モンハンNow(モンハンナウ)におけるラドバルキンの情報です。モンハンナウのラドバルキン攻略では、弱点や武器、装備スキルの候補を掲載。モンハンNowのラドバルキンが知りたい方は参考にどうぞ。
▶モンスターの一覧と弱点早見表ラドバルキンの弱点・部位破壊
骨鎚竜ラドバルキン

| 弱点属性 | 氷 / 龍 / 爆破 |
|---|---|
| 弱点部位 | 頭(部位破壊後) / 胴(部位破壊後) / 後脚(部位破壊後) |
| 部位破壊 | 頭 / 胴 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(切断のみ) |
| 攻撃属性 | 睡眠 |
| 咆哮 | 咆哮【小】 |
| 風圧 | なし |
| その他 | 振動【小】 |
ラドバルキンの出現マップと漂流石
| 出現方法 解放条件 | 状態異常属性モンスター調査で多く出現 | ||
|---|---|---|---|
| 出現マップ | 沼地 砂漠 | ||
| 次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
| 漂流石 | 漂流石【青】 ▶漂移錬成のやり方はこちら | ||
| 次元変異 | 次元変異個体を討伐すると、稀に「変異した骨鎚竜の鱗」がドロップ | ||
レア6素材を入手できる部位破壊場所
- 頭
- 次元変異部位
※★8以上からドロップする特定のレア6素材です。
ラドバルキンの入手素材と作成装備
入手素材と報酬
変異した素材は次元変異モンスターの個体からのみドロップします。
基本報酬の確率
| レア1 | レア2 | レア3 | レア4 | レア5 | レア6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ★1 | 44.10% | 13.27% | ||||
| ★2 | 40.09% | 10.27% | 9.04% | |||
| ★3 | 40.80% | 10.96% | 7.84% | |||
| ★4 | 39.75% | 9.13% | 6.73% | 5.40% | ||
| ★5 | 39.67% | 8.50% | 6.51% | 6.19% | ||
| ★6 | 35.30% | 12.86% | 8.41% | 5.32% | 3.62% | |
| ★7 | 35.12% | 12.46% | 8.92% | 5.22% | 4.37% | |
| ★8 | 35.11% | 13.12% | 8.62% | 5.01% | 3.36% | 0.99% |
| ★9 | 35.20% | 14.75% | 6.64% | 6.09% | 2.53% | 1.03% |
| ★10 | 43.25% | 18.45% | 3.17% | 4.56% | 2.78% | 1.39% |
海外有志が作成したレア度別素材の確率を掲載。この確率はモンスター狩猟時に貰える基本報酬についての確率となっている。引用しているシートには部位破壊別などの確率も掲載されているため、気になる方はぜひ。
海外有志のドロップ検証シート引用元:MHNow Material Drop Rate
ハンターランクと入手ゼニー
| ★2 | 20 / 20 | ★3 | 40 / 30 |
|---|---|---|---|
| ★4 | 60 / 40 | ★5 | 80 / 50 |
| ★6 | 100 / 100 | ★7 | 110 / 110 |
| ★8 | 120 / 130 | ★9 | 130 / 140 |
| ★10 | 150 / 150 |
※大連続狩猟の場合はHRPとゼニーの獲得量が2倍になります。
作成できる主な装備
ラドバルキンの攻略・立ち回り方法
攻略ポイント
弱点属性武器で挑戦
ラドバルキンは氷と龍属性が弱点なので、氷か龍属性の武器を使うと効率良くダメージを与えられる。弱点武器が無い場合は無属性武器がベター。
| 難易度 | 武器の目安 |
|---|---|
| ★★★★★(星5) | グレード4〜5 |
| ★(星6) | ![]() グレード6 |
| ★★(星7) | ![]() グレード7 |
| ★★★(星8) | ![]() グレード8 |
▼弱点属性武器一覧
骨を破壊すると肉質が軟化
ラドバルキンは全身を硬い骨に覆われているが、攻撃を加えると骨が壊れてその部位が軟化する。全身を均等に攻撃するのではなく、狙う部位を定めて立ち回ろう。
脚の破壊でダウンする
ラドバルキンの脚を破壊するとダウンを奪える。骨に覆われている部位でもあるので、軟化も狙えて一石二鳥だ。
立ち回りまとめ
転がり攻撃は方向転換に注意
ラドバルキンの転がり攻撃は、ハンターの前で静止してから再度方向転換してくる。転換前に赤く光るので、タイミングよく左右に回避しよう。なお、転がり中にダメージを与えると転倒させられる。
睡眠ガスの予備動作を見たら離れる
ラドバルキンの睡眠ガスに当たると眠ってしまう。動画を参考に予備動作を覚えて離れよう。遠距離武器なら攻撃チャンス。









大連続狩猟
ログインするともっとみられますコメントできます