モンハンNow(モンハンナウ)の麻痺・睡眠属性イベントまとめです。モンハンナウの麻痺・睡眠属性強化クエストで貰える報酬、参加条件や出ない時の対処方法まで掲載。モンハンNowの麻痺・睡眠属性強化ウィークでお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧開催イベントの情報
開催期間とイベント内容
![]() 出現率アップ | 8月5日(月)9:00~8月11日(日)23:59![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※ドスギルオスの出現率アップはありません。 |
---|---|
![]() イベントクエスト | 9月23日(月)9:00~9月29日(日)23:59 ・対象モンスターの基本報酬が増加 ・期間限定クエスト配信 【報酬】素材/ゼニー/竜玉のかけら |
麻痺・睡眠系モンスターの報酬が増加
報酬分の1枠目と2枠目が2個になる。特にパオウルムー亜種の素材が貴重であり、この機会にパオウルムー亜種の武器防具を強化しておきたい。
報酬増加対象のモンスター
確認済みの大連続狩猟クエスト
クエスト一覧
クエスト一覧(1〜5)
一部報酬は掲載を省略しています。
一部報酬:シーズンティアポイント、ハンターランクポイント
1ページ目クエスト | 報酬 |
---|---|
大型モンスターを3体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
2ページ目クエスト | 報酬 |
大型モンスターを5体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
3ページ目クエスト | 報酬 |
大型モンスターを5体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
グループハントでモンスターを3体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
★4以上の![]() | ![]() ![]() |
4ページ目クエスト | 報酬 |
大型モンスターを5体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
グループハントでモンスターを5体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
★5以上の![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
5ページ目クエスト | 報酬 |
グループハントでモンスターを10体討伐 | ![]() |
★6以上のモンスターを5体討伐 | ![]() |
作成できる装備とおすすめ度
武器(最終グレード時)
防具
パオウルムー亜種防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | 強化は後回し 睡眠属性向けのロマンスキル。グループハントで扱いづらく、強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★★ 弓・ハンマー使いの最優先必須装備。他の集中Lv2装備と共に揃えよう。 |
![]() | ★★★・・ 睡眠属性の基本装備。睡眠属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
![]() | ★★★・・ 回避重視のランス使いにおすすめ。回避距離UPで攻撃を躱しやすくなる。 |
![]() | ★・・・・ イソネグリーヴ(闇討ち【状態異常】Lv2)の方が優先度が高い。グループハントで扱いづらく、強化優先度は低い。 |
武器(最終グレード時)
防具
ラドバルキン防具の作成おすすめ度
武器(最終グレード時)
防具
ドスギルオス防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★・・・・ 一部モンスターの狩猟時の立ち回りが容易になる。しかし麻痺耐性を必須とするモンスターはおらず、火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、現状での強化優先度は低い。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | ★・・・・ 初心者向けの汎用装備。生産時点で闇討ちLv1が発動するので、強化は不要。他の火力装備を揃えるまでの繋ぎとして有用。 |
![]() | ★・・・・ 一部モンスターの狩猟時の立ち回りが容易になる。しかし咆哮【小】無効を必須とするモンスターはおらず、火力アップスキルを積んだ方が狩猟しやすくなることから、現状での強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★・・ 麻痺属性の基本装備。麻痺属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
モンスターの基本情報

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 頸袋 / 翼(弾) |
部位破壊 | 頸袋 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | 風圧【大】 |
その他 | なし |
パオウルムー亜種の出現マップと漂流石
解放条件 | シーズンイベントのモンスター出現クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【青】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |

弱点属性 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭(部位破壊後) / 胴(部位破壊後) / 後脚(部位破壊後) |
部位破壊 | 頭 / 胴 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | なし |
その他 | 振動【小】 |
ラドバルキンの出現マップと漂流石
解放条件 | シーズンイベントのモンスター出現クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【青】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 |
部位破壊 | 頭 / 前脚 / 尻尾(切断のみ) |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | なし |
風圧 | なし |
その他 | なし |
ドスギルオスの出現マップと漂流石
解放条件 | プレシーズンストーリーの緊急クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【黄色】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます