モンハンNow(モンハンナウ)におけるレイギエナ攻略です。モンハンナウのレイギエナ攻略では、弱点や立ち回り、おすすめ武器や入手素材を掲載。モンハンNowのレイギエナが強い、勝てない方は参考にどうぞ。
▶モンスターの一覧と弱点早見表レイギエナの弱点・部位破壊
風漂竜レイギエナ

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 翼 |
部位破壊 | 頭 / 左翼 / 右翼 / 尻尾 / 背中 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | 風圧【大】 |
その他 | なし |
レイギエナの出現マップと漂流石
解放条件 | プレシーズンストーリーの緊急クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【水色】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
レア6素材を入手できる部位破壊場所
- 左翼
- 右翼
レイギエナの入手素材と作成装備
入手素材と報酬
★5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
★6〜7 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
★8〜9 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
基本報酬の確率
レア1 | レア2 | レア3 | レア4 | レア5 | レア6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
★1 | 43.25% | 13.51% | ||||
★2 | 40.69% | 9.21% | 9.41% | |||
★3 | 40.16% | 11.37% | 8.31% | |||
★4 | 39.54% | 9.28% | 6.52% | 5.12% | ||
★5 | 39.58% | 8.62% | 6.67% | 5.55% | ||
★6 | 34.72% | 12.61% | 8.68% | 5.75% | 3.52% | |
★7 | 35.19% | 11.82% | 8.94% | 4.62% | 4.25% | |
★8 | 34.16% | 13.60% | 8.58% | 4.84% | 3.48% | 1.18% |
★9 | 35.00% | 13.88% | 8.80% | 4.50% | 2.02% | 0.82% |
海外有志が作成したレア度別素材の確率を掲載。この確率はモンスター狩猟時に貰える基本報酬についての確率となっている。引用しているシートには部位破壊別などの確率も掲載されているため、気になる方はぜひ。
海外有志のドロップ検証シート引用元:MHNow Material Drop Rate
ハンターランクと入手ゼニー
★5 | ![]() ![]() | ★6 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
★7 | ![]() ![]() | ★8 | ![]() ![]() |
★9 | ![]() ![]() | ★10 | ![]() ![]() |
※大連続狩猟の場合はHRPとゼニーの獲得量が2倍になります。
作成できる主な装備
レイギエナの攻略・立ち回り方法
攻略ポイント
弱点属性武器で挑戦
レイギエナは火属性が弱点なので、火属性の武器を使うと効率良くダメージを与えられる。
難易度 | 武器の目安 |
---|---|
★★★★★(星5) | ![]() |
★(星6) | ![]() |
★★(星7) | ![]() |
★★★(星8) | ![]() |
毒属性なら飛行や冷気を封じられる
レイギエナは毒状態になると飛行や冷気を纏った攻撃を行わなくなる。厄介な行動のほとんどを封じられるので、どうしても動きが苦手で避けられない場合は毒属性の武器を使って動きを封じてみよう。
立ち回りまとめ
弱点の頭部を集中して狙おう

レイギエナの弱点は頭部のみ。特に地上にいる間は頭部が狙いやすいので、集中して狙おう。
尻尾叩きつけなどは左右に回避
尻尾叩きつけやきりもみ突進などは正面への攻撃となる。左右に回避して攻撃後の隙を狙おう。
薙ぎ払いは敵後方へ避ければチャンスに
冷気を纏った薙ぎ払い攻撃は他の攻撃と違い、横方向への範囲が広く避けづらい。尻尾を振り回す動作が見えたら、レイギエナの後方側に退避できれば攻撃チャンスにできる。
関連リンク
大型モンスター攻略
全モンスター攻略
出現終了したモンスター
なし
ログインするともっとみられますコメントできます