モンハンNow(モンハンナウ)におけるゼニー稼ぎ(金策/お金)の効率的なやり方です。モンハンナウのゼニー稼ぎのやり方や集め方、使い方についても全て掲載。モンハンNowのお金稼ぎが知りたい方は参考にどうぞ。
ゼニー稼ぎ(金策)の効率的なやり方
| 稼ぎ方 | おすすめ度/ポイント |
|---|---|
| ▼デイリークエスト | ★★★ ・難易度に対して稼げる額が多い ・1日の入手上限が3000ゼニーのみ |
| ▼イベントクエスト | ★★★ ・デイリーよりも更に多く稼げる ・※イベント開催時のみ |
| ▼大型モンスター狩り | ★★・ ・上限無くゼニーを稼げる ・稼ぐのに時間がかかる ・星が多いモンスターを狩る |
| ▼大連続狩猟 | ★★・ ・3時間に1回、5連戦が可能 ・効率良くゼニーを稼げる ・星が多いモンスターを狩る |
| ▼ハンターランク上げ | ★・・ ・ポイントを稼ぐのに時間がかかる ・報酬がもらえるのはHR50まで |
| ▼スポンサーギフト | ★・・ ・貰えるゼニーが少ない ・実施が不定期 |
| ▼ショップで交換する | ※課金 ・お金がかかる ・課金を気にしないなら効率◎ |
最高効率はデイリークエストのクリア

ゼニーを効率よく稼ぎたいなら、毎日欠かさずデイリークエストをクリアしよう。デイリークエストは、スペシャル内にある毎日AM0時00分に更新される24時間限定のクエストであり、毎日3000ゼニーを確実に入手できる。
HRが100以上なら、1クエストで貰えるゼニーが2000に変化し、毎日最大6000ゼニーを獲得可能だ。
イベントクエストでも手に入る

イベントクエストでは、簡単なミッションでデイリーよりも多くのゼニーを入手できる。イベント期間限定のクエストなので、開催中は忘れずに達成しておこう。
▶イベントクエスト一覧へデイリー以外なら大型モンスターの狩猟

大型モンスターをコツコツ狩猟するのもおすすめ。星が多いほど貰えるゼニーが多いので、大型モンスターが密集している場合は優先的に狩るといい。ハンターランクポイントも同時に稼げるのもメリット。
▶モンスター一覧と弱点早見表はこちら星6以上の討伐でゼニーを効率良く稼ぐ
| ★5 | 80 / 50 | ★6 | 100 / 100 |
|---|---|---|---|
| ★7 | 110 / 110 | ★8 | 120 / 130 |
| ★9 | 130 / 140 | ★10 | 150 / 150 |
星6の討伐報酬では、星5の2倍である100ゼニーが手に入り、星5以下よりもゼニーを効率的に集めることが可能。星6以上の大型モンスターは、メインストーリー3〜4周目に到達すればかなり出現しやすくなる。
▶2周目以降の装備目安と解放要素大連続狩猟で獲得効率アップ
| ★5 | 160 / 100 | ★6 | 200 / 200 |
|---|---|---|---|
| ★7 | 220 / 220 | ★8 | 240 / 260 |
| ★9 | 260 / 280 | ★10 | 300 / 300 |
大連続狩猟なら通常のプレイよりも2倍の効率でゼニーを稼げる。ただし同一星のフィールドモンスターよりも体力が1.5〜2倍強くなっている。5連戦となるため、十分に装備を整えてから参戦しよう。
▶大連続狩猟の攻略と報酬HR50まではランクアップ報酬で貰える

HR50まではランクアップ報酬としてゼニーを貰える。ハンターランクはモンスター討伐時やクエストクリア時に獲得できるハンターランクポイントを一定数集めると上昇するが、時間がかかるため金策効率は良くはない。
▶ハンターランクの上げ方はこちらスポンサーギフトを見る

報酬は100ゼニーと応急薬1個。貰えるゼニーが少ない上に、実施も不定期なのでゼニー稼ぎとしての効率は悪い。あくまでゼニーが貰える手段の1つとして覚えておこう。
▶︎スポンサーギフトの受け取り方はこちらショップで交換して入手する
ゼニーはショップでジェムと交換して入手できる。ただし、交換にはジェムが必要になるため、課金して入手するか、ハンターランクアップ報酬を貯めておく必要がある。
▶おすすめの課金アイテムはこちらゼニーの使い道
武器・防具の生産と強化に使う

ゼニーは、武器・防具の生産と強化をする際に使用する。強化する武器や防具のグレードが高くなるほど、必要になるゼニーも多くなるため、強化する武器や防具を出来るだけ絞っておくのがおすすめ。
▶装備強化と生産のやり方はこちら関連記事
▶序盤の効率的な進め方知っておきたい初心者攻略記事
操作・装備系の解説
| ▶操作方法まとめ | ▶武器種の解放と使い方 |
| ▶装備強化・生産方法 | ▶ジャスト回避のやり方 |
| ▶部位破壊のやり方と報酬 | ▶弱点属性について |
| ▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
| ▶SPスキルのやり方 | ▶クリアタイムについて |
| ▶ジャイロのやり方 |
効率的にプレイするため
| ▶HR(ハンターランク)上げ | ▶ゼニーの集め方 |
| ▶ジェムの集め方 | ▶効率的な素材集め |
| ▶毎日やるべきこと | ▶おすすめ課金アイテム |
| ▶アイテム上限と捨てる素材 | ▶ウェブストアの商品一覧 |
マップ・素材・アイテム
| ▶モンスターの復活時間 | ▶採取方法と復活時間 |
| ▶フィールドの切替時間 |
ゲームシステム解説
よくある質問
| ▶ゲームが重い時の対処 | ▶車・電車での移動プレイ |
| ▶自転車での移動プレイ | ▶移動速度制限の解除方法 |
| ▶オンラインはできるか | ▶勝てない時の対処法 |
| ▶横画面でプレイするには | ▶家の中で出来ること |
| ▶ペナルティについて | ▶バックグラウンド起動 |
| ▶田舎でのプレイについて | ▶ガチャはあるか |
| ▶エラーの原因 | ▶アカウント変更/連携解除 |
| ▶推奨スペック | ▶ログインできない時は? |
80 /
50
ログインするともっとみられますコメントできます