モンハンNow(モンハンナウ)における双剣のおすすめ武器です。モンハンナウの双剣最強装備やおすすめ装備を掲載。モンハンNowで双剣の最強装備を作る際にお役立て下さい。
双剣のおすすめ最強装備
双剣のおすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼無属性の泡沫装備(回避性能重視) | ★★★★★ |
▼火属性の会心装備(火力重視) | ★★★★・ |
▼雷属性の会心装備(火力重視) | ★★★★・ |
無属性の泡沫装備(回避性能重視)
おすすめ武器
武器名 | ||
---|---|---|
![]() (グレード10) | ||
攻撃力 | 属性 | 会心率 |
![]() | - | ![]() |
装備スキル | ||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | レックスヘルム | |
胴 | ミツネメイル | |
腕 | ミツネアーム | |
腰 | ゴールドルナコイル | |
脚 | ミツネグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
6枠 |
装備のポイント
- 高い火力と汎用性が魅力
- 無属性武器のため属性弱点関係無し
- レックス武器と相性の良い
凶会心 を頭枠で発動
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
火属性の会心装備(火力重視)
雷属性の会心装備(火力重視)
おすすめ武器
武器名 | ||
---|---|---|
![]() (グレード10) | ||
攻撃力 | 属性 | 会心率 |
![]() | ![]() | ![]() |
装備スキル | ||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | キリンホーン | |
胴 | キリンベスト | |
腕 | 金色ノ篭手 | |
腰 | キリンフープ | |
脚 | シルバーソルグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
- 雷属性の会心構成
- 前提となる
雷属性攻撃強化 は錬成で補う
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
中級者向け構築(★8討伐まで)
中級者向けおすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼破壊王 素材集め構成 | ★★★★・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★★・・ |
▼![]() | ★★・・・ |
破壊王 素材集め構成
おすすめ武器
武器名 | ||
---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:禍ツ刃【封】】 | ||
攻撃力 | 属性 | 会心率 |
![]() | ![]() | ![]() |
装備スキル | ||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | ディアネロヘルム | |
胴 | カイザーメイル | |
腕 | ツィツィアーム | |
腰 | カイザーコイル | |
脚 | レックスグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード8想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
- 爆破属性武器なので、全モンスターを狩れる
破壊王 底上げによる素材収集向け
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
マガイマガドの武器は
火属性の汎用装備
おすすめ武器
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | ジャナフヘルム | |
胴 | 金色ノ羽織 | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | レウスコイル | |
脚 | アケノグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
火属性攻撃強化 Lv5が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
腰をバサルコイル、脚をクルルグリーヴにしてもOK。錬成で
水属性の汎用装備
おすすめ武器
武器名 | ||
---|---|---|
![]() (グレード10) 【強化前:狐双刃アカツキノソラ】 | ||
攻撃力 | 属性 | 会心率 |
![]() | ![]() | ![]() |
装備スキル | ||
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | ミツネヘルム | |
胴 | ジュラメイル | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | リオハートコイル | |
脚 | ジャグラスグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
水属性攻撃強化 Lv5が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
氷属性の汎用装備
おすすめ武器
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | ジンオウヘルム | |
胴 | ベリオメイル | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | ギエナコイル | |
脚 | ウルクグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
氷属性攻撃強化 Lv5が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
雷属性の汎用装備
おすすめ武器
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | プケラグーナヘルム | |
胴 | フルフルメイル | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | カガチコイル | |
脚 | ジンオウグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
雷属性攻撃強化 Lv5が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
錬成で
龍属性の汎用装備
おすすめ武器
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | プケラグーナヘルム | |
胴 | リオハートメイル | |
腕 | バンギスアーム | |
腰 | バンギスコイル | |
脚 | リオハートグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード7想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
龍属性攻撃強化 Lv5が発動- 竜玉のかけらや他装備を整えるための暫定構築
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
イベント報酬の「なぞの漂流石」を使うと、
なお、龍属性装備は他の基本4属性と異なり、属性攻撃強化を錬成で補いづらく、容易に強化ができません。龍属性のみを弱点とするモンスターも存在しないため、作成優先度は低めです。素材を余らせている場合に、少しずつ作成していきましょう。
初心者向け構築(★6討伐まで)
作りやすい汎用装備
おすすめ武器
おすすめ装備(防具)
防具名 | 装備スキル | |
---|---|---|
頭 | レウスヘルム | |
胴 | レイアメイル | |
腕 | レイアアーム | |
腰 | アケノコイル | |
脚 | クルルグリーヴ |
発動スキル(防具はグレード6想定) | |
---|---|
錬成スロット数 | |
5枠 |
装備のポイント
- ★8討伐用装備を整えるための暫定構築
- 火力不足が気になったら他の武器を担ごう
おすすめカスタマイズ・錬成・運用
★6〜7のモンスターまでを目安とした汎用装備です。行けるところまでは「アルカナリア」で進めていき、火力に限界を感じたら他装備を作りましょう。腕のレイアアームと脚のクルルグリーヴは今後も多用します。この防具2種はグレード8-1まで上げておきましょう。
関連リンク
武器情報
▶武器種の解放条件と使い方まとめ属性武器一覧
防具(装備)情報
お役立ち記事
▶武器種の解放と使い方 | ▶装備強化・生産のやり方 |
▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
ログインするともっとみられますコメントできます