モンハンNow(モンハンナウ)におけるマップ(フィールド)の更新時間です。モンハンナウのマップの切り替えやリセット、変更時間について掲載。モンハンNowのマップの切り替えが知りたい方は参考にどうぞ。
▶マップ(フィールド)一覧マップの更新時間
毎日AM9:00に切り替わる
マップは毎朝9時00分に切り替わる。リアルタイムで更新されるため、端末の時間を変更してもマップリセットはされないので注意。
マップ更新と同時にモンスターの位置もリセット
マップの更新と同時に、マップにいるモンスターの位置も全てリセットされる。近くに狩りたいモンスターがいる場合は、必ずAM9時00分までに狩っておこう。
モンスターは3時間置きにもリポップする
| 復活/リポップ時間 | |
|---|---|
大型 | 約1時間ごと(00分に切り替え) |
小型 | 約5分ごと(05/10/15/……55分に切り替え) |
フィールド上に出現する大型モンスターはリアル時刻の1時間置きに、小型モンスターは約5分で復活する。小型は特に時間を気にする必要はないが、大型は1時間間隔でフィールドに出現するため、リアル時刻を確認しながら狩猟しておくと効率が良い。
▶モンスターの復活時間はこちらマップの切り替えの順番
朝9時に生態系エリアが切り替え

マップは毎日朝9時になると森林・砂漠・沼地・雪原のうちどれかに切り替わり、そのタイミングでモンスターや採集ポイントも全て復活する。自宅の周辺が毎日同じマップになる事がないため、朝9時に周辺のマップが切り替わることだけ覚えておこう。
▶マップ情報まとめエリア毎に採集ポイントとモンスターが異なる
大きい採集ポイントと一部の大型モンスターは、出現するエリアが決まっている。採集ポイントと大型モンスターはクエストの対象になることがあるため、出現するエリアをあらかじめ確認しておこう。
▶採集のやり方と復活時間はこちら関連記事
▶序盤の効率的な進め方知っておきたい初心者攻略記事
操作・装備系の解説
| ▶操作方法まとめ | ▶武器種の解放と使い方 |
| ▶装備強化・生産方法 | ▶ジャスト回避のやり方 |
| ▶部位破壊のやり方と報酬 | ▶弱点属性について |
| ▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
| ▶SPスキルのやり方 | ▶クリアタイムについて |
| ▶ジャイロのやり方 |
効率的にプレイするため
| ▶HR(ハンターランク)上げ | ▶ゼニーの集め方 |
| ▶ジェムの集め方 | ▶効率的な素材集め |
| ▶毎日やるべきこと | ▶おすすめ課金アイテム |
| ▶アイテム上限と捨てる素材 | ▶ウェブストアの商品一覧 |
マップ・素材・アイテム
| ▶モンスターの復活時間 | ▶採取方法と復活時間 |
| ▶フィールドの切替時間 |
ゲームシステム解説
よくある質問
| ▶ゲームが重い時の対処 | ▶車・電車での移動プレイ |
| ▶自転車での移動プレイ | ▶移動速度制限の解除方法 |
| ▶オンラインはできるか | ▶勝てない時の対処法 |
| ▶横画面でプレイするには | ▶家の中で出来ること |
| ▶ペナルティについて | ▶バックグラウンド起動 |
| ▶田舎でのプレイについて | ▶ガチャはあるか |
| ▶エラーの原因 | ▶アカウント変更/連携解除 |
| ▶推奨スペック | ▶ログインできない時は? |
ログインするともっとみられますコメントできます