モンハンNow(モンハンナウ)の火属性強化クエストまとめです。モンハンナウの「火属性強化クエスト」で貰える報酬やイベント情報を掲載。モンハンNowの火属性強化クエストでお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧イベント内容と開催期間
![]() 出現率アップ | 5月19日(月)9:00〜5月25日(日)23:59 【対象モンスターが出現率・出現密度増加】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【対象モンスターが確定出現】 ![]() ![]() ※不安定エリアの発生率は増加しません |
---|---|
![]() イベント概要 | 5月19日(月)9:00〜5月25日(日)23:59 ・一部モンスターが出現率アップ ・対象モンスターの基本報酬が増加 ・期間限定クエスト配信 【目玉報酬】 レア6素材(銀火竜の逆鱗/斬竜の逆鱗/竜玉のかけら) |
モンハンNowの「火属性強化クエスト」では、リオレウス希少種やディノバルドなどの出現率が上がるほか、期間限定のイベントクエストも開催される。開催期間は、5月19日(月)9時〜5月25日(日)23時59分。
モンスターの報酬が増加
「火属性強化クエスト」では、対象モンスターを討伐した際の基本報酬の1枠目と2枠目が2個になる。この機会に素材を集めて武器防具を強化しておこう。
イベント時の大連続狩猟クエスト一覧
「火属性強化クエスト」で見かける大連続狩猟の開催期間は5/25(日)の夜まで。イベント開催に応じて、大連続狩猟の登場モンスターは変化していく。ピックアップ対象のモンスターのみが登場する大連続狩猟ポイントも出現する。
※ハンターランク50以上で★8モンスターへ挑戦可能。
※ハンターランク100以上で★9モンスターへ挑戦可能。
※ハンターランク150以上で★10モンスターへ挑戦可能。
イベント時の大連続狩猟
開催クエスト一覧
クエスト一覧(全5ページ)
※掲載情報は以前開催時(1月20日)のクエスト一覧です。
※シーズンティアポイント、HRポイントの掲載は省略。
1ページ目クエスト | 報酬 |
---|---|
大型モンスターを3体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
2ページ目クエスト | 報酬 |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() ![]() |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() ![]() |
3ページ目クエスト | 報酬 |
大型モンスターを5体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
グループハントでモンスターを3体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
植物の採集ポイントで10回採集 | ![]() |
4ページ目クエスト | 報酬 |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() ![]() |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() ![]() |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() ![]() |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() ![]() |
5ページ目クエスト | 報酬 |
★6以上のモンスターを2体討伐 | ![]() |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() |
対象モンスターを2体討伐![]() | ![]() |
作成できる装備とおすすめ度
リオレウス希少種防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★★★ 属性&会心で攻める構成に組み込みたい火力底上げ装備。シルバーソル防具の中でも最優先で作成しよう。 |
![]() | ★・・・・ 目標のスキル構成を発揮するための穴埋め的装備。 |
![]() | ★★★・・ 汎用火力アップとして使える。古龍迎撃戦で真価を発揮する。 |
![]() | ★・・・・ 一部モンスターの狩猟時の立ち回りが容易になる。しかし風圧耐性を必須とするモンスターはおらず、火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、現状での強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★・ クルルグリーヴよりも攻撃的な火力アップ装備。属性&会心で攻める構成に組み込みたい。 |
リオレウス希少種武器(最終グレード時)
リオレウス亜種防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★★★ 弓・ハンマー使いの最優先必須装備。金色ノ帯(集中Lv3)装備と共に揃えよう。 |
![]() | ★★・・・ レウス武器と併用し、耳栓Lv3で咆哮【小】を無効化できる。バフバロやパオウルムーの対策として有効。 |
![]() | ★★★・・ 汎用的な火力アップ装備。錬成で |
![]() | ★★・・・ 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★・ ボウガン使いにおすすめ。反動軽減と共に装備しよう。 |
リオレウス亜種武器(最終グレード時)
リオレウス防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | 強化は後回し クルルヘルムやジャナフヘルムの方が強力。強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★・ 汎用火力アップとして使える。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | ★★・・・ 目標のスキル構成を発揮するための穴埋め的装備。集中Lv2や火属性攻撃強化Lv2が発動する装備よりも優先度は低い。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
リオレウス武器(最終グレード時)
ディノバルド防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★・・ レックスヘルム( |
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★・・ 汎用火力アップとして使える。 |
![]() | ★★・・・ 太刀・変形武器使いにおすすめ。装備枠が余っているなら採用しよう。 |
![]() | ★★★・・ 手数の多い武器向けの汎用火力アップ装備。特に双剣で効果を活かしやすい。 |
ディノバルド武器(最終グレード時)
アケノシルム防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★・・ ヘビィボウガン・砲術ガンランス使いにおすすめ。胴枠が空いていればアケノメイルと併用しよう。 |
![]() | ★★★・・ ヘビィボウガン・砲術ガンランス使いにおすすめ。頭枠が空いていればアケノヘルムと併用しよう。 |
![]() | ★★・・・ 双剣・太刀使いなら運用を考慮できる。レイアアームアームなどの汎用防具を作るまでの繋ぎとして有用。 |
![]() | ★★★★・ 火力上昇に大きく貢献する初心者向け防具。 |
![]() | ★★★・・ 汎用的に使える火属性火力アップの装備。火属性武器を使う際の火力を大きく上げられる。 |
アケノシルム武器(最終グレード時)
バサルモス防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★・・・・ 一部モンスターの狩猟時の立ち回りが容易になる。しかし睡眠耐性を必須とするモンスターはおらず、火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、現状での強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★・ ガンランス使いの必須装備。砲術Lv3以上を目指そう。 |
![]() | ★★★★・ ボウガン使いにおすすめ。装填速度と共に装備しよう。 |
![]() | ★★★・・ 汎用的に使える火属性火力アップの装備。火属性武器を使う際の火力を大きく上げられる。 |
![]() | ★★・・・ 目標のスキル構成を発揮するための穴埋め的装備。砲術Lv2が発動するバサルメイルよりも強化優先度は低い。 |
バサルモス武器(最終グレード時)
アンジャナフ防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★・・ 汎用的に使える火属性火力アップの装備。生産時点で火属性攻撃強化Lv2が発動するため、強化は後回しでよい。 |
![]() | ★★・・・ 汎用的な火力アップ装備。ガロンメイルやレウスメイルと比べると使い勝手が落ちる。 |
![]() | ★★★・・ 汎用的に使える火属性火力アップの装備。火属性武器を使う際の火力を大きく上げられる。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★・ HP100%を維持できるハンター向け。火力上昇に大きく貢献する初心者向け防具。 |
アンジャナフ武器(最終グレード時)
モンスターの基本情報
リオレウス希少種

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭(劫炎時) / 頭(部位破壊後) / 翼 / 尻尾 |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | 風圧【大】 |
その他 | 残留炎ブレス【長】 |
リオレウス希少種の出現マップと漂流石
解放条件 | イベントにて出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | △(イベント限定) | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
リオレウス希少種の関連情報
リオレウス関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
リオレウス亜種

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 翼 / 尻尾 |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | 風圧【大】 |
その他 | 残留炎ブレス【短】 |
リオレウス亜種の出現マップと漂流石
解放条件 | 該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
リオレウス亜種の関連情報
リオレウス関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
リオレウス

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 翼 |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | 風圧【小】 |
その他 | 残留炎ブレス【短】 |
リオレウスの出現マップと漂流石
解放条件 | プレシーズンストーリーの緊急クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
リオレウスの関連情報
リオレウス関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ディノバルド

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 背中(打撃・切断) / 尻尾(赤熱時) |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 前脚 / 尻尾(切断/赤熱時のみ) |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | なし |
その他 | なし |
ディノバルドの出現マップと漂流石
解放条件 | シーズンイベントの緊急クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
ディノバルドの関連情報
アケノシルム

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 翼(打撃・切断) |
部位破壊 | 頭 / 左翼 / 右翼 / 尻尾 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | 風圧【小】 |
その他 | なし |
アケノシルムの出現マップと漂流石
解放条件 | プロローグをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
アケノシルムの関連情報
バサルモス

弱点属性 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭(赤熱時のみ) / 腹(赤熱時のみ) / 背中(赤熱時のみ) / 頭(打撃/部位破壊後) / 腹(切断/部位破壊後) / 背中(弾/部位破壊後) |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 腹 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() ![]() ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | なし |
その他 | なし |
バサルモスの出現マップと漂流石
解放条件 | 該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
バサルモスの関連情報
アンジャナフ

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 鼻骨 / 翼(切断・弾) / 尻尾(切断) |
部位破壊 | 頭 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | 風圧【小】 |
その他 | なし |
アンジャナフの出現マップと漂流石
解放条件 | プレシーズンストーリーの緊急クエストをクリアすると出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
アンジャナフの関連情報
ショップ・公式ストア情報
期間限定バンドル販売
イベント期間中、期間限定のバンドルが販売される。
アイテム | 中身 |
---|---|
![]() 狩猟応援プレミアムパック【5月】 | 価格:未定 ※◯回のみ 【5月1日(木)~6月1日(日)】 おさんぽ玉【極小】×10 ![]() |
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます