ログインできない原因と対処法
| ios/Android共通 | |
|---|---|
| ① | ▼アプリを再起動する |
| ② | ▼通信状況を確認する |
| ③ | ▼アプリや端末本体を更新する |
| ④ | ▼ポップアップブロッカーの設定を確認 |
| ⑤ | ▼しばらく時間を置いてからログインする |
| ⑥ | ▼キャッシュクリアや再インストールを試す | Androidのみ |
| ⑦ | ▼Playプロテクト認定デバイスか確認 |
| ⑧ | ▼デバイスの完全性を確認し問い合わせへ |
アプリを再起動する
起動のタイミングでうまくログイン出来ずに、読み込み中のまま進まないことがある。まずは一度アプリを落として再度起動してみよう。
通信状況を確認する

インターネットの接続状況が悪いと、うまくログインできない場合がある。端末の通信状況が悪くないか確認してみよう。
アプリや端末本体を更新する

アプリのバージョンが古すぎるとうまくログインできない。最新のバージョンになっているか、アプリストアから確認して更新しよう。同様に端末のOSが古いケースも考えられるので、アプリを更新してもうまくいかない場合はチェックしてみよう。
ポップアップブロッカーの設定を確認
一部ポップアップブロッカーで、Googleログインの際に必要になる画面がブロックされてしまう事象が確認されている。ポップアップブロッカーの設定からGoogleログインを除外するか、一時的にポップアップブロッカーの利用を停止して、再度ログインしてみよう。
しばらく時間を置いてからログインする
サーバーに一時的な問題が起こっていたり、ネットワークの接続状態が悪い場合、ログインに失敗するケースもある。公式のお知らせなどを確認し、しばらく時間をおいて再度ログインを試してみよう。
キャッシュクリアや再インストールを試す

アプリのキャッシュをクリアしたり、再インストールすることでログインできるようになる可能性がある。データはアカウントと紐づいてるため、アプリを一時的に削除しても問題ない。
Playプロテクト認定デバイスか確認
Androidでは、Playプロテクトの認定を受けていないデバイスだと、ログインできない場合がある。下記リンクの確認方法でチェックしてみよう。
▶Playプロテクト認定の確認方法(外部サイト)デバイスの完全性を確認し問い合わせへ
| ① | Google Play Storeの設定画面を開く |
|---|---|
| ② | 「基本情報」の「Playストアのバージョン」を7回タップ ※開発者向けオプションが有効になる |
| ③ | 「全般」から「開発者向けオプション」をタップ |
| ④ | 「Play Integrity」設定で「完全性の確認」をタップ |
| ⑤ | 表示された画面をスクショして問い合わせへ |
Andoroidで解決しない場合は、「完全性の確認」で生成された画面を問い合わせに送ることで、問題のデバッグやトラブルシューティングを行うための解析をしてもらえる。どうしても解決しない際は試してみよう。
▶問い合わせフォームへ(外部サイト)関連リンク
▶序盤の効率的な進め方知っておきたい初心者攻略記事
操作・装備系の解説
| ▶操作方法まとめ | ▶武器種の解放と使い方 |
| ▶装備強化・生産方法 | ▶ジャスト回避のやり方 |
| ▶部位破壊のやり方と報酬 | ▶弱点属性について |
| ▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
| ▶SPスキルのやり方 | ▶クリアタイムについて |
| ▶ジャイロのやり方 |
効率的にプレイするため
| ▶HR(ハンターランク)上げ | ▶ゼニーの集め方 |
| ▶ジェムの集め方 | ▶効率的な素材集め |
| ▶毎日やるべきこと | ▶おすすめ課金アイテム |
| ▶アイテム上限と捨てる素材 | ▶ウェブストアの商品一覧 |
マップ・素材・アイテム
| ▶モンスターの復活時間 | ▶採取方法と復活時間 |
| ▶フィールドの切替時間 |
ゲームシステム解説
よくある質問
| ▶ゲームが重い時の対処 | ▶車・電車での移動プレイ |
| ▶自転車での移動プレイ | ▶移動速度制限の解除方法 |
| ▶オンラインはできるか | ▶勝てない時の対処法 |
| ▶横画面でプレイするには | ▶家の中で出来ること |
| ▶ペナルティについて | ▶バックグラウンド起動 |
| ▶田舎でのプレイについて | ▶ガチャはあるか |
| ▶エラーの原因 | ▶アカウント変更/連携解除 |
| ▶推奨スペック | ▶ログインできない時は? |
ログインするともっとみられますコメントできます