嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト|シーズン2

0


twitter share icon line share icon

【モンハンナウ】嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト|シーズン2【モンハンNow】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンナウ】嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト|シーズン2【モンハンNow】

モンハンNow(モンハンナウ)のシーズン2 嵐が誘う泡沫の宴まとめです。モンハンナウのシーズン2 嵐が誘う泡沫の宴のクエスト内容や貰える報酬を掲載。2024年6月のモンハンNowの大型アプデイベント攻略でお役立て下さい。

目次

クエスト一覧

嵐が誘う泡沫の宴

チャプター一覧
▼チャプター1▼チャプター2▼チャプター3
▼チャプター4▼チャプター5▼チャプター6
▼チャプター7▼チャプター8▼チャプター9
▼チャプター10▼チャプター11▼チャプター12
▼チャプター13

開始前に設定すべきこと

難易度ダウン

難易度を下げよう

緊急クエストでは、現在の周回数に応じたのモンスターが登場する。設定画面にて、難易度を下げる事が可能だ。自分の装備で狩猟可能な難易度に下げ、クエストを達成しやすくしよう。

最大星回数
★61周につき1回まで
★71周につき1回まで
★81周につき1回まで
★91周につき2回まで
★101周につき2回まで

チャプター1:真夏の合宿

1
緊急
バサルモスバサルモス(周回毎に+1)
討伐でバサルモスがフィールドに出現解放!

チャプター2:かわして討つべし

1
討伐
大型モンスターを10体討伐
討伐
モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで5回採集
2
緊急
ドスジャグラスドスジャグラス(周回毎に+1)
3
討伐
特定以上のモンスターを1体討伐(フィールド出現上限の-2が対象)
討伐
大型モンスターを3体討伐
採集
採集ポイントで5回採集
4
緊急
ツィツィヤックツィツィヤック(周回毎に+1)
討伐でツィツィヤックがフィールドに出現解放!

チャプター3:追跡訓練

1
採集
採集ポイントで骨らしき漂流物を5個採集し納品
討伐
大型モンスターを3体討伐
討伐
モンスターを5体討伐
2
討伐
大型モンスターを3体討伐
討伐
モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで5回採集
3
討伐
特定以上のモンスターを3体討伐(フィールド出現上限の-2が対象)
討伐
モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで5回採集
4
採集
骨塚の採集ポイントで5回採集
討伐
大型モンスターを3体討伐
採集
採集ポイントで5回採集
5
緊急
ラドバルキンラドバルキン(周回毎に+1)
討伐でラドバルキンがフィールドに出現解放!

チャプター4:搦め手の使い手

1
討伐
弱点属性武器でモンスターを5体討伐
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
2
討伐
ドスギルオスドスギルオスを2体討伐
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
3
緊急
プケプケプケプケ(周回毎に+1)
4
討伐
ボルボロスボルボロスを2体討伐
討伐
モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
5
緊急
トビカガチトビカガチ(周回毎に+1)

チャプター5:心技体

1
討伐
プケプケプケプケ頭を部位破壊して1体討伐
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
2
採集
鉱脈の採集ポイントで5回採集
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
3
討伐
ツィツィヤックツィツィヤックを2体討伐
討伐
モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
4
討伐
大型モンスターを5体討伐
討伐
モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
5
緊急
バフバロバフバロ(周回毎に+1)
討伐でバフバロがフィールドに出現解放!

チャプター6:最後の試練

1
討伐
特定以上のモンスターを3体討伐(フィールド出現上限の-2が対象)
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
2
緊急
ドスギルオスドスギルオス(周回毎に+1)
3
討伐
クルルヤッククルルヤックを2体討伐
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
4
採集
骨塚の採集ポイントで5回採集
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
5
緊急
オドガロンオドガロン(周回毎に+1)
討伐でオドガロンがフィールドに出現解放!

チャプター7:宴の知らせ

1
討伐
弱点属性武器でモンスターを5体討伐
討伐
大型モンスターを5体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
2
採集
鉱脈の採集ポイントで5回採集
討伐
沼地の大型モンスターを3体討伐
討伐
モンスターを10体討伐
3
討伐
パオウルムーパオウルムーを2体討伐
討伐
モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで10回採集
4
採集
採集ポイントで正体不明の液体を10個採集し納品
討伐
大型モンスターを5体討伐
討伐
モンスターを10体討伐
5
緊急
フルフルフルフル(周回毎に+1)
討伐でフルフルがフィールドに出現解放!

チャプター8:熱狂の会場

1
討伐
森林の大型モンスターを5体討伐
討伐
大型モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
2
緊急
アンジャナフアンジャナフ(周回毎に+1)
3
討伐
リオレイアリオレイアを3体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
4
採集
植物の採集ポイントで10回採集
討伐
大型モンスターを10体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
5
緊急
リオレイア亜種リオレイア亜種(周回毎に+1)
討伐でリオレイア亜種がフィールドに低確率出現解放!

チャプター9:危険な水遊び

1
討伐
プケプケプケプケを3体討伐
討伐
大型モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
2
採集
鉱脈の採集ポイントで10回採集
討伐
大型モンスターを10体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
3
討伐
特定以上のモンスターを5体討伐(フィールド出現上限の-1が対象)
討伐
モンスターを12体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
4
討伐
弱点属性武器でモンスターを5体討伐
討伐
大型モンスターを10体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
5
緊急
プケプケ亜種プケプケ亜種(周回毎に+1)
討伐でプケプケ亜種がフィールドに低確率出現解放!

チャプター10:狙われたトラック

1
採集
植物の採集ポイントで10回採集
討伐
大型モンスターを10体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
2
討伐
リオレイアリオレイア頭を部位破壊して2体討伐
討伐
大型モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
3
討伐
弱点属性武器でモンスターを5体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
4
討伐
特定以上のモンスターを5体討伐(フィールド出現上限の-1が対象)
討伐
大型モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
5
緊急
リオレウス亜種リオレウス亜種(周回毎に+1)
討伐でリオレウス亜種がフィールドに低確率出現解放!

チャプター11:いざ会場へ

1
討伐
沼地の大型モンスターを5体討伐
討伐
大型モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
2
討伐
フルフルフルフル頭を部位破壊して2体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
3
緊急
レイギエナレイギエナ(周回毎に+1)
4
討伐
ラドバルキンラドバルキンを3体討伐
討伐
砂漠の大型モンスターを5体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
5
緊急
ディアブロス亜種ディアブロス亜種(周回毎に+1)
討伐でディアブロス亜種がフィールドに低確率出現解放!

チャプター12:スペシャルゲスト

1
討伐
バサルモスバサルモスを3体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
2
採集
植物の採集ポイントで10回採集
討伐
大型モンスターを10体討伐
討伐
モンスターを12体討伐
3
討伐
弱点属性武器でモンスターを5体討伐
討伐
大型モンスターを10体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
4
討伐
特定以上のモンスターを5体討伐(フィールド出現上限の-1が対象)
討伐
モンスターを12体討伐
採集
採集ポイントで12回採集
5
緊急
リオレウスリオレウス(周回毎に+1)

チャプター13:宴は誰のもの

1
緊急
ジンオウガジンオウガ(周回毎に+1)
討伐でジンオウガがフィールドに低確率出現解放!
報酬受け取りでシーズンクエストをクリア!
周回が開始し、チャプター1へ戻り、緊急クエストの★難易度が+1される(難易度下げ設定が再度利用可能に)

シーズン2 嵐が誘う泡沫の宴の情報

開催期間とイベント内容

モンスター
モンスター
6月13日(木)9:00〜
下記の大型モンスターが新規登場
フルフル
バサルモス
クシャルダオラ
一部モンスターの出現条件が変更
ラドバルキン
バフバロ
ツィツィヤック
オドガロン
ディアブロス亜種
リオレイア亜種
リオレウス亜種
武器
武器
6月13日(木)9:00〜
下記の武器種が新規登場
ガンランス
機能
機能
6月13日(木)9:00〜
下記の要素が新規実装
古龍迎撃戦
フレンドクエスト

大型アップデートの追加モンスターが登場

嵐が誘う泡沫の宴では、下記のモンスター3種が新規実装される。

奇怪竜 フルフル

嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト|シーズン2の画像

目が退化した代わりに、嗅覚が発達した不気味な飛竜。吸盤のように進化した尻尾を持ち、体内の発電器官から発する電気で獲物を麻痺させ、首を伸ばして襲い掛かる。別名「奇怪竜」と呼ばれている。

▶フルフルの弱点情報

岩竜 バサルモス

嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト|シーズン2の画像

鉱石のように硬質化した外殻が特徴で、多くは地中に潜り岩に擬態しているため、「岩竜」とも呼ばれる。外殻は硬く、強度も高いため突進などの一撃は強力。時折、毒性のガスを排出する。

▶バサルモスの弱点情報

鋼龍 クシャルダオラ

嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト|シーズン2の画像

風を纏い嵐を呼び、側に何者も近寄らせないという古龍。別名「鋼龍」とも呼ばれており、硬度の高い金属質の外殻が全身を覆っている。

▶クシャルダオラの弱点情報

一部モンスターの出現条件が変更

春景裂く乱入者の開催期間とクエスト|シーズン1の画像

「嵐が誘う泡沫の宴」のクエストを進行し、該当のモンスターが登場する緊急クエストをクリアすることで、フィールド上に出現するようになる。該当のモンスターは以下の通り。

その他のアップデート内容

その他の更新内容はこちら!

ガンランスが武器種に追加

ガンランス
追加武器種としてガンランスが新たに登場します。
ガンランスは、ランスの堅固さに砲撃機能を追加した武器種です。
高威力の竜撃砲や、装填された全ての弾を撃ち出すフルバーストの威力は絶大です。
また、砲撃などにより加熱されると攻撃力が上昇するといった特性を持ちます。
SPスキル「【SP】竜撃砲」では最高峰の技術を応用して完成させた、強大な威力の砲撃を繰り出します。

古龍迎撃戦やフレンドクエストが実装

古龍クシャルダオラと戦うマルチプレイコンテンツ「古龍迎撃戦」が実装された。
フレンドクエストは最大4人のゲーム内フレンドと協力して達成を目指すウィークリークエストだ。

新たな装備スキルが導入

今回実装された装備スキルは以下の通り。

鋼龍の凍風クシャルダオラ防具に付与される氷属性強化スキル
狩人の結束クシャルダオラ武器に付与される火力アップスキル
砲術ガンランス使いにおすすめのスキル
SPゲージ保険回復薬を使い、復活を重ねながら何としても攻略したい場合に

新イベント情報

イベント期間/内容
開催期間

6月13日(木)9:00〜
イベント内容

・新モンスター追加
・武器種が新たに追加
・新しい要素の追加
開催期間

6月13日(木)9:00~6月23日(日)23:59
イベント内容

・沼地でフルフルの出現率増加
・砂漠でバサルモスの出現率増加
・大連続狩猟でプケプケ亜種が恒常出現
・期間限定クエスト配信
【報酬】素材/ゼニー/竜玉のかけら
ガンランス特訓クエスト
開催期間

6月13日(木)9:00~9月1日(日)23:59
イベント内容

・ガンランスの使用を条件とした期間限定クエスト全6個配信
【報酬】素材/ゼニー/ガンランス特訓チケット
ガンランス特訓チケットは、ガンランス「骨銃槍」の作成・強化で消費します。
モンハンストーリーズコラボイベント
開催期間

6月24日(木)9:00〜7月14日(日)23:59
イベント内容

・6月14日(金)にリマスター版が発売される『モンスターハンター ストーリーズ』との記念コラボイベント
・期間限定クエスト配信
【報酬】狩人メダル/重ね着
開催期間

6月24日(月)9:00~7月7日(日)23:59
イベント内容

・グループハントをテーマとしたイベントクエスト
・このイベントからアロイシリーズ防具が登場
・このイベント以降、マルチハントの報酬として新たにアロイシリーズ防具を生産・強化できるチケットが入手できる

関連記事

モンハンNow攻略トップページ

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

▶アップデート最新情報まとめ

装備系のおすすめ記事

武器種別の操作方法と使い方

効率良く進めるための知識

攻略に便利なツール一覧

知っておきたい攻略情報

▶評価と感想|ゲームプレイレビュー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Monster Hunter Now公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
おすすめ攻略記事
プレシーズンストーリー攻略
チャプター攻略
クエスト情報
最強装備まとめ
片手剣
双剣
大剣
太刀
ハンマー
ランス
チャージアックス
ライトボウガン
武器・防具・スキル
武器情報
防具情報
スキル情報
モンスター攻略
大型モンスター攻略
マップ・素材・アイテム
フィールド情報
素材・アイテム情報
お役立ち攻略情報
操作・装備系解説
効率的にプレイするため
マップ・素材・アイテム
ゲームシステム解説
よくある質問
×