Lv3を発動するなら必須。漂移錬成枠が2つあるのが利点で、禍鎧【兜】との併用が前提となる装備。 |
![]() | ★★・・・ 爆破属性の基本装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
マガイマガド武器(最終グレード時)
バフバロ防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★・・・ ボウガン使いにおすすめ。強化は最低限でよく、他の反動軽減を揃えるまでの繋ぎとして有用。 |
![]() | ★★・・・ 破壊王を稼ぎたいハンター向け。ゴールドルナメイルを作るまでの繋ぎとして有用。 |
![]() | ★★★・・ ガード重視のランス・チャージアックス使いにおすすめ。ガード性能と併用しよう。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
バフバロ武器(最終グレード時)
モンスターの基本情報
チャタカブラ

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 舌 / 前脚(部位破壊後) |
部位破壊 | 左前脚 / 右前脚 |
攻撃属性 | 無属性 |
咆哮 | なし |
風圧 | なし |
その他 | なし |
チャタカブラの出現マップと漂流石
解放条件 | モンハンワイルズコラボの緊急クエストをクリアすると出現 (登場期間:2月28日(金)〜3月31日(月)) 現在は出現終了 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() | ||
次元リンク | × | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【白】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
チャタカブラの関連情報
バゼルギウス

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭(打撃・切断) / 翼(弾) / 尻尾(打撃・切断) |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | 風圧【大】 |
その他 | 振動【大】 |
バゼルギウスの出現マップと漂流石
解放条件 | 不安定エリアにて乱入出現 不安定エリアはプレシーズンストーリーをクリアすると解放 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | × | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【白】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
バゼルギウスの関連情報
タマミツネ

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 首(泡時) / 背ビレ(泡時) / 尻尾(泡時/切断・弾) |
部位破壊 | 頭 / 背ビレ / 左爪 / 右爪 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | なし |
その他 | 泡やられ |
タマミツネの出現マップと漂流石
解放条件 | 該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【青】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
タマミツネの関連情報
オドガロン亜種

弱点属性 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭(弾・切断) / 部位破壊後の頭 / 部位破壊後の前脚(打撃・切断) / 尻尾(切断) / 部位破壊後の尻尾 / 部位破壊後の後脚(打撃・切断) |
部位破壊 | 頭 / 前脚 / 尻尾(切断のみ) / 後脚 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | なし |
その他 | 裂傷 |
オドガロン亜種の出現マップと漂流石
解放条件 | イベントにて出現(4月14日(月)9:00〜) | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【白】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
オドガロン亜種の関連情報
マガイマガド

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 前脚(鬼火時) / 背中(鬼火時) / 尻尾(鬼火時) |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 尻尾(切断のみ) / 左腕刃 / 右腕刃 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | なし |
その他 | 鬼火やられ |
マガイマガドの出現マップと漂流石
解放条件 | 該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【白】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
マガイマガドの関連情報
バフバロ

弱点属性 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 後脚(部位破壊後) |
部位破壊 | 左角 / 右角 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | 無属性 |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | なし |
その他 | 振動【小】 |
バフバロの出現マップと漂流石
解放条件 | プロローグをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【青】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
バフバロの関連情報
ショップ・公式ストア情報
期間限定バンドル販売
イベント期間中、期間限定のバンドルが販売される。
アイテム | 中身 |
---|---|
![]() 狩猟応援プレミアムパック【5月】 | 価格:未定 ※◯回のみ 【5月1日(木)~6月1日(日)】 おさんぽ玉【極小】×10 ![]() |
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます