モンハンNow(モンハンナウ)におけるオトモカバンの解放条件です。モンハンナウのオトモカバンの使い方や解放条件ついても掲載。モンハンNowのオトモカバンとは何か知りたい方は参考にどうぞ。
オトモカバンの解放条件
HR5でオトモカバン解放

HR5になると「オトモカバン」と「いつでも冒険モード」が解放される。どちらもよりオトモが便利になる機能となるため、早めに上げておきたい。
▶ストーリー攻略チャートオトモカバンの使い方
バックグラウンドでの自動採集ができる

| いつでも冒険モードの設定手順 | |
|---|---|
| ① | スマホの本体設定を開く |
| ② | 『Monster Hunter Now』を開く |
| ③ | 「位置情報」をタッチし、「常に許可」を選択 |
| ④ | ゲームを起動し、プロフィール→設定の順で開く |
| ⑤ | 下にスクロールし「いつでも冒険モード」にチェックを入れる |
オトモカバンとは、バックグラウンドでもオトモが自動でアイテムを採集してくれるようになる機能。いつでも冒険モードをオンにしていないとバックグラウンドでの採集を行わないため、ゲーム内の設定からオンにしておき、本体設定の位置情報も「常に許可」へ変更しておこう。
容量がいっぱいになったらすぐに受け取る

採集してくれる量は無限ではなく、たくさん歩くといっぱいになってしまう。いっぱいになったタイミングですぐ受け取っておくことで、効率的に素材が集められるぞ。
関連リンク
▶序盤の効率的な進め方知っておきたい初心者攻略記事
操作・装備系の解説
| ▶操作方法まとめ | ▶武器種の解放と使い方 |
| ▶装備強化・生産方法 | ▶ジャスト回避のやり方 |
| ▶部位破壊のやり方と報酬 | ▶弱点属性について |
| ▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
| ▶SPスキルのやり方 | ▶クリアタイムについて |
| ▶ジャイロのやり方 |
効率的にプレイするため
| ▶HR(ハンターランク)上げ | ▶ゼニーの集め方 |
| ▶ジェムの集め方 | ▶効率的な素材集め |
| ▶毎日やるべきこと | ▶おすすめ課金アイテム |
| ▶アイテム上限と捨てる素材 | ▶ウェブストアの商品一覧 |
マップ・素材・アイテム
| ▶モンスターの復活時間 | ▶採取方法と復活時間 |
| ▶フィールドの切替時間 |
ゲームシステム解説
よくある質問
| ▶ゲームが重い時の対処 | ▶車・電車での移動プレイ |
| ▶自転車での移動プレイ | ▶移動速度制限の解除方法 |
| ▶オンラインはできるか | ▶勝てない時の対処法 |
| ▶横画面でプレイするには | ▶家の中で出来ること |
| ▶ペナルティについて | ▶バックグラウンド起動 |
| ▶田舎でのプレイについて | ▶ガチャはあるか |
| ▶エラーの原因 | ▶アカウント変更/連携解除 |
| ▶推奨スペック | ▶ログインできない時は? |
ログインするともっとみられますコメントできます