モンハンNow(モンハンナウ)における弓のおすすめ武器です。モンハンナウの弓最強装備やおすすめ装備を掲載。モンハンNowで弓の最強装備を作る際にお役立て下さい。
弓のおすすめ最強装備
弓のおすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼無属性の連撃装備(汎用性重視) | ★★★★★ |
▼火属性の会心装備(火力重視) | ★★★★・ |
▼雷属性の会心装備(火力重視) | ★★★★・ |
▼氷属性の連撃装備(火力重視) | ★★★★・ |
無属性の連撃装備(汎用性重視)
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:ゲイルホーンボウ】 | 溜め1 貫通矢Lv1溜め2 貫通矢Lv1溜め3 貫通矢Lv4溜め4 貫通矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | なし | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | オーグヘルム | |
胴 | 金色ノ羽織 | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
- トップクラスの汎用性を発揮
- 無属性武器のため属性弱点関係無し
破壊王 により素材集めにもおすすめ
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
「角王弓ゲイルホーン」は溜め2でLv4の威力となる弓で優秀です。錬成では「与ダメージアップ」効果の
火属性の会心装備(火力重視)
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) | 溜め1 拡散矢Lv2溜め2 貫通矢Lv2溜め3 拡散矢Lv4溜め4 貫通矢Lv3 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | シルバーソルヘルム | |
胴 | ウルムメアメイル | |
腕 | 金色ノ篭手 | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | シルバーソルグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
- 火力と機動力のバランスが魅力
- 会心率持ちの属性武器を編成
- 銀レウス武器は
会心撃【属性】 Lv2が発動し好相性
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
雷属性の会心装備(火力重視)
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:王弓エンライ】 | 溜め1 貫通矢Lv1溜め2 貫通矢Lv2溜め3 連射矢Lv3溜め4 連射矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | キリンホーン | |
胴 | キリンベスト | |
腕 | キリンアームロング | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
集中 Lv5を発動- ★10討伐で雷属性の弓を使うならコレ
- 錬成で
雷属性攻撃強化 を補う
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
氷属性の連撃装備(火力重視)
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) | 溜め1 連射矢Lv1溜め2 連射矢Lv2溜め3 拡散矢Lv4溜め4 貫通矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | シルバーソルヘルム | |
胴 | ウルムメアメイル | |
腕 | 金色ノ篭手 | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | クルルグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
集中 Lv5を発動- ★10討伐で氷属性の弓を使うならコレ
- 錬成で
見切り を補う
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
「アルナス=ダオラ」は溜め3でLv4の威力となる弓で優秀です。錬成で
中級者向け構築(★8討伐まで)
中級者向けおすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★・・・ |
▼黒弓 初期構成 | ★★★・・ |
火属性の汎用装備
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) | 溜め1 拡散矢Lv2溜め2 拡散矢Lv3溜め3 連射矢Lv3溜め4 連射矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | ジャナフヘルム | |
胴 | ウルムメアメイル | |
腕 | ジャナフアーム | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
火属性攻撃強化 Lv4が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
水属性の汎用装備
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) | 溜め1 連射矢Lv2溜め2 連射矢Lv3溜め3 貫通矢Lv3溜め4 貫通矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | ミツネヘルム | |
胴 | ウルムメアメイル | |
腕 | ジュラアーム | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
水属性攻撃強化 Lv4が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
氷属性の汎用装備
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) | 溜め1 連射矢Lv1溜め2 連射矢Lv2溜め3 拡散矢Lv3溜め4 拡散矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | リオソウルヘルム | |
胴 | ベリオメイル | |
腕 | クシャナハトゥー | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ウルクグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
氷属性攻撃強化 Lv3が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
一般的な弓構成です。クシャルダオラの弓を作るまでの暫定的な構築とし、武器の強化は最低限にしましょう。「アイシクルブリザード」はクシャルダオラの弓「アルナス=ダオラ」と矢の種類が類似しており、練習としてもおすすめです。
雷属性の汎用装備
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:雷弓【獣王】】 | 溜め1 連射矢Lv1溜め2 連射矢Lv2溜め3 貫通矢Lv3溜め4 貫通矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | リオソウルヘルム | |
胴 | フルフルメイル | |
腕 | ジンオウアーム | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
雷属性攻撃強化 Lv4が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
龍属性の汎用装備
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) | 溜め1 貫通矢Lv2溜め2 貫通矢Lv3溜め3 拡散矢Lv3溜め4 拡散矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | リオソウルヘルム | |
胴 | リオハートメイル | |
腕 | バンギスアーム | |
腰 | バンギスコイル | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
龍属性攻撃強化 Lv4が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
「ローゼスアロー」は貫通矢と拡散矢のバランスが扱いやすく、作成難易度も程々で万人向けです。 武器の扱いやすさや作成難易度より火力を重視するなら、リオレイア希少種の「ルナティックアロー」やネルギガンテの「必滅の一矢」を採用しましょう。
黒弓 初期構成
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:ゲイルホーンボウ】 | 溜め1 貫通矢Lv1溜め2 貫通矢Lv1溜め3 貫通矢Lv4溜め4 貫通矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | なし | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | プケラグーナヘルム | |
胴 | レウスメイル | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | 金色ノ帯 | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
4枠 |
装備のポイント
- 錬成なし(★8以下向け)
- 「角王弓ゲイルホーン」で立ち回るための初期構成
- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成を使わず
初心者向け構築(★6討伐まで)
作りやすい汎用装備
おすすめ武器
武器名 | 溜め射ち | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:ブルームアーチ】 | 溜め1 連射矢Lv1溜め2 連射矢Lv2溜め3 連射矢Lv3溜め4 拡散矢Lv4 | ||||
攻撃力 | 属性 | 会心率 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
装備スキル | |||||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | プケプケヘルム | |
胴 | プケプケメイル | |
腕 | プケプケアーム | |
腰 | レウスコイル | |
脚 | ジュラグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード6想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
集中 を重点的に編成- ★8討伐用装備を整えるための暫定構築
- 火力不足が気になったら他の武器を担ごう
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
関連リンク
武器情報
▶武器種の解放条件と使い方まとめ属性武器一覧
防具(装備)情報
お役立ち記事
▶武器種の解放と使い方 | ▶装備強化・生産のやり方 |
▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
ログインするともっとみられますコメントできます